• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.8のブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

奥日光は紅葉もすっかり終わり…

仕事の都合で休日返上で奥日光。
ついでだから、若い頃シビックで走ったことのある金精峠へR2で初めて行きました。
久々にこの場所でマイカー写真。
休みだもん、、、いいよな、これくらいの楽しみ。








Posted at 2021/11/13 15:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

今さら…グランツーリスモスポーツ!

なかなかドライブに行けず、
ここ1.2年で様々なクルマ系YouTube動画にハマってますが、グランツーリスモスポーツってホントにもう、これは「スポーツ」の域だなと思うようになりました。今さらですが…GT7が出るってニュースがジャンジャン流れてるのに。

これまでグランツーリスモシリーズは一通りやってきましたが、PS4は買ってなかったので「スポーツ」には手を出してませんでした。
だから、コレがFIAのイベントになってるなんて知りませんでしたし、
例えば下記のレースなんかホントにワクワクしました!もはや、ある意味ホンモノ以上に「スポーツ」なドキドキな、そして戦略的なワクワクな面もあるな…と。
https://youtu.be/jPK79d-khi8

そこで、エクシーガやR2のパーツ買うため、そして車検のためのお金をチョイと使って自分もやってみようと思い始めたら…いや、面白い!
ハンコンないし、まだ慣れてなくてオンライン対戦ではまだまだ上手いレースが出来ずにいますが、その感じもまたハマりますね。「次こそ!」ってなります。
いや、今さらなのは分かってますが…

そして、「カーリバリー」で自分のレースカーを作れるのがまた感情移入できて楽しいです。
いや、ホントに今さらなんですが…
PCも駆使してプロなデザインの方も沢山オンライン上にいますが、自分は自分な感じでジコマンできます!
例えば…

WRXのGr.4仕様を、ビルシュタインをメインスポンサーにしたニュル24hのメルセデス風にしてみました。青は青でも一味違う感じになって、お気に入りです。

あと、学生の時憧れたプジョー306マキシのカラーリングを取り入れて…

RCZマキシを作ってみました。こちらはGr.3仕様です。これも、お気に入りです。

まだ始めたばかりで、分からないことだらけですが、今さらハマってる自分にウケてます(笑)
仕事もモーレツに忙しい時期に突入してるのに、夜も持ち帰り仕事を終わらせて2.3レースオンラインでやってから寝る日々です。

でも、バトルで攻めると失敗すること多いので、じっと耐えてチャンスを待つばかり…
慣れてる方いらっしゃいましたら、もし宜しければ上手いレースのコツご教授下さい!




Posted at 2021/11/03 13:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「名機EJ20ターボを7シーターで味わえる絶滅危惧種の世界遺産登録(相当)車 http://cvw.jp/b/1711603/47431492/
何シテル?   12/27 12:43
2017年年末よりオーナーになりましたMr.8です。 3列シートのクルマに替えることになったとき、クルマのもつキャラ的に「これ以外ない!」と考えてエクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:41:29
スバル純正 クロスオーバー7(CROSSOVER 7)ルーフスポイラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:22:05
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:56:22

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
名機EJ20&四駆を三列シートで味わえる絶滅危惧種の世界遺産級7シーター。 三列シート ...
スバル R2 スバル R2
エクシーガのセカンドカーとして最高でした! セカンドカーにちっこくて走りが楽しいキビキ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
たった10ヶ月のお付き合いになってしまいましたが、ステキな相棒でした。 それまで、シビッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんが免許を取得するのに合わせて、初のセカンドカーとして購入しました。 とにかく優先し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation