• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ナビの調子悪し・・・

ここ最近ナビの調子が悪い。
画面がフリーズしたり画面がおかしかったり・・・。
もうすぐ盆休みだというのに・・・。
これじゃ安心して休みの日にどこかに出かけられない。

もう購入してどれくらい経つのだろうか・・・。
プレオを登録したのが3月。
納車前日にナビ購入。
なので・・・。
まだ、1年・・・どころか半年すら経ってない・・・。
4ヶ月ほど使って不具合発生。
流石、中華製だ。
また、やっすいナビでも購入するか。
取り敢えず修理に出して・・・売ろうか。

次は何を買おうかな・・・。
Posted at 2013/08/03 01:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月25日 イイね!

障害者用スペースに・・・

今日は休み。
わざわざ休みを取って平日しか出来ないことやる。
区役所にどうしても用があった。
他にも用事があった為車で行ってきた。

駐車場に入る前に満車の表示。
中に入ると確かにいっぱい。
自分の前の車本来停めてはいけない空きスペースに強引に停めようとしてる。
そこに停めると数台出れないような気がするけど・・・。
その次の車ボルボで狭い通路に停まったまんま動かない。
入り口にある2台のスペースは軽自動車専用。
一台分空いている。
ラッキー。
目の前のボルボが邪魔なのでホーン鳴らして動いてもらう。
自分は無事駐車することが出来た。
こういう時って軽自動車は有利だね。
で、もう一台分空いている。
そこは障害者用スペース。
ここは広くなっている。

流石に常識ある人は停めないな。
ボルボの人もそこの前で待っていたけどそこに入れなかった。
すると後から来たBMWが迷いもなく駐車。
「ドドッドドッ・・・」と独特な排気音させて駐車する。
ま、停めたい人もいるだろうね。
そう言う人たちの為のスペースだし。
中から出てきたのは見た目50代以上の人。
車から降りると走って区役所に入っていった。
アレ・・・。

自力で走れるの??
・・・。
一台分しかない身体障害者用のスペースだけど・・・。
しかもおじいさんレベルでなくもっと若く見えたけど・・・。
お金のある裕福な人のすることは分からない。
ま、専用スペースじゃないから言い訳は出来るかも知れないけど・・・。
自分が用事を済ませて出てきてもまだ止まっていた。
最近多いような・・・。


で、区役所から出ると驚いたことが。
優先道路に出ようとした時にちょうど目の前の対向車線に黄色い車が。
最近アクアなどで黄色い車よく目にするけど今日はちょっと違った。
車が軽自動車で特徴あるフォグランプが・・・。
アルミホイールが自分と同じ・・・。
よく見たらプレオだった。
しかも、自分と同じ色の・・・。

初めて見たわ。
自分と同じ色の同型モデルのプレオを・・・。
フォグが付いた同じタイプのプレオは過去にシルバーを見ているけど。
ボディー色が同じ派手な色しているので相手も気が付いたようで・・・。
自分の車を目で追っていた。
かなり古い車のような気がするけどいるんだね。

ちょっと嬉しくなった。
Posted at 2013/07/25 21:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月08日 イイね!

5月6日のブログの件で

ゆってぃさん、カボスさん、Doooさんその他の皆さん謝罪します。
ブログ上でかなりキツイ言葉になってしまい申し訳ありませんでした。
景品の方で自分もあまり良いのを出してませんが、本当に考えて買ってきた人がいた為申し訳なく思ってしまいかさばる重量物を出している人にキツイ言葉にして書いてしまいました。
言葉を考えずに書いてしまい申し訳ありませんでした。
反省しております。
本当に申し訳ありませんでした。
Posted at 2013/05/08 21:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ヴェロッサミーティングに参加

ヴェロッサミーティングに参加5月の4日にあったオフ会に参加。

時期が時期なので渋滞を予測。
渋滞回避の為3日夜遅くに家を出る。
が、予想に反して交通量少ない。
行きも帰りもそうだけど高速の追い越し車線レクサスが独占のような・・・。
おっそいくせして絶対に走行車線に戻らない。
ま、追い越し車線はほぼレクサスとプリウスがずっといた感じか。


お土産忘れたので途中SAに寄る。
少し珍しいやつ発見。
数に限りがある為、前回同様に関東地方の人優先で配った。
皆さんどうでしたでしょうか?
先着20名様にだけ配れた。
数がない為自分の分は無し。
なので味が分からない。


道が少し混んでいるくらいの状態なのであっという間に諏訪湖SAに到着。
朝になるまで仮眠しようとしたけどメチャメチャ寒かった。
エンジンかけっぱは知らないうちにアクセル踏み込んじゃったら危ないのでエンジン止めて仮眠。
が、寒くて寝れない。
車に常備しているはずのコートやら毛布やらは車検時に降ろしたままだった為何もない。
寝袋くらいは持ってくるべきだった。
去年は暑かったような覚えがある為薄着だし・・・。
1時間ほど仮眠。
で、朝になる。
すると駐車場整備の為か空いているところにパイロン立てている。
長居しない方が良いかなと思い次のPAに向かう。

コンビニで食糧確保。
すると偶然にもEIGHTさんと合流。
その後目的地に。
目的地はラーズさん他数台程度。
少し話をして待つ。

暇なので前回いつ変えたか覚えていなかったエアフィルター交換。


エアクリ交換後真っ黒に・・・。
湿式タイプ。
交換前のやつは乾式タイプだった。
乾式は細かいスポンジが薄いのでどうかなと思っていたけど予想通り裏まで汚れていた。
やはり湿式が良いのかな・・・。

昼休憩は予算の都合上バイキングはやめて持参した食料で。
食べたら眠くなり出したので、しばし仮眠。
で、お待ちかねのビンゴ大会。
最初のビンゴ者はEIGHTさんだった。
毎年良いのを当てる強運の人。
ビンゴ2番は自分だった。

自分が出した景品は分けてくれっていったのにまとめてあった。
ちょい、残念な・・・。

その後はお待ちかねの写真撮影タイム。
車並べて写真撮る。



みんななかなかの個性っぷり。
良いねぇ・・・。


その後は解散。
だけど、暫く話していた。
帰りの渋滞のことすっかり忘れていた。
諏訪湖SAで毎回食べるお気に入りの名物?を食べる。
いつ食べても美味しい。
最初停めた時は混んでいなかったけど食後はかなり混雑。
ちょっと眠かったけど出発。
その前に給油。
メッチャ高かった。
いつものスタンドの料金の+16円。
高過ぎだろこれ!!

途中疲れてPA寄ってみるも少し経つと混雑してくる。
長く休憩すれば渋滞になりそう。
それに次の日のオフ会にも行きたいので頑張って早めに帰ってきた。
非常に疲れた。
高速降りたところでパトカーと遭遇して突然赤灯点灯して何かしゃべったのでメチャメチャ焦った。
音楽の音で何を言ってたのかさっぱり・・・。

行きはインナーサイレンサー外して爆音走行。
帰りは爆音うんざりでサイレンサー装着。
とっても静かで音がしない。
が、高速途中でそこそこの音量に。
高速降りた時にはもっと音量が上がったような・・・。
インナーサイレンサー装着して走行するとマフラーの音が大きくなってしまうのであろうか・・・。

そのご無事帰宅。
25時間ほどかな?
走行距離は500キロほどだったであろう。
いやー、疲れたよ。
次の日のオフ会に参加したくて意地で帰ってきたけど次の日疲れて起きれなかった。
ほとんど睡眠とってなかったしね。
レカロシートじゃ寝れないわ。
仮眠で約2時間ほどだったし。

オフ会行きたかったなぁ・・・。
そのために早く帰ってきたのに・・・。
そのオフ会の方も大盛況のようだったし・・・。
うーむ、残念。


ま、次の休みの日でも・・・。




Posted at 2013/05/06 03:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

バッテリーもうダメ・・・

バッテリーもうダメ・・・オプティマのイエロートップに交換して早2年。
もう寿命みたい・・・。
ショップから帰る時にエンジンのかかりが悪くて気になっていた。
その後いくら走行してもスタートが弱い。
今日はもう既にヘッドライト点けた状態ではエンジンかからない。
これはもうヤバイ。
長距離に耐えられるか・・・。
無理そうな気がする・・・。
やめよかな・・・。


今日は取り敢えずキャッチタンクの清掃してみた。
タンク外してドレン外してもいつものように水が出てこない。
空っぽだった・・・。
あれ・・・。
前回水抜きしたのいつだっけ・・・。
折角外したけどそのまま取り付け。
その後給油と洗車機かけた。
そっからの帰り道は・・・。
ノロノロ走行とはいえ・・・。
どんどん弱くなっているような・・・。


また清里でエンジンかからいのか・・・。
それとも中止するか・・・。
Posted at 2013/05/03 20:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ジムニー降りました http://cvw.jp/b/17110/48777814/
何シテル?   11/21 23:44
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスティーエスミチコ 平面座ナット ショートP1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:42:51
BBS トヨタ純正 RG354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:30:10
有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation