• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

夜の雨降りの走行は嫌だけど

夜の雨降りの走行は嫌だけどまぁ仕方ない。
ある場所に向けて出発。
今回ちと長旅になるけど目的地未だ決まってない。
何処にしようかな。
最終目的地はオフ会やるから決まってそうだけどこれも決まってない。
大まかにこの辺で...って感じ。

ただ目的地以上に心配なのは資金だ。
もう極力無駄はせぬようにしないと。
実際あんまお金は持ってきてない。
使わない感じで。
特に現金が少ないからね。
キャッシュレス使えば後から分割できるから現金温存で行こう💸
Posted at 2025/10/04 02:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

長野ツーリングオフのお知らせ

10/18に長野でオフ会をやろうと思います。


9:00 西白樺湖駐車場集合
9:30ミーティング後出発
10:00に152号経由で「横谷観音 入口駐車場」へ寄ります。
10:30出発
メルヘン街道を通り「レストハウスふるさと」へ行きます。
11:30出発
「松原湖 町営駐車場」へ行きます。
12:30出発
再び「レストハウスふるさと」へ行き昼食で解散。

こんな感じでやりたいと思います。
参加台数把握したいのでコメントお願いします🙇
Posted at 2025/09/29 20:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

ミシュランタイヤ自体初めてになります。
オールシーズンタイヤの存在は随分前から知ってました。
グッドイヤーで使ったことはあります。
その時は雪で走行することなく終わってしまいました。
オールシーズンタイヤは雪道でそこそこ、ドライグリップでそこそこ、ウエットグリップではダメと言う感じですね。
ミシュランタイヤの新しいクロスクライメート3は全ての凍結路面以外全ての路面で性能が高いようで理想的なタイヤです。
自分は特にウエットグリップが高いのが気になってます。
是非とも使ってみたいです。
このタイヤがあれば季節天候気にせず走行できます。
特に自分が住む地域は雪がほとんど降らないのでいざという時とても助かります。
年に数回で降る時はかなり降ります。
最適なタイヤだと思います。
これにタイヤチェーンあるので怖い物なしですね。
初めてのミシュランタイヤで久しぶりのオールシーズンタイヤはとても楽しみです。
Posted at 2025/09/27 22:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月27日 イイね!

11月のオフ会行きたいけどどうかな?

11月は行けるかな?
全くわからない。
行けたとしても道中が怖いね😱
去年は道中雪だったし帰りは雪☃️も凄かったが真っ白の景色で峠越えたし。
ま、参加出来たとしてもスタッドレスで行かないといけないね。
よくわからんスタッドレスだがたぶん無しよりマシくらいの効果だろうけど。
トンネル出口の凍結路面でも走れたからまずまずと言ったところか。
買い替えるか悩むけど😕
溝はタップリ新品みたいだけど硬いんじゃないかって思う。
国産で買うと20万するから同じやつ買い替えるかそのまま使うか。

さて11月のオフ会行けるか分からないが10月のオフ会も行けるか不明だ。
10月は行きたいけど。
10月ならば夏タイヤで行けるが自分が休めれるかどうかだね。

10月になったら行きたいところがある。
資金は乏しいけど。
長距離になるからオイル交換とかどうしようか。
この前換えたばかりだけど。
一体どれだけ走るのかは全くわからない。
青森が3000キロだったからそれくらいいきそうではあるけど。
さて。

メインは知り合いに会いに行くことだけどどうなるやら。
今のところ全く計画立ててない。
ま、どうせいつものように無計画で出発かな。
取り敢えず大まかな目標だけ。
会う場所も正確には決まってないし。
さーてどうなるか?
行けるかな?
Posted at 2025/09/27 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

9/20スイスポWオフに参加

9/20スイスポWオフに参加スイスポオフに参加してきました。
KZTCのオフ会は最初は不参加の予定でしたが時間みると参加出来そうだったので参加。
ビーナスライン走り車山高原で引き返すコース。
当日は雨☔でしたが奇跡的に集合場所は晴れてました☀️







ビーナスラインは超がつくほどの濃霧🌫️
数メートル先が真っ白。
みんなバックフォグつけてましたが濃霧が酷くなると目の前の車がみえません。
バックフォグがかろうじて見える程度😰
しかもぼんやりとしか見えない😶‍🌫️

そんな中走行写真撮ってもらい感謝🫂
毎度ながら凄いなぁと。
撮影する方も大変なはず。
霧で前が見えなくて引き返そうと思いましたが引き返せれる場所なくて...。
霧の中突如左側に黄色いスイスポ発見💡
一瞬集合場所?って思いブレーキかけましたがすぐにヒコさんと理解。
撮影者は?何処か?
通り過ぎてからバックミラーで確認。
大変な状況の中ホント感謝です。




そしてしばらく走行後、右側にスイスポ見えてから引き返すポイントだと理解。
通り過ぎてすぐに駐車場に入り引き返す。

だんだん霧が薄くなりホッとした。
そしてマリモ食堂に到着。

天麩羅蕎麦注文したが値段は観光地価格でビビった。
どれを注文するか。
ま、美味しかったけどね。
値段はビックリ価格。
2000円でした。
真ん中のおやきはコナモンさんのお陰でサービス。



昼食後は次のオフ会の集合場所へ。




牧場です。



ソフトクリームが美味しいとの事で自分は牛乳シェイク注文🥤

とても美味しかったです😋



長野のグループに感謝。


その後しばらく喋ってましたが金曜日の朝が早かったのもあり疲れが出てダウン😓
エンドレスの博物館?があると聞いていましたがやめました。


そのまま帰るのは勿体無いので2、3日前に行きたいと思っていた温泉へ♨️

駐車場からしばらく坂を登っていく温泉♨️




別所温泉です♨️



共同浴場なので値段は安い。
珍しく露天風呂もありのところでした。



泉質は硫黄泉。
ほぼ無色で硫黄の香りがします。
とても良い温泉でした♨️






入り口にはなんと飲める温泉が出てました。
当然硫黄の香りした温かい温泉♨️



ここの温泉行く道中にスーパー見つけていたので弁当購入していつものように快活へ。



本当は松本か諏訪まで行くのですが時間と疲労で断念😓

近くの上田にしました。
草津に行く時はいつもここの快活使ってます。

7時にzoom会議あるので鍵付きがどうしても必要のもあり上田に。
調べると鍵付きは上田は余裕あり。
他はほぼ無いか少ない。

弁当🍱食べて会議。
で、休憩。
鍵付き高いので夜中の3時くらいで出てきました。
高速のインターが近いのも便利。

休みながら帰宅。
今回は近場だったので600キロくらい。

近いね。

今回はWオフの欲張り参加でしたがとても良かったです。
どちらのオフ会もまた参加したいと思いました。
Posted at 2025/09/23 20:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「鹿児島の野湯を目指してそして帰路か? http://cvw.jp/b/17110/48700836/
何シテル?   10/08 21:45
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation