• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

危ない出来事

今日の帰りにいつもと関係ないところを走ってみる。
3車線道路で自分左側。
真ん中が開いていたので車線変更。
すると、右側にいたクラウンもちょっと遅れて真ん中の車線へ。

次の瞬間青い光とともに白い車が自分の右側に・・・。

うああああああー!!

あわてて左に寄るが左に車が・・・。
ぶつかる手前まで幅寄せ。
で、白いクラウンは自分の前に。

超強引な追い越し。
4車線あるかのごとく・・・。
危なかった・・・。
もう少しでぶつかるところだった・・・。

クラウンの種類は詳しくないけどゼロクラと言われているやつなかな・・・。
クラウンセダンの新しそうなやつ。
エアロが付いているがノーマルマフラーっぽい。
フォグはHIDで青い。
ヘッドライトも同じ色で青い。

何をそんなに慌てているのか・・・。
ぶつかれば時間かかるのに・・・。

その後、2車線になり、そのクラウンは左側に急な車線変更。
左側から追い抜いて右側に車線変更したいみたいだったが、車線変更直後に前の車がブレーキ。
すぐ後ろを走っていた自分が追い抜いた・・・。
・・・。

どんなやつが乗ってるか見てみようと思ったが、シートをかなり後ろに下げているみたいでスモークフィルムでみえなかった。
その後、どんどん後ろの方へ・・・。
やがてみえなくなった・・・。

クラウンって走り屋が卒業して乗る人が多くて大人の人が多いと思っていたけど・・・。
やっぱ馬鹿なやつはどの車にもいるんだなぁ・・・と。

そこそこいじっているのでみんカラにいそうだけど、すっごい馬鹿なやつだと思う。
無理矢理追い越してもすぐに追い抜かれるし・・・。



車は大人が乗る車でもおこちゃまなんだね。


危なかった・・・。
Posted at 2011/11/15 20:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年11月09日 イイね!

最近盗難が多い

みんカラをみていると、最近車両盗難が多いですね。
車馬鹿からすればとんでもなくショッキングな出来事です。
みんな車を愛してますから。

でも、みんカラでブログアップしても見つからないかと・・・。
何故かというと、愛車を盗んだ馬鹿野郎は車に乗りたい学生や若い連中じゃないと思います。
キー付けたままだったらその可能性は高いですが、駐車場で盗られる車にはプロの窃盗団。
ほとんどが外国人かな・・・。
盗む理由は車両およびそのパーツが高く売れるのでと言う理由だろう。
盗んだ物でも売れるのは当然その様なルートが存在してるので・・・。
だから、駐車している車が盗まれればその車を乗り回すような事はしないでしょう。
速やかに解体工場のような建物に隠して、隠したまま海外へ売っちゃうのでしょう。

盗んだ馬鹿野郎は人間として最低ですし、盗んだ車やパーツを不正に売るやつも最低なやつです。
許せません。
盗まれた人からすると恐らく「殺してやりたい」と思っていることでしょう。
自分もそうなったらそう思います。

お金とは労働の対価です。
人の物を盗むのは最低なやつです。
楽して稼いで何が楽しいのでしょうか?

正直、車に対してパーツを盗んだり、傷をつけたり、車両を盗んだりしたやつ・・・どこかで死んで!!
そう、思います。
天罰がくだって欲しいです。


世の中には大事な愛車を傷つける馬鹿がいます。
みなさん、もうやってると思いますがセキュリティーは大事です。
金かけても速くならない、パワーでない、燃費良くならない・・・。
おまけに完全なセキュリティーは存在しない・・・。


日々、怯えつつ対処しなければならないのが辛いです。



窃盗団はどこかで死にますように・・・。
Posted at 2011/11/09 20:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ベンツのおばちゃん

今日は雨降ってたけど休みなのでドライブに。

前回オフ会でサイレンサー外して帰宅時は疲れていたのでそのままに。
で、今日は雨降ってるので付けるのが・・・。
暖機は出来ないのですぐに発進しようとしてもすぐにエンスト・・・。
アクセル踏みつつブレーキはサイドを利用して大きな通りに出る。
サイレンサーは外したままだと不便だが、外していると走行が気持ち良い。
ま、自分のはオフ会行くと静音マフラーなんでそんなに五月蠅くはないけど・・・。


で、街中を気持ち良く走っていて片側一車線の優先道路を走行中、左から黒色のベンツのステーションワゴンっぽい車が頭を出してきた。
こちらは全く見ないで反対側のみ見ながら車線半分以上頭を出してきた。
右折したいらしいが右側見なくて左側だけ見てるという・・・。
危ない。
何でこっちは優先道路なのに急停車しなくてはいけないのか・・・。
夕方で薄暗いこともありパッシングしたらようやくこっち見た。
何でベンツに乗ってるおばちゃんはこういうの多いのか・・・。
優先道路に出るのに自分が優先と思ってるのか・・・。
ま、金持ちの乗る車なのでぶつけてもぶつけられても関係ないのだろうけど・・・。
車を足としか考えてないのだな。
車自体に愛情はないのだろう・・・。


話は別の日になるがベンツに乗るおばちゃんは路駐多いね。
あるスーパーの目の前によく横付けして路駐してたのを思い出した。
目の前に駐車場あるが停めない。
信号横断歩道でも平気で路駐するベンツのおばちゃん。
左ハンドルタイプ。
そこも優先道路で片側一車線だったが、ベンツの影から歩行者が出てきて危険だった。
よく通る道だったが路駐で停まってるのはいつもベンツ。
左ハンドルが多い。
色は紺色か黒色が多い。
すぐ近くの駐車場には停めず店に横付けしようとする。
駐車場に停めるのがそんなに面倒くさいのか・・・。
近いのが良いのか・・・。
ワガママすぎる。

そんな状態である日、会社の帰りにそこを通るとすっごい渋滞。
当然、夜。
で、そのスーパーの近く行くとパトカー多数。
検問かと思ったけど違った。
何かいつもと違う雰囲気。
すごく重い感じ。
警察が交通整理してた。
問題のいつもベンツが停まっている横断歩道でどんよりした空気。
暗くてよく分からないが路面はどす黒い何かが飛び散った後があった。
すっごく嫌な空間だった。
多分、横断歩道を渡ろうとした人が車の影から出てきて轢かれたみたい。
その事故かどうかはハッキリ断定は出来ないけど、新聞に老人が交通事故でお亡くなりになられた・・・と、記事があった。


ベンツ見るといつもその事故を思い出す。

特に左ハンドルの高そうなグレードのベンツ見ると身勝手なやつかなぁ・・・と、思ってしまう。
Posted at 2011/10/30 22:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

体は大人、心はおこちゃま

もうすっかり秋ですな。
涼しくなってしまって。
そんな時期に多いのは毎年恒例の道路工事。
予算を使い切るためと思われるやつだ。
毎年この季節になると、あちこちで通行止めや、渋滞が多発する。
何とかならんのか・・・。

でも、渋滞だけじゃない。
自宅近くも道路工事をして通行止めされるのでとても不便。
路面はそんなに損傷しておらず工事の必要性が・・・だし。

ま、工事は仕方ないとして問題がある。
毎年この季節で道路工事とともに自宅にゴミを投棄するやつが多い。
コンビニの袋にコンビニ弁当、缶コーヒーの空き缶、タバコの吸い殻。
明らかに工事関係者。
家族が直接文句言いに行くことが多い。
が、反応は・・・。
「僕じゃないです!」とか反論されるとか・・・。
自分ではないが関係者・・・。


マナーなのか教育なのか・・・。


近くの公園でコンビニ弁当を食べてそのゴミを掴んで自宅周辺をきょろきょろ見回す・・・。
明らかに捨てる体制・・・。
こちらがじっと見ると向こうが気付く・・・。
そして、どこかに消える・・・。

近くのコンビニで買った弁当だし、そのコンビニにゴミ箱あるから捨てればいいのに捨てに行かない。
面倒ならトラックに仮置きして帰りに捨てに行けばいい。
自分はそう思うが世間ではどうなのか・・・。
注意すれば睨まれて文句言われて散々。

自分で出したゴミは自分で処理すると言う基本的なこと知らないやつ多すぎる。
道路業者の教育がなされていない。
迷惑極まりない。


道路工事による渋滞とか通行止めとか騒音で悩まされるだけではなく、ゴミ問題で悩まされるこの時期、何とかして欲しいものだ。

ゴミを自宅周辺や自宅敷地内に投げ込むのはやめて欲しい。

無駄な道路工事をやめればすべて解決かも。
Posted at 2011/10/21 23:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月17日 イイね!

なーんか最近・・・

エンジンの調子良いみたい。

ちょっと前まで何だかもっさりしてた感じだったけど。

この前やった燃焼室洗浄が効いてきたか、燃料添加剤が効いてきたか、オイル交換したからか、昨日入れたエアコン添加剤が効いているのか・・・。

何かは良くわかんない。

確実に最近調子が良い。

季節が段々ターボ車に心地良くなってるのもあるだろうな。

坂道での加速たまらなく良いね。

気持ちが大変良いです。
Posted at 2011/10/17 21:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「なんかよくわからないが雰囲気出てる。
ナンバー下には鋭い物がw」
何シテル?   07/21 20:18
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation