• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

ETCゲート開かず・・・

初の体験である。

会社帰りに所用で高速に乗る。

で、いつも通りETCゲートをくぐろうとした時にいつものタイミングでアラーム音が・・・鳴らない。

え?え?え?

直前になってゲートが開かない事が分かったけど間に合わずそのまま通過。
開くものだと思っていたので・・・。
ただ、幸運なのが通勤用のプレオだったのが良かった。
プレオはちっこい。
ゲートは接触してない・・・と、思う。
たとえ接触していてもオンボロなのであきらめる事が出来る。

無音だったのでETC作動してるか確認するとインジケーターランプついてない。
電源かと思ったけどノーマルオーディオ外してないし・・・。
シガー電源でもないし・・・。
固定してないETC取り出すとカードが抜けていた。
やっぱ足マットの下にETC本体置いておくと良くないなぁ・・・。
何かが当たりイジェクトボタン押してしまいカードが抜けたみたい。
いつもだったらETC作動してるか確認してるけど確認してなかった。
取り敢えず急停車していたので原因確認して左側の空いているスペースに車停める。
事務所らしき場所に行ったが入れるかよく分からなかったのでゲートの係員を呼ぶのボタン押した。
すると事務所の人が手招きしていたのを確認して事務所に・・・。
状況説明して一般のチケット受け取る。
で、出口は一般で支払い。


今回はプレオで良かったな・・・。
ETCの過信は良くないと経験した。
そう言えば高速入る前に何かの音声が聞こえたのは覚えている。
レーダーではないのは分かったのだけど・・・。
安もんのナビはしゃべらないし・・・。
謎のままにしちゃった。
ETC本体は足マットの下で音声聞こえにくい上にラジオの音でほぼ聞こえない。
恐らくETCカードが完全に抜けずに微妙に接触して音声が数回聞こえたのであろう・・・。


ETCの固定場所に悩んで数ヶ月・・・。
もう、良いや・・・で諦めていた。
ぱっぱ固定しよう。
どこかに・・・。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/01/16 22:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年1月16日 23:04
僕も1度開かなかった経験ありますよ。

確かに、「絶対開く」という固定概念は捨てた方が良いかもですね。
ちなみに、僕の時は、ゲート側の通信障害だったらしく、ETCカードもバッチリ入っていたのに開かなかったことがありましたw
コメントへの返答
2014年1月17日 0:19
そうなんですか・・・。

絶対はないことはよく分かりました・・・。
後続車両がいなくて良かったです。
一応横に避けましたし少し後ろにいた人は別のゲートに変更したみたいでした。

通信障害はどうしようもないですよね・・・。
2014年1月17日 22:40
 良いETCはカード差し忘れ警告が鳴りますね@(高速上に警告機が設置されていれば)
コメントへの返答
2014年1月19日 16:12
差し忘れ警告良いですね。

プレオには一番安いやつを購入したのでそんな機能はないかなと思います。

今後の参考にさせていただきます。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
かなり酷いレベルの信号無視です。
右折出来なくなるレベルですから。」
何シテル?   08/14 03:04
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation