• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

DIYオフ

DIYオフといっても今回は自分のブレーキローター交換。
ブレーキパッドは半分ほどありましたがブレーキローターがかなり磨耗していたので思い切って交換しました。
ついでにブレーキパッドも交換。
ブレーキの効きは悪いがダストの少ないノンアスタイプを選びました。
一人では不安なので交換経験があるキャスバルさんに手伝っていただきました。
作業する場所もなかなかないので場所もお借りしました。
場所は新築のキャスバル邸の駐車スペースです。
駐車スペースは広く屋根があるので車イジリは快適でした。
ジャッキや工具まで貸していただき作業もほとんどやっていただいたのでとても助かりました。

詳細は後ほどアップします。


キャスバルさん有難うございました。
駐車スペースを汚してしまいすみませんでした。



写真は近くのコメダの駐車場です。
Posted at 2006/08/13 18:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年08月12日 イイね!

雨降ってても洗車

本日休みに入ってから初めて車を動かした。
なぜかと言うと洗車をするため。
休み前に車が汚れていた。
なぜか泥汚れまで・・・。
と言うわけで今日洗車をしにいつもの洗車屋に行って来た。
こちらでは昼すぎから天候が良くなく常にゴロゴロ雷がなって時々強く雨が降る。
夕方出かけようとした時には車は雨ですっかり綺麗になっていた・・・。
だけど、洗車した。
洗車屋に着くと時々雨が降っているにもかかわらず、3~4台ほど洗車をしていた。
雨が降っているにもかかわらず洗車をしているとは、なんて馬鹿な人たち・・・。
そう思いながら自分も洗車を依頼。
今日はいつものドライブスルー洗車の拭き取りなしコースを選んだ。
いつものように人の手でボディーの洗車とホイール洗浄。
違うのは最後のボディーの拭き取りなしのみと思いきや、ミラーとワイパーブレードのエアブローとガラスの拭き取りだった。
で、気になる料金は拭き取りアリに比べて1000円安い。
これはオトクだ!!
ここ最近ハイオクの値上げで苦しくて拭き取りなしコースを選んでみたのだが、これは正解だった。
ボディーの水滴なんて撥水コートで走行中にすぐに飛んでしまうし。
スポットフリー水を最後にかけるので水滴は残ってもボディーに跡がつかないからこれで十分だな。

Posted at 2006/08/12 22:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月11日 イイね!

ガソリン価格が・・・

最近また値上げしたせいで夏休みに入ってから一度も車に乗ってない。
最近燃費が過去最低レベルである。
やはりあのパーツのせい??
先月の終わりに入れた時は看板に145円の表示が・・・・。
高いなあと思いつつ給油すると141円だった。
ラッキーと思って帰宅するとガソリン値上げの情報が・・・。
今月に入り給油しようとスタンドの看板見ると155円の表示が・・・。
高いのでそのまま素通り。
その後、たまたま別ルートで出勤した時過去よく行っていたスタンドがセルフに替わっていて値段を見ると153円の表示だったので仕事が終わってから給油。
何故か151円だった・・・。
ちょっと得した気分になったが、でも150円台はキツイ。
このままだと160円は近いだろう。
今年はいくらまで値上げするか・・・。
以前は燃料代など気にせずに休みの日は必ず車で出かけていたのに・・・。
欲しいパーツは山ほどあるのに車を走らせる燃料が高い・・・。
高すぎる!!
昔、単車があったころは燃料タンクちっこいからハイオクを毎回入れていた。
ハイオクがリッター100円くらいだったか・・・。
あのころが懐かしい。
今ではブーコンの電源すら入れてない。
ガソリンが値下げすることはあるのだろうか・・・。
せめて120~130円台に戻って欲しい。

しばらくはローモードでいくしかないか・・・。
Posted at 2006/08/11 23:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月10日 イイね!

パーツレビュー追加

パーツレビュー追加タイトルは同じ物をアップされた人から少しだけ??パクッテます。
よくみてください僕のは『。』がありません。
この前のお返し??

皆さん気になっている方が多いと思いますBee☆Rさんのアレです。
興味のある人はみてください。
Posted at 2006/08/10 18:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

清里オフの帰りに寄って来た草津編をようやくアップできました。

オフ会が終わってから何故か急に仕事が忙しくなりなかなかアップできなかったけれど、ようやくフォトギャラリーにアップできました。
草津編です。
道中色々ありとても面白かった。
Posted at 2006/08/03 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日11:14 - 17:37、
99.13km 3時間55分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   08/08 17:38
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12 345
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation