2010年10月27日
金がない!(笑)
あるちま君のタイヤがいよいよ1mmを切ってしまい、ノギスで計ると0.8mm。
マジでヤバし。
タイヤのお金は貯めてあるから買って付けりゃいいんだけども、問題があるのはタイヤだけでなく・・・。
(1)
中古のフロントパイプをオクで買って交換したけど、前に使っていた人が底をヒットさせたらしく、フランジの部分が微妙に反ってるのか曲がってるのかで、触媒前で排気漏れ。
ショップの人には「車検前に何とかしようね」と言われながらも放置中。
手ごろな価格で排気効率満点のフロントパイプを探してみたのですが、引っかかるのは柿本改の「NF304」かCS-TOPの「ハイドロダイナミクス・フロントパイプ」の2つくらい。
少ないわねぇ。
お値段は・・・似たり寄ったり。
(2)
リアのローターが段付きになっていたので研磨したところ、シャダーが。
高速のランプで速度を落とそうとブレーキをかけると、車体が振動するだけでなく、それに合わせてシフトレバーも振動する有様で、リアのローター要交換。
(3)
NISMOのダウンサスをオクで買ったものの、どんだけ落ちるのかわからず。
そもそも、工賃なんぼよ?
セドのフロントサスって、ハブと一体型だったはずだから、かなりお高くなるようにも・・・。
確かショック交換したときは5万近かった記憶が・・・。
さぁ、どれを先にやろうか。
Posted at 2010/10/27 23:03:49 | |
トラックバック(0) |
くるまいぢり | 日記
2010年06月25日
ウィッシュさんに「車検3ヶ月前点検」のご案内というものがDラーから届いたので、やってもらって来ました。
見積もりも一緒に出してくれるとのことで、頂いた見積もりを見てみると・・・。
整備に22万。
ひゃー。
買って5年、嫁の通勤やお買い物カーとしてほぼ毎日乗っていた(だけど走行距離は75000km程度)こともあってでしょうか、リアのショックアブソーバーに左右ともオイルにじみありとのこと。
エー!寿命短くないか??
でも、ここは保証で直せるとのことで、ホッと安心。
このときに、モデリスタのダウンサスを買ったんだけど、いくらで付けられる?と聞いてみたところ、見積書に一緒に入れてくれました。21,000円。
「リアはショック交換があるので、ついでにやりますが、フロントははずす予定ではなかったので1本10,500円頂きます」とのご説明。
まぁ、持ち込んで取り付けるのとさして変わらない値段だからやってもらおう。
あと、タイヤの残溝が1.5mm切ってるそうで、これも見積もりに入ってました。
ダンロップのエコタイヤ(195/65R15)で本体、工賃、廃タイヤ処理費用込みで6万弱。
あと、延長保証が2年で3万円。
タイヤはヤフオクでよさそうなのを買うから、これは考えないでおこう。
でも、延長保証は非常に悩みどころ。
なんせ、5年でリアのショックアブソーバーや、ブレーキマスター(前回日記)がこの有様なので、7年目を迎えるまでにどれだけ壊れるのか不安なんですよね。
Posted at 2010/06/25 00:12:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日
日曜日に嫁さんの用事で神戸にウィッシュで行ったのですが、どうもブレーキに違和感。
なんというか、遊びがなくなったという感じで、足を乗せてちょっと踏んだだけなのにギュッと効くようになってしまったんです。
いつもの感覚で踏むと急ブレーキになってしまい、慣性の法則でシートに置いていたモノが飛ぶ飛ぶw
この時点でおそらくマスターバックがおかしくなったのかな?という疑問を抱いていました。
。
走っていて怖いので、Dラーに持って行って見てもらったところ、やはりマスターバックの故障。
どうも話を聞くと、ブレーキを踏んだときにマスターバックのロッドが引っかかって出てこないとのこと。
故障しているのがブレーキだけに、そのまま入院となりました。
そして、こんな急な修理にもかかわらず、代車を手配して頂きました。
で、来た代車はラクティス。
走行2000km強の割と新しい、そして、まともな車でホッとしましたw
スマートキーにCVT、HDDナビ、クルコンと、うちのウィッシュにない装備がてんこ盛りでした(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/06/16 00:28:18 | |
トラックバック(0) |
くるまいぢり | 日記
2010年06月13日
Y33に4段階減衰のショックを入れていますが、一番硬い状態でも結構ロールがきついです。
タイヤ幅が215ということもあるんだとは思いますが。
なので、ダウンサスでも入れようかなぁと思い調べてみたのですが、ダウン量が30mm~というのが多いですね。
私個人の希望としてはだいたいせいぜい~20mmくらいで思っているのですが・・・。
Posted at 2010/06/13 23:59:07 | |
トラックバック(0) |
くるまいぢり | 日記
2010年06月05日
昨日、健康診断でした。
その中に腹囲の測定があったのですが。
俺「測らなくてもメタボですよ?」
看「いや測ってみないことには・・・」
測定後言われた一言。
「メタボですねぇ」
だから言っただろ・・・。
Posted at 2010/06/05 21:33:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記