• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

代車

代車生活が始まり自分の車がないのはちょっと不便。
しかも、最初に借りたのが試乗車と言う事もありすぐ返すことに・・・。
返すときに次はSAIなんかいいかな~?なんて思ってた。

で、新型車ヴォクシーを返しに行って次借りれる車を聞くとヴォクシーだと・・・。
何で返しにいってまたその車借りてこないと・・・。
運転しやすくて良い車ではあるけど自分には広すぎ・・・。
逆に使いにくいわ。
またもや、試乗車しかないらしい・・・。
他の車聞くとSAIが空いていると・・・。
じゃ、それで。

SAIはライトつけるとなかなかかっこいいではないか。
それにプレオに慣れちゃうとSAIくらいがちょうど良い大きさだな。
運転とってもしやすい。
ボンネット見えないので初心者は難しいかもしれない。
自分は楽チン。
2.4リッターにハイブリットモーターだから速い。
正直、1JZでNAの方が速いと思うけどね・・・。

通勤は快適なんだけどハイブリットのシフト操作はとっても違和感あり。
力いれずに操作できるけど・・・なんか馴染めない。
ヴォクシーと違って安っぽさがなくて足元広くてなかなか良い。
お金あればSAIでも良いなぁ・・・と思った。
で、これもすぐ返しにいった。
めんどくさい・・・。
元々確保していたやつ貸してくれれば良いのに・・・。

で、お次はファンカーゴだった。
ようやくまともな代車になった。
これ自分はとっても好きな車なんだよね。
運転しやすくて燃費良くて走りも良い。
とても良い車だね。
なんで、ファンカーゴもうないのだろう・・・。
ヴィッツのワゴンタイプみたいな感じにすれば売れると思うのに・・・。
ファンカーゴ自体ちょっと古い車だけど自分にはちょうど良い。
これくらいの年式のほうが落ち着く。
本当はセカンドカーにファンカーゴだと良いなぁ・・・と思っていたくらい。


ナビついてなくて不便だけどお気に入りの車でちょっと安心したよ。

ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/02/27 02:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

0810
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年2月27日 19:42
 ポルテかラクティスが後継でしょう。

 SAI良いんですが、高いんですよね~

 カムリが異常に安いんで、中々厳しいです。
コメントへの返答
2014年2月27日 20:52
やっぱラクティスあたりですかね・・・。
ファンカーゴとして後継出してほしかったです。

SAI高いですね・・・。
ヴォクシーの方が断然安い・・・。
もうちょっと安くしてほしいものです。

プロフィール

「八九郎温泉♨️
まだ先に2ヶ所野湯が存在しているがアブが🪰いっぱいで諦めた。
18時過ぎで真っ暗だし。」
何シテル?   08/12 23:43
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation