• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

ワイパースイッチ交換

ワイパースイッチ交換出張初日で雪だったが書類不備で急遽会社へ戻る帰り道仕事場は凄い雪☃️だったが少し離れると雨☔に変わった。
前からワイパーが壊れていて作動しなかったり動いたと思ったら止められなかったりウォッシャーが作動して止められなかったりで散々。
ヤフオクでJB23の10型ノーマルを安くゲットしていたが何故かポン付け出来なかった。
10型から形が変わったらしい。
で、しばらく放置状態だったがどうにも良くない状態でまともに走れない状態なので急遽交換する事に。
一番近いパーキングエリアに入りドアが開けて作業出来るように端っこに駐車。
土砂降りだったけど仕方ない。
ずぶ濡れになりながら作業。

ドライバー持ってたのでコラムカバー外す。
上側は超強引に引き抜く😓
入手した中古品と付いていたスイッチのカバー外す。
精密ドライバー🪛が必要だったがダイソーでたくさんのビットが付いたやつ持ってたのでラッキー✌️だった。
カバー入れ替えて元の状態に戻す。



で、ハンドルに戻すがどうやってもハマらず。
よく見ると横の突起が邪魔みたい。
カッターかニッパーあれば撤去出来るが持ってない。
取り敢えずそのままにして会社に向かう。

会社に戻ったら書類の件伝えて揃えてもらう。
昼休みの時間利用して作業再開。
会社に置いてある自分の道具からカッター使い突起を切り落とす。



で、すべて復元させた。
やっぱ純正は違うね。
しっくりくるし操作時に安っぽい音がしない。



間欠時の時間調整出来ないが仕方ない。
無事ワイパーが作動できてハンドル回した時に手に当たらない。
ファンカーゴ用の社外品で質悪かった。
値段は3000くらいで安かったけど純正が良いや。
これで雨の日も安心😮‍💨
Posted at 2024/03/21 17:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

出張初日

朝から雨☔...
で、しばらくすると土砂降りに...
と、思ったら雨が白くなった。
霰の土砂降りになった。
そして雪☃️に変わる。
ジムニーで来てたので帰れんじゃん。
ノーマルタイヤ🛞だし。
そしたら書類の不備があり急遽会社へ取りに行く事に。
また高速乗って会社へ。
高速のる頃には雨☔に変わる。
会社で書類用意してもらってその間雑用する。
残業して書類完成📄
急いで帰宅。
車入れ替え。
スイスポに。
スイスポ使いたく無かったがスタッドレスはこれしかない。
高速急ぐと前方がオレンジ色に。
何と車両火災🔥
トラックが全焼してた。
まだ緊急車両来てない。
来てたら通行止めだろうな。
徐行して通過するが横通過したら熱かった。
凄い激しく燃えてた。
その後雪降ってた❄️
吹雪の中高速走る💨
帰り帰れるのかな??
目的地のホテル🏨に着いたの9時すぎ。
疲れた😓
明日は寒い中🥶外で一日中いないといけない。
大変だなぁ。
Posted at 2024/03/20 22:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

長野に行って

長野に行って忘れていたが冬季閉鎖があってしまったな〜って事があったが良いこともあった。
ずっと探していた食材見つかった。


売っているのは知ってたが何故か何処にも無かった。
季節があるのかな?
コレ凄く美味しい🤤
以前は長野行く度に購入していたが最近見かけて無かったんだよね。
久しぶりに購入出来て良かった。
当然あるだけ全部購入だが2つしかなかった。
また長野行くから探してみよう。
Posted at 2024/03/18 22:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

雪道走行で泥だらけだったので帰って給油と洗車。

雪道走行で泥だらけだったので帰って給油と洗車。サイドがドロはねあったので洗車。
ホイール🛞も汚れていたし。
綺麗になった🤩
Posted at 2024/03/17 21:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

4月20日にオフ会やろかな

4月20日にオフ会やろかなと思いちょこっと下道してきた。
中山道オフだね。
集合は広い駐車場あるコンビニかな🏪
岐阜から長野へといった感じ。
良い道の駅いっぱいあるから楽しめるような気がする。



美味しいものいっぱいあるし。



さすが長野見た事ない食材あるし。
何コレ?


画像ないが巨大なオバケしめじも売ってたし。
珍しいのあるしね。

今日色々見てきた。
オフ会周辺は旅館とかいっぱいあるので遠い人もいけると思う。

雪☃️とかないから安心😮‍💨
さて、どうだろうかね。


Posted at 2024/03/17 21:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日はオフ会でした http://cvw.jp/b/17110/48569476/
何シテル?   07/28 22:06
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation