• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ストラーダナビの暴走??

今自分は会社が借りている車に乗っている🚗
古い平成時代のエブリーバン。
パワーないしクソ遅い。
高速はほぼ全開走行。
高速の上り坂はフルスロットルで60キロくらいしか出ない。
おっそー🙄
ワイヤレスキーが付いているがロックしたくてもロックした直後アンロック🔐
繰り返してロックできない。
アンロックしたい時は同じ症状でアンロックできず。
しかも燃費クソ悪い👎
ダメダメエブリー。
ナビは画面どっかで見たなー思ったらパナソニックだ。
スイスポに乗ってるとバカナビっぷりで嫌になるナビだ🗺️
何故かワイドナビついてる。
パネルを切って強引に取り付けている😓


で、そのナビエンジンかけるといつもはBluetoothで音楽聴いているけどテレビに変わってる📺
いつの間に??
操作してないのに。
Bluetoothに切り替えてもすぐにテレビに切り替わる📺
なんで??
同じ動作を数回繰り返すとBluetoothのままになる。
エンジン掛け直すとまたテレビ📺
これ熱暴走と言うより強制的にテレビ見ろって事だな。
邪魔くさい機能だ。
こう言う余計なお世話が満載なんだよね。
バカソニックナビは🗺️
だから嫌いなんだよ😠

みんカラみてると同様な症状の人いるね。
当然、スイスポの純正ナビもバカだから同じ機能があるんだろうね。
次ナビ買う時はバカソニック以外のメーカーが良いね😊
Posted at 2025/07/30 22:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2025年07月28日 イイね!

日曜日はオフ会でした

日曜日はオフ会でした道の駅「みょうぎ」で集合。
碓氷峠を走る。






いつものように走行写真撮ってもらい。









なんと上からも。





毎度楽しいオフ会企画に感謝と共に写真撮ってもらい嬉しいです☺️
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。



オフ会後はいつものように温泉へ♨️
今回は山奥の温泉へ向かいました。
すれ違い困難な道を数十キロ走行。
激セマの駐車スペースにギリ停めた直後、温泉の人に日帰りは予約が必要ですと言われ...。
来た道はそのまま引き返すのは大変なので先進もうかと思ったけど行き止まりっぽかったり、道幅がもっと無さそうだったり、距離ももっと遠そうだったりで来た道引き返しました。
携帯の電波なくナビのみでの走行。
大変だった。
もうこうなったら草津まで行こうと決めたが、寝てなかったせいもあり睡魔が。
高速乗ってすぐのPAに入る予定が気がつくと前に見た光景がw
そう、間違えて出口出てしまった。
しかも一番近いインターで。
そこはオフ会集合場所で降りたインターw
仕方ないので妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」へ行って来た。
バカみたいだw






温泉入った後は草津へ向けて出発。
草津から一番近い快活へ行って休憩。



翌朝起きれなかったよ。
眠すぎて。
8時くらいに出発。
草津へ向けて行くけど道中大型トラックのせいで超ノロノロ。
登坂車線あっても入ってくれないんだよね。
トラックのすぐ後ろの車が登坂車線から抜こうにも大型トラックとガードレールが近すぎて抜けない。
嫌がらせっぽい。
結局大型トラックいなくなるまでずっとノロノロの上り坂。
速度は2、30キロでおっそい。
嬬恋村までゆっくり。
自分が先頭になったらそこそこ快調に走れたけど。
草津の温泉から近い道の駅で朝ごはん🥣



蕎麦と舞茸の天麩羅。



ここの道の駅は良いね👍
値段高くないのにとっても美味しい😋
蕎麦のコシしっかりしていて美味しかったよ。




食後は花豆ソフトクリーム。



食後は草津温泉へ♨️







良い温泉だった♨️
強酸性の温泉は最高だね😃
2種類の泉質がありとても良かった。



















お昼はステーキ丼🥩
ちょいお高いけど美味しかった。



昼食後はいつものように山登り🧗
日本国道最高地点碑は超いっぱいで入りたい車で通行止め状態🚗
なので自分はスルー。
渋峠抜けて志賀高原抜けて道の駅 北信州やまのうちへ。
今回はやってなかったけどねずみ取りありの危険な坂道⚠️
サイン会場は閉鎖されてた。




ここで安い桃🍑買って帰る。

給油して高速へ🛣️
中央道はリニューアル工事中で大渋滞🚧
キツイ上り坂での渋滞は大変。






今回の旅は1000キロいってないね。
900キロ代。
渋滞なければ楽しい旅だったけど😀

しっかし毎度だけど長野のガソリン⛽️高すぎ。
190円するから。
オフ会前に給油。
オフ会後に給油。
帰る前に給油。
全て高かった。
燃費良いのでそれぞれちょこっとしか給油してないので助かってるけど。
オフ会前はスタンド無いので初の高速SAで給油200円。
地元帰って給油165円でホッとした😅
でも意外だけど長野の諏訪で給油した時は175円でそれほど高くなかった。

今回、草津まで行って渋滞ハマり疲れた🥱
旅自体は楽しかったけどね。

Posted at 2025/07/28 22:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2025年07月13日 イイね!

車検とリコール

車検とリコール昨日車検で車預ける。
今日朝終わったと連絡あって取りに行って来ました。
やったのは車検とリコールでリコールはハンドルのところのナット増し締め。
車検の内容はブレーキオイルのみ交換。
資金乏しいのでなるべくお金かからないように。
オイル交換もしてない。
ワイパーはフロント交換済み。
リヤはまーだ良いだろうと考えて交換せず。
見積もりにバッテリーあったが自分でやるのでいらないと断り。
エアコンフィルター交換してあるしね。
空気圧ちょい高め要望。
ウォッシャー液触らないでと。
交換部品無しの車検だから費用も抑えた。

車検結果も距離走ってないから良好。
夏タイヤも残り4ミリ以上あるからしばらく交換必要ないだろう。
パッドは当然減ってない。
さて、アルミ変えようかな。
Posted at 2025/07/13 19:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ストラーダナビの暴走?? http://cvw.jp/b/17110/48572526/
何シテル?   07/30 22:53
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation