
とは、1ヶ月ほど前にとある交差点で停車したときに、車から降りて隣の車のババァに詰め寄り発した言葉。
(←の図の)こんな形の交差点で、俺の車が右車線を走行し、青い点線の通りに進もうとしていたのですが、左車線を走るババァの車が赤線のように突っ込んできたんです。
危うく青実線のように避けて事故にはならんかったのですが、どうにも怒りが収まらんので車を降りてババァの車の方に行ったんです。
そしたらババァ、ヒィィィ言いながらドアロックしやがるんです。
別に引きずり降ろすつもりは微塵もなかったんですがね。
仕方ないので、
鬼の形相で窓を
優しく叩いたんですが、それでもヒィィィィのまま。開けてくれやせん。
「とにかく窓開けやぁ」と
怒鳴り声で優しく諭して窓を開けさせ、こう
怒鳴りつけた優しく注意したというわけ。
しかしさぁ、おばはんの運転ってなんでみんなこんな感じなのよ??
後ろ(ミラー)見ない、横見ない、前しか見ない。
まっすぐ前を見ているのかと言えばそういうわけでもない。
ホントに勘弁してほしいわ・・・。
Posted at 2010/11/10 00:54:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記