• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

ヴェロッサ復活。

ヴェロッサ復活。 久々のヴェロッサネタ。

5月からの長い眠りからようやく覚めたヴェロッサ。
思えばあいつがいけなかったんだよな・・・。
あいつのせいで眠ってしまったヴェロッサ。
しかし、ようやく復活した。

バッテリー交換した。
もうどれだけ乗るかわからないし、あいつのせいでヴェロッサに興味がなくなってしまったのでバッテリーは安もん。
夏ぐらいに購入したものの交換する機会をなくしていた。
もちろん興味がなくなってしまったから交換する気がなかったけど・・・。

バッテリー交換は困難を極める。
果たして自分に交換などできるのであろうか・・・。







なぜ今交換したかというとオフ会がしたいから。
ある人とのオフ会。
実現させるためにはどうしても復活させなくてはならなかった。

完全に放電してしまったオプティマバッテリー。
かなり高かったのに・・・。
復活しないのであれば仕方がない。
交換するバッテリーは激安品。





しっかし、5月から放置してるとローター錆々。
ついでに夏ごろに発覚したヘッドライトの水入り。
ヘッドライトの水入りは痛い。
片方交換すればバランス悪いし。
スペチアーレ用は片側12万以上したはずだし。
そもそも、新品が出るかどうか・・・。
モデリスタのことだからかなりごねるであろう・・・。





バッテリー交換は簡単ではなかった。
普通は簡単なんだけどね・・・。
ついているものが多いから・・・。
全部はずしてしまえば楽なんだけどね・・・。

交換後エンジン始動。
半年以上ほったらかしでも1発始動。
さすが日本車だ。

さーて、無事エンジンを始動することができたものの運転できるのであろうか・・・。
軽自動車に慣れてしまってアクアでさえ運転が難しく感じるのに・・・。
しかも、マニュアル車でメタルのツインプレートでだ。

乗ってみるとあら不思議。
何も違和感を感じず・・・。
途中クラッチでエンストすることもなく・・・。
アクアより運転しやすい。
乗ってみてアクセルを踏み込むと強烈な加速が・・・ない。
あれ・・・。
これってこんなに遅かったっけ?
いくらサイレンサーつけているとはいえ・・・。

ECV忘れていた・・・。
どっちが全開かも忘れていた・・・。
逆作動だから引っ張ると全開になるはず。
で、開いたらそこそこの加速が・・・。
GT2835から交換したから少し高回転寄り。
なので、高速でも走らないとわからないかも・・・。


次回洗車して高速でも走ってこようか・・・。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/01/20 23:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

オノマトペ
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

メルのために❣️
mimori431さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年1月21日 8:59
あいつって、言っているのは人ですか?物ですか?
コメントへの返答
2014年1月21日 19:40
誰とはいいませんが人です。
2014年1月21日 11:44
こんにちは!

例の物の打ち合わせをしたいんですが、、、
コメントへの返答
2014年1月21日 19:41
こんにちわ。

そうでした。
すみません。

後でメールします。
2014年1月21日 13:33
プレオにゾッコンだったからですか???

ずいぶん長い間冬眠してたんですね(^^;
コメントへの返答
2014年1月21日 19:44
プレオはいい車です。
最初からぼろでしたので停める所を選ばずに気が楽でした。

少し高速でも走行すれば良さがよみがえってくるかもしれません。
2014年1月21日 20:02
人でしたか、、

それは大変でしたね、、、
コメントへの返答
2014年1月21日 20:29
誰かは言いませんが、未解決です。
時間で解決させようとしているみたいで・・・。

未解決ですが、4月にショップに持っていく話をしていたままにしていました。
持っていきたいのも復活理由のひとつです。

プロフィール

「青森の温泉旅その3 http://cvw.jp/b/17110/48609909/
何シテル?   08/19 20:41
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation