• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちんのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

セリーグ25日開幕

「プロ野球は人を鼓舞する力がある。毎日試合するのが責務。25日に何とか開幕したい」
という理由で3/25にセリーグ開幕を強行するそうだ。

正直言って、国内のチーム同士の戦いじゃ活力にならないと思う。
今必要なのは、復興に向けて日本国内を1つにまとめることであって、自分のひいきしているチームだけを応援している場合じゃない。
同じスポーツでもサッカーが非難されないのは、組んでいるのが国際試合だからであって、日本が活躍している姿を見て元気になって貰いたいという姿勢だから。
ナショナリズムという面で支持されているわけだ。

野球も国際試合をやろう!というのであればいいと思うが、むしろ各チームのファン同士の抗争の種になるのでは?
Posted at 2011/03/17 20:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

新しいおもちゃ

衝動的に新しいおもちゃを買いました。

■NEC Express5800/R110a-1

・Pentium Dual-Core E2160 1.86GHz
・4GB
・160GB*2
・SASRAID搭載

■NEC iStorage NS46P

・Pentium4 631 3.0GHz → Pentium D 915 2.8GHzに換装
・0GB → 2GB追加
・0GB(マウンタのみ付属) → 80GB*1でテスト中


どれも中古なので付属品ありません。
せめてExpressBuilderくらい付けて欲しかったが。
客先にあるかもしれんから、そっち方面を当たってみっか。

買ったんですが、これといって使う用事はなかったり。
うちの部屋では使いもしないサーバがどんどん積み上がっていってます。
Posted at 2011/03/07 00:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

本日の修理

八幡のセコハンが31日で閉店になるそうで、いろいろセールしてました。
その中に、ENDLESSのSSS(R32/33/34/Z32リア)が1,000円だったので、つい買っちゃいました。
ついでにウィッシュ対応のBLITZのパッドもお安くゲット!

パッドを交換するんだったら、ローターも・・・ということで、新品のロータ(R33用)も調達。
本日交換してきました。
ローターは少しサイズが変わるので、バックプレートに干渉するのではないかと心配したのですが、無加工でつきました。
パッドはキャリパーをR33の2Podに換装しているので当然問題なし。

さてその効果は・・・
正直わかりません(^^;
ただ、シャダーがなくなったので、止まりやすくなりました。
気持ち後ろのブレーキが強く効くようになったかなと感じます。



Posted at 2010/12/26 10:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年12月23日 イイね!

タイヤ交換

1mmを既に切っていた(0.4mm)セドさんのタイヤ。
先日、どこかでネジを踏んでしまい、パンクしてしまいました。
半年くらい前から、買おう買おうと思いながら買えてなかったので、ちょうどいい機会ですかね。

履いていたタイヤはREGNO GR-8000(の中古)ですが、今回はコンフォート路線ではなく、ほんのちょびっとだけスポーツに振ってみようと思い、DIREZZA DZ101を買いました。
本当はRE050Aあたりと思っていたのですが、そこはやはり値段に負けました(^^;
ちなみに、みんカラに広告を出ているAUTOWAYの通販で買いました。

日曜日のお昼に発注したのですが、「即日発送できない」とトップに書いてあり、取り付けは次の土日かなぁと思っていたのですが、月曜日発送、火曜日到着。
心配して損した。

で、本日、交換してきました。

やはり新品はいいですね。
安心感があります。
Posted at 2010/12/24 20:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年12月18日 イイね!

フロントパイプを交換

先日届いたフロントパイプを取り付けました。
ステンのパイプなんで、重さも微妙に軽くなっていい感じ。
これで排気漏れともサヨウナラ!

と思っていたのですが、やっぱり漏れている。
どうやら原因は触媒側のフランジだった模様。
そ・・・そんなぁ・・・。

で、触媒がダメということがわかったので触媒を探したのですが、Y33のスポーツ触媒は全然ありませんな。
R33なんかのスポーツ触媒は付けられるんですが、証明書がないので車検が微妙。
そこをうまくごまかせればOKなのかもしれませんけどね。
結局、またBCNR33流用となりそうです。

と、いうことで、今回はあまり意味のない買い物となってしまいました。
仕方ないので、アルスターからステンに変わったことで軽くなったんだ!と自分に言い聞かせることにします(^^;

無罪とわかった交換前のアルスターのフロントパイプはというと、袋に入れて庭に放ってありますw
Posted at 2010/12/19 21:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

京都市内に住んでます。 メインはほぼノーマルのプレマシーです。 よろしくお願いします。 割と人見知りするようですが、適応能力も・・・あると思います!・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
中古ですがプレマシーから乗り換えました。 いろんな方のを参考にしながらぼちぼちいじくって ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁の通勤車兼近場お出かけ車。 嫁の車だし、あんまし飛ばせるような車ではないので、基本的 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ぼくのメインカーです。 快適装備が多いグレードなので、家族でお出かけカーになってます。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
厳密に言うと私の車ではなく、親戚の車なのですが、その親戚が事故により亡くなり、遺族の意向 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation