• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2023年05月09日 イイね!

早退後安静にしてます。

今日仕事で始まってちょっと経ったぐらいにクレーンの先につけてあるフックで目を強打。
操作中ではあったが何も吊ってない状態。
たぶん操作ミスかな。
まぁよく覚えてない。
ぶつけた直後激しい痛みが。
目の焦点が合わずまともに行動できない状態になってしまった。
物が二重に見えると言うか左右の目がそれぞれ独立して見える感じ。
ま、ちゃんと見えるから良かった。
フックの裏側に当たったのも不幸中の幸いだった。

んで、事故を会社で相談。
労災でやる事確認し早退。
家で一番近い眼科へ徒歩で向かう。
検査で瞳孔を強制的に開く検査があると分かっていたから帰り車は危ない。
歩いて数十分で着いたけど残念ながら労災は出来ないと言われ他の眼科を紹介してもらい向かった。
で、その病院を調べて場所確認。
向かいつつ電話で労災出来るか確認。
出来るけど午前中の診察の終了時間が迫っていた。
ギリギリ到着してしばらく待つ。
待合室満員。
何度か呼ばれて検査した後に診察。
目を詳しく見る。
で、やっぱり瞳孔を開く検査があった。
目薬で瞳孔を開いて目の中を検査してるんだね。
結果何ともなし。
良かった。
後日また検査する話をして終了。
現在充血くらいの症状。
目薬を2種類もらい終わった。
そこで1時すぎくらいだった。
けっこう時間かかった。

帰りに


近くの中華料理店に行った。
ラーメンにした。
普通に美味しかった。
唐揚げ、杏仁豆腐付き。
食べ終わるとコーヒーサービス。
会計すると650円だった。
安い。

家帰ってから会社へ報告。
労災の手続きしてもらう。
そしてちょい寝た。
休もう。
起きたら額が痛い。
額と目に当たったんだね。
目の痛みが激しく気が付かなかった。
でも、目も何ともなくて良かった。
ここ最近怪我が多い。
指挟んで爪剥がれるし。
転倒して落下して指を負傷してるし。
気をつけんとな。
明日は普通に出勤出来そうだ。


心配してくれた方ありがとうございます。
何とも無かったです。
Posted at 2023/05/09 18:01:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

道の駅マンボウに行ってみた。

道の駅マンボウに行ってみた。マンボウの捌いている動画を見てふと思った。
マンボウ食べた事ないと...。
どこで食べられるのか探すと高速のPAか道の駅と。
道の駅マンボウと言うのがあるのが分かった。
なら行ってみようと。
道の駅マンボウのお食事処へ行こうと思った。

オートプラネット解散後三重県の道の駅に。
全くの反対方向。
片道160キロ以上。
ちょっと遠い。
でも、近くまで高速で行ける。
雨降りの高速超怖いけど...。



途中少し眠気が出た為休憩。






やっと着いた。
到着したのは3時ちょい前くらい。
お土産屋を見て帰り何買うか物色。



アオリイカ。



サメ。
色々珍しい物が。
お食事処行ったら終了してた。
3時までだった。
マンボウの唐揚げ食べたかったなぁ。
せっかく昼食べずに来たのに。
とりあえずお土産買う。
で外に出て外の店でマンボウの串焼きとウツボの天ぷら買った。



マンボウは全く癖なく臭みなくてとっても美味しい。
コリコリしてる。
ウツボは若干の臭みあるが気にならない。
美味しい。
サメもあったけど次回だな。



お土産は


これと



これ。
やっぱりマンボウは買っとかないとね。



次回もっと早く来よう。
帰りの高速でPAに寄って食事。



ラーメン。
松坂牛とかあったけど高いからやめた。



帰りも土砂降り状態で慎重に帰った。
お土産は道の駅ではマンボウとウツボだけど伊勢うどん買っといた。
ついでに檜のまな板安かったので購入。
道中土砂降りはキツかった。
雨の中で高速は緊張の連続で疲れる。
スイスポで走ると怖い。
直進安定性がないような感じ。
今後の課題だな。
どういじっていくか。
Posted at 2023/05/07 21:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

オートプラネット

オートプラネット月一のオートプラネット。
今回はGWなのかあいにくの雨のせいかガラガラでした。
止める場所に苦労しない。
雨だからかなぁ旧車は少ない。
外国車もほぼない。
新しめの車が集まっている感じ。
こんな時もあるのね。
雨の日ってこんなんかしら?
Posted at 2023/05/07 14:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

艶が無くなりつつあるジムニーに使ってみたい

艶が無くなりつつあるジムニーに使ってみたいこの記事は、艶MAX(お試しサイズ) プレゼント(モニター)企画 2023.05.02について書いています。

年数もそれなりで艶があまりないジムニーに使ってみたい。
Posted at 2023/05/03 14:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

昨日はオフ会で今日は...

昨日はオフ会で今日は...昨日はバーベキューでオフ会でした。
天気にも恵まれすごく良い1日でした。
夕方までのんびり。
スタッフの人がイスを貸してくださり1日快適でした。
ありがとうございます。
会社終わってからすぐに出発してスイスポの固いシートで寝れずだったので少しうとうとでした。



写真ではわからないですが未舗装を走って来たので真っ白、後ろがすごい。



オフ会終了後は近くのスタンドで給油。
23リットルほど入れてリッター19以上でした。
さすが高速は燃費良い。
ついでに洗車しました。
結構並びました。
洗車する人多いですね。






帰りに温泉行って来ました。
全て電子決済可能で快適でした。


少し食べましたがソフトクリームプリン頂きました。
300円なり美味しかった。
良い温泉でした。
電気風呂久しぶり。

その後帰ろうかと思いましたが前日からまともに寝てないのでやめました。
長野で買い物したいし。
スイスポでは車中泊無理と諦めてビデオ試写へ。
オフ会会場から一般道2時間くらいかな。
朝まで寝ました。
狭いですが足伸ばせて寝れました。
ブランケット借りれたし。
シャワー借りれたし。
カップラーメン食べれたし。
そこそこ快適でした。

さ、朝起きて長野のスーパー寄って買い物するか。
近いから草津寄っても良いけど。
今回は別で温泉入れたので良しとする👍。
これからどこ行こうか?
Posted at 2023/04/23 08:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オフ会後は温泉旅館 http://cvw.jp/b/17110/48759882/
何シテル?   11/11 00:18
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスティーエスミチコ 平面座ナット ショートP1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:42:51
BBS トヨタ純正 RG354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:30:10
有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation