• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ポルシェ買うぞ!素のカレラ編

ポルシェ買うぞ!素のカレラ編今回は素のカレラの試乗です。
前回のカレラSのオプションは450万、このカレラはほとんどオプションなし状態、エンジンの差額264万とで総額714万の開きがある仕様になります。

カレラSとカレラの違いというよりは、「オプションてんこ盛り仕様」と「素の仕様」といったところでしょうか。

外観の違いはエンブレム、ホイールが19インチ、マフラー出口がシングル、キャリパーの色くらいで、他はまったく同じです。エンブレムはがして、ホイールをオプションの20インチに、マフラーはスポーツエグゾーストシステムにすれば出口はデュアル、あとはキャリパーを赤く塗れば見分けはつきません(^_^; (まぁそこまでする必要もありませんが)

内装も私は気がつかなかったですが、タコメータの色が違うくらいです。

椅子は標準のため前後は手動、ステアリングの上下、テレスコピックも手動になります。実際にはポジションは一度決めればあまり変更しないので自動は必要ないと思います。

エンジンをかけた時の音はSよりもおとなしく感じました。

乗り心地ですが、段差は結構きます。19インチの恩恵もなく、突き上げ感は若干強いようでした。純正品を社外品に交換した時ような感じといいますか、上品な硬さではありますね。この脚なら、コーナーも不安なく攻められそうです。個人的には好きな脚ですが、疲れている時は少ししんどいかもしれません。

そう思うとPASMは良くできた脚です。
余談ですが、椅子はレカロで脚はビルシュタイン製だと聞きました。

肝心のエンジン、3.8と3.4の違いですが、今回は残念ながら道が混んでいて、試乗コースも延長してもらったのですが、結局あまり踏めませんでした。担当者曰くは絶対的なパワーは3.8、ワインディングでは高回転を楽しめる3.4。営業のメンバーでも3.8、3.4どちらが好みかは半々にわかれるとのことでした。

少し気になったのは、アイドリング時とブレーキを踏んだときの振動です。
アイドリング時の振動は3.4とPDKの相性なのか、個体差なのか、エンジンマウントが効いているのか?ブレーキの振動はキャリパーの違いか、個体差なのか、パッドのあたりなのか?よくわかりませんが、、、

Sの方は450万ものオプションが付いているのですから、当然同じのはずはないのですが、Sの方が総じて高級な乗り味だと感じました。はたしてどのオプションが一番効いているのでしょうか。悩みますね〜。

どなたかアドバイスください(^^ゞ













Posted at 2012/12/16 12:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | 趣味

プロフィール

「ん〜、992エアコン表示の不具合も治らないうちに、今度は足元に水滴が落ちてきました💦」
何シテル?   10/06 22:14
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023/12 992.1カラレSカブ発注 2025/01 992.2カレラS カブに差 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation