• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GE-KOのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

純正ナットをみてふと思ったこと。

純正ナットをみてふと思ったこと。
前回の更新から2ヶ月ですか・・・

今回も手抜きです。
一回書き込んでて誤って消してしまったので書く気が失せたのでサクッと書きます。


セリカ




純正ナット



21ミリ



社外品ナット



おしまい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





と言う訳にも行かないのである程度は書きます。








えーセリカの純正ナットが21ミリなのは工具で外したことがある人はわかっていると思います。

でそのナットを締めたり緩めたりする車載工具が搭載されています。

ここまでは特に問題無い事。


本題はここからで社外品のホイールを付けている場合です。
そして19ミリ、17ミリのナットを使っている場合です。

(ホンダ、スズキで純正が19ミリってのは考えないでください。)

21ミリナット用に作られた車載工具では当然19ミリ、17ミリナットは締めるどころか緩めることすら出来ません。

道端でパンクした時「あ!スペアに変えよう」と思って出したは良いがナットを緩められないので交換が出来ないって事になります。

こうなったら最寄りの工具を貸してくれるところまで歩くかホイールの損傷を無視して走る、JAFを呼ぶ位しかないかと。
無駄な時間をお金を使いますのでせっかくの外出が台無しです。

で、何が言いたいかというと最低でも21-19ミリ変換アダプタ、理想は付けているナットにあった工具を載せておくべきだと思うのです。

せっかく積まれているスペアタイヤの意味がなくなります。
ナット自体は社外品でもスペアには付けられるので問題ないかと。

ロングハブボルトの場合はスペーサーをかませて装着するを言った注意点がありますが・・・(長すぎてナットが締まらない。)

工具自体はホームセンターやアストロの様な安価で売っている物でいいと思います。
緊急用なのでKTCやスナップオンみたいな高価な物はいらないかと・・・

で、その工具でもオススメなのが薄口になっているインパクト用ソケットです。
ナットの穴が狭いホイールでも使うことが出来ます。


こんなの。(画像拝借します)
で柄の部分になるスピンナーハンドル(ブレーカーバーとも言われます)


(こちらも画像拝借)

300ミリの物で大丈夫です。
長すぎると邪魔だし締め付け過ぎになる可能性が高いです。


で、変換アダプタってのがコレ


(画像拝借)


新品ホイールを買うと大体ついてきます。
中古品だと無いことが多いいです。


町中で社外ホイールを履いている車はちょこちょこ見ます。
この中でどれほどの車が付いているナットにあった工具を持っているか気になりました。

以上、ふと思ったことを書いてみました。

Posted at 2014/05/01 00:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年02月26日 イイね!

整備士としての程度の低さ

この記事は、整備士としての程度の低さについて書いています。

あり得ない。
Posted at 2014/02/26 01:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

202の日 大黒PA ST20系ミーティング


遅ればせながら私も大黒行ってきました。

所要で遅れましたが高坂セリカDayでお会いした方たちとも再会し話が弾みました。

他にもネット上では何回かお会いした方々とも実際に会えて良かったです。

あまり写真が無いので一枚だけ・・・・

夜の撮影会です。

何故かST205ばかりが揃ってます。
205率高かったような・・・



結局話しすぎて解散したのは21時・・・

帰るも狩場線は大渋滞で一向に進まない。
1時間以上経って見たものは3車線中2車線を事故処理により封鎖中。

残りの1車線にクルマが殺到し大渋滞を引き起こしてました。

それを抜ければあとはスイスーイと帰れた訳ですがあまりの霧の濃さにHIDにしたライト全滅・・

非常に見難い中の運転でした。

他の方も濃霧に巻き込まれたそうですが事故もなく無事帰宅されたとのことで安心しました。(特にTacさん)

渋滞中に右車線をふと見たら青いST202セリカが!!
プロジェクターライトだったので最終型?
ウイングはSS3等の刻印が無いのでもしかしてSS1?

しかもタイヤはスバルのインプレッサかレガシィの純正ホイール・・・
PCD一緒だからって・・・ねえ・・・
タイヤのトレッドパターン見るとスタドレスぽかったですが・・・

大黒ミーティングで青セリカは主催者の方しかいなかったので偶然ですかね~
豊田ナンバーでした。




ざっくりですが大黒ミーティングに参加した方本当にお疲れ様でした。
また来年のミーティング時かどこかのサーキットでお会いしましょう。

それでは。




PS:いっしーさんウインカー有難う御座いました~
Posted at 2014/02/13 02:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月23日 イイね!

あれ?このナット・・・・

この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。

最近話題になってるヤフオクの激安ナット。

20個で3000円ほどで買えるお財布には優しいナット。

でも鍛造では無く切削品、しかも高強度アルミでは無く低強度アルミ・・・

さすがメイドインチャイナ?コリア?

偽装に関しては一級品です。

んで、記事先の画像を見るとクルマに付いてるナットは名前こそ違うものの形がそっくり・・・


コレ。
小さい画像からでも雑な加工がされているのが分かります。

恐らくコレも偽装品なんだろうなあ・・・

通常使用では問題ないとの事ですが走行会とか行くのでこれは代えなくては・・・・

と言う事で新しいナットを注文。
今度はアルミでは無く重~い鉄ナット。

レイズとかのナットは高くて買えませんしアルミから鉄ナットになったところで鈍感な私には分からんでしょ(爆

こういった商品を売りつける業者もどうかと思いますが安さに釣られ疑いもせずに買った私も落ち度があります。
イイ勉強代になりました。

やっぱり信頼できるお店、人って大事です。
それが安くなくてもそのお店、人から信頼、安心も一緒に買ったと思えば安いものです。

ナットは届いて少し時間が取れれば交換する予定です。

Posted at 2014/01/23 01:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年01月18日 イイね!

1月 高坂セリカDay 参加してきました。

1月 高坂セリカDay 参加してきました。
こんばんは。

本日は高坂セリカDayに参加してきました。

高坂セリカDayナイト(7月?)以来だったので半年ぶりでした。

今回は同じST20系が3台揃いました。




しかも全員205。




内約は風丸さん、いっしーさん、私の3台
他にもZZT系も数台集まりましたが相変わらずの旧車率の高さ・・・・

ダルマやXX、ブラックマスク等まさにセリカ大集合。

で20仲間で話しが弾み気づけば18時・・・・

ガタガタ震えながら帰ろうかといってる中用事で遅れてきたりーぱーありすさん登場。
セリカXXがワゴンに変身して登場。

とりあえずちょろっと話をして解散。

3台とも途中まで同じ道なので同時に出発。

さあ本線に合流だと思った矢先突然方向転換する風丸号。

ふら~っとガソリンスタンドに直行。
友人と合流するとの事だったのでここでお別れ。(バイバーイ

のこったいっしーさんと本線へ。

本線に入った瞬間いっしーさんの本性が表れ高坂SAから東松山インターまで車両間の隙間がタバコ一箱分まで詰められ再度高速に乗ってもそれが続き鶴ヶ島JCTまでずーーーーっとガクブルな状態でした・・・・


(ごく一部にフィクションが混じっております。)

と色々あった高坂セリカDay楽しかったです。



写真は私はコレしか撮ってないので有りませんが、一眼レフを持った凄腕カメラマンがいたのでその方がアップするのを待つことにします(チラッ、チラッ

高坂セリカDayに参加した方々お疲れ様でした。

次回開催は2/15 (土) との事です。
ST20系は2/2、大黒PAでセリカミーティングがあります。


では。
Posted at 2014/01/18 23:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@きらきら星(六連星★彡86姫) 明日お世話になります。恐らく1枠目以降怒涛のクラス落としが起きると思います・・・(汗」
何シテル?   08/31 22:42
GE-KOです。よろしくお願いします。 TTCT 1stClass
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルテッツァ] LINK G4X導入に向けて その2 ラムダ(A/F)センサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 02:37:23
[トヨタ アルテッツァ]KAAZ LSD 2WAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 00:18:07
[トヨタ アルテッツァ] 212622km デフのボルト交換等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 20:37:01

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
念願のセリカGT-FOUR 納車一ヶ月目さあこれから弄るぞとおもった矢先に一時停止無視 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初のマイカー 最初は他の車を検討していたのが何故かセリカに・・・(アレ? 走る度 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation