• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

なめていた

なめていた 今日は休みなので色々やろうと思ったけど疲れていたので体動かず。
昼過ぎになってしまった。
夕方に用事があったのでこの間に出来ることはシフトノブかなと。
手で何度もやったけど無理だった。
固いで有名なジムニーは手でいけたけどスイスポは無理。
ダイソーで見つけたベルトレンチで緩めてみようと思ったけど無理だった。
ゴムが伸びて使えない。



なのでカインズでベルトレンチ買ってきた。
が、これでも緩まない。
ベルトが滑ってしまう。
何度やってもダメだった。
こんなに固くする必要あるの?
もっと簡単に緩むと思ってた。
完全なめてた。
でもこれどうやって外そうかな?
どうしよう。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/20 20:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年11月20日 20:37
初コメ失礼します(^^;
ZC32Sのシフトノブ交換の時にはシフトノブにウエスを厚手に巻いてウォーターポンププライヤーでなんとかなりましたよ!
接着剤で固定してるみたいなんでめっちゃチカラ掛けないと外れ無いみたいです^_^;
コメントへの返答
2022年11月21日 0:14
ありがとうございます。
ウエスにウォーターポンププライヤーですね。
助かります。
今度やってみようと思います。
2022年11月20日 22:17
失礼します。
私も交換しましたが、洗車ふき取り用の、捨てるつもりだった古いユニセームでカバーして、ウォーターポンププライヤーでバキッ!とやりました。かなり硬いのでプライヤーは必須アイテムですよ。
コメントへの返答
2022年11月21日 0:17
ありがとうございます。
やはりウォーターポンププライヤーですね。
それで何とかなるならやってみます。
最悪パイプレンチの出番かと思ってました。
助かります。
2022年11月21日 4:24
自分の整備手帳を参考にしてみてください。https://minkara.carview.co.jp/userid/3332309/car/3064751/6724538/note.aspx
Dラーでは、純正を潰す(壊す)ことになるとのことでやってらえず、行きつけの修理工場でも工具がなくてダメで、最終的には自力でした。

頑張ってください。
コメントへの返答
2022年11月21日 20:34
情報ありがとうございます。
壊す前提になりますよね。
異常なまでの固さ。
やっぱり自力なんですね。
頑張ります。
2022年11月21日 18:36
初コメント失礼します。
自分も取り外しにベルトレンチを使いましたが
どうしても滑ってしまい、かなり苦労しました。
自転車の古チューブをシフトノブにグルグル巻きにして
ベルトレンチの接地面を増やしプラス滑り止めの効果もあり
じんわりゆっくり力を入れて回したら
あら不思議、「バキッ」という音と共に外れました。
右利きの場合ですと助手席に座って回した方が力が入れやすかったです。
取り外れた時の快感は最高のものです。ご参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2022年11月21日 20:37
ありがとうございます。
自転車のチューブですか。
なるほど。
助手席ですね。
ありがとうございます。
参考にします。

プロフィール

「ストラーダナビの暴走?? http://cvw.jp/b/17110/48572526/
何シテル?   07/30 22:53
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation