• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

さてさて土曜日はどうかな

未だ分からず。
仕事は土曜日まであるんだしみたいな話してる。
今の仕事が期限付きだが順調良くいってる。
わりとのんびりやってるw
交換作業終わり明日試験して良かったら仕上げ作業。
で、解体して全て片付ける。
みんな土曜日まで考えている。
早くやれば早く終わるがたぶん早くやらない。
休憩長めでのんびりしてるw

自分の方は休む気でいる。
仕事があっても休もかなと。
だけど来週は絶対休みたいし。
山梨でオフ会楽しみにしてる😊
どうなることやら。
山梨にもう宿はとってあるし。
泊まってみたかった旅館。
これも楽しみだし。
ちょっと時間がタイトではあるがなんとかなるだろう。

取り敢えず今週休む方向で考えている🗺️
どうなるかな。
無事休む事が出来たとしても洗車が出来てない。
ちょい忙しすぎる。
洗車したいなぁ。
Posted at 2024/06/06 22:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

今週の土日は...

何処行こっかな...。
長野、山梨かなと思っていたが箱根に行こうかと思う。
箱根ターンパイクちょっと気になっていた場所だ。
と言う事で今週は箱根だ。
帰りに温泉行ってこよう♨️
しかし、仕事がなければの話。
今やってる仕事が今週の土曜日までにやれば良いのでしょって話があるから。
ちょっと心配😟
来週は山梨に行く予定は決まっているから仕事出るかも。
今週も休めれんかなぁ...。
休んで箱根行きたいなぁ。
Posted at 2024/06/05 20:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

オイル交換時期過ぎてたw

オイル交換時期過ぎてたw先週山梨に行ってきたが行く前に燃料添加剤投入。
その時18000キロほどだった。
で、山梨でふとオイル交換のシールみたら交換推奨距離が18500キロ...。
アレ.........。
オイル交換してからの距離確認すると4000キロ後半w
もうすぐ5000キロじゃん。
帰る頃には超えてるじゃんよ。
ジムニーは毎日乗ってるからちょくちょく確認してるけどスイスポは土日しか乗らんから忘れとった。
特にここ最近長距離移動多かったし。


って事でディーラーに予約。
最短聞いたら2週間後だって...。
その日は山梨行ってる予定だから無理だわ。
もうちょっと早く出来ないって聞いたら6/1を言われたので即予約。
ここ最近帰り遅くなかなか電話すら出来ん☎️
オートバックスでのオイル交換を覚悟したが希望する日を指定されてラッキー✌️だった。
自分でやろうにも忙しいので無理だった。

今日行ってきた。
店舗に着くとすぐに営業が来て愛車無料点検やってるので一緒にどうですかと。
良いよと返事。
オイルだけの予定だったがエレメントも言われたので追加。
終わる直前エアコンフィルター外して持ってきた。
ま、もちろん汚れている。
前回交換したのは10月頃だし距離もそこそこだし。
自分で交換する予定だった。
だけど、もう外してるので交換しちゃえと!

交換したがやっぱディーラー高い。
工賃までしっかり取られた。
断っても良かったけどちょい無理にオイル交換で入庫してるし。



次回は早めにエアコンフィルター交換しとこ。
もっと安いやつで交換する。

ふと請求書🧾みて思う。
オイルドレンのガスケットの請求ないな。
忘れたのかな?
替えてなくても問題無いけど。


今回オイル交換が遅れちゃった。
気にしているつもりだが長距離移動が連続したせいもあって5000キロ超えちゃった。
次のタイミングは12ヶ月点検の時期だな。
9月頃と思われる。
3ヶ月あるけど5000キロ越える?
分からんけどね。
いよいよこの車も2年になるんだね。
長距離移動が多くなったのは1年前くらいからだから。
3ヶ月でけっこう走りそう。
18800キロ走ってるけどほぼ1年での距離だから。
2年目の点検の時はどんだけの距離になってるのかな。



一応次回のオイル交換距離は24000キロか。
Posted at 2024/06/01 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

先週山梨に行った時に色々と...

先週山梨に行った時に色々と...色々と言いたい事はあるのだがなんか忙しくって...。

まず、嬉しい事
愛車紹介で900超えた事が嬉しいです。
今、完全に超えてます👍
自分が見た時ちょうど900だった。
とっても嬉しい😃

ほぼノーマル車でイジリはほとんど無し。
だけどいっぱいいいね👍もらって嬉しいな。
そろそろ一年点検の時期。
もうすぐ2年だね。
18000キロ超えている。
半年で5000キロ以上走行してんだよね。
土日祝だけで。



そう、18000キロ...
これのもう一つ言いたい事は次回に。
もう寝ないと起きれんくなる。
Posted at 2024/05/29 22:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

山梨の温泉行ってきました。

山梨の温泉行ってきました。金曜日が激務でグッタリ...。
とてもじゃないけど体力が無い。
けど、土日暇だし行ってきました。
山梨へ。
いつものようにネカフェで仮眠。




前回、終了時間間際だったのでちょこっとしか入れなかった温泉♨️
今回はゆっくり入るべく早めに現地着の予定でした。
が、案の定金曜日の疲れがあり朝早く起きられなかった。
到着が昼過ぎになってしまった。
途中の道の駅で子持ち鮎購入。
美味い😋










途中、前方に黄色のスイスポ走っていた。
自分の前ベンツの時はハイスピードでスイスポ走行。
ベンツがいなくなったら急にゆっくりと走行。
しばらく黄色のスイスポに追走してました。
知らない人だけど楽しかった。
なんか良いね👍
スイスポ同士ってのは。

で、昼過ぎに到着と。
でも、温泉にはゆっくり1.5時間くらい入ってきた。
入っていてとてもヌルい温泉なので、いや寧ろ冷たいくらいなので湯に浸かっていても動くと寒い🥶
ま、ゆっくりと浸かって出てきた。
昼過ぎなので昼食🥪探し。
少し走って古民家カフェ発見💡
鹿肉のトマト煮注文🍅
美味しかった。






景色はとても良かった。



来た道戻って高速へ🛣️
PAで夕食🍲
松屋があった。
初めてだけどなかなか良かった。



で、朝出発したところへまた停める。



そして仮眠。
ゆっくりとして昼近くまでのんびり。
そのまま帰るのも勿体ないので温泉に♨️
探して行ってみたら何故か休館とかあって静岡市内走り回り見つけた。



港にある温泉♨️






塩水の温泉だった♨️
とても良かった。
温泉出た後は食事🍽️
しらすネギとろ丼。
しらす名物だけど久しぶり。



ソフトクリームだけど普通だった。
ネカフェで食べるソフトクリームとほぼ一緒。
カップなのも残念😢
値段はちょい安い350円。



高速のPAで食べたメロン🍈ソフト。
これ美味かった。



温泉行った後は高速🛣️のって帰路に。
途中何度も休憩してのんびり帰宅。



高速乗る前静岡で給油。
降りた後給油。
で、計算🧮したらなんと🙄

24.4だった。

171キロ走行して7㍑しか入らんかった。

24.4は過去最高燃費😀

高速走行は一定走行ではなく加速減速繰り返し。
条件良くなかったのにね。
最高速度は100キロ未満だけどね。
Posted at 2024/05/26 21:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 群馬から帰宅」
何シテル?   11/10 00:06
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスティーエスミチコ 平面座ナット ショートP1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:42:51
BBS トヨタ純正 RG354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:30:10
有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation