• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

オイル交換と悲劇

オイル交換と悲劇 今日は朝少し用事あったので済ませて午後からの作業になった。
今日は暑かった。
汗だくになりながらの作業に。
廃油入れはいつものアストロプロダクツ。



廃油が入れば何でも良い。
各社値段くらいで大きく変わらない。
使用したオイルはこれ。



廃油は真っ黒。
まぁ5000キロ以上走っていたから。
ガスケット新品に交換後ドレン取り付け。
そして悲劇が。
フィラーキャップ開けてレベルゲージ引き抜こうとしたら。


ブチッと切れた。




オイルレベルみえん...。
まぁジムニーは確か3リットルくらいだったはず。
で、オイル3リットル入れてキャップ閉めて終わり。
ついでに車載していたいつ買ったのか覚えていないオイル添加剤入れといた。



添加量わからんから200くらい入れといた。

後からわかったがこれはオイル交換する直前に入れると良いみたい。
汚れを落とすので汚れたオイルを廃油として抜くのが正解みたい。
まぁ洗浄と共に保護もあるからそのままでも良いだろう。
早めにオイル交換するか。
せっかく化学合成油入れたのになぁ...。
買った当時は安かったオイル。
今じゃちょっと高い。

オイル交換後すぐにディーラーへ。
部品注文。
ついでにコレも。



アース線注文。
錆びているボルトも🔩。
部品は木曜日くらいになるらしい。
それまでそのまま。
まぁ抜ける事はないだろう。
実際引っ張っても抜けなかったし。

しばらくレベルゲージ折れたままだ。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/10 19:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

換。
.ξさん

オイル交換時の色々
山猫.さん

BMW X3 E83 上抜きオイル ...
Y60&R50さん

エンジン修理依頼
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

2023年12月11日 18:55
スズキもそうだけど、他のメーカーでも頭がプラスチックなレベルゲージって年数経つと折れるよね。
まぁ、海外の車よりはマシだけど。笑
コスト削減もいいけど、耐久性も考えて作って欲しいものです。
コメントへの返答
2023年12月11日 20:33
トヨタのオールプラスチックはかなりやばい。
やわ過ぎる。
ほんの数年でポキっとw
けっこう大事な部品だから耐久性上げて欲しいですね。
金属製にしてもそんなにコスト変わらんような気もするけどね。

プロフィール

「青森の温泉旅その3 http://cvw.jp/b/17110/48609909/
何シテル?   08/19 20:41
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation