• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

もう当分いいや・・・

3連休真っ只中の今日、セレナを1日ドックインさせて来ました。

内容は・・・発進時のコキッ(コンッ)っていう異音の解消が目的です。

先日、Dにふらっと立ち寄った際に音を聞いてもらったんですが、キャリパー周りのグリス切れが原因かも?と言われ、いやぁ、個人的にはドラシャのスプラインのバックラッシの音じゃない?と尋ねてみると、ちょっと時間かけてみないとわかりませんね~という回答。

で、今日その調査に出したわけですが、時間がかかるということで、代車を。



今回は・・・












リーフ!!











そう、言わずと知れたEV(電気自動車)でございます。

乗ったことない車はやっぱりテンションが上がります(*^-^)



もともと、今日は世羅の夢祭りに行く予定だったので、これをいい機会と思い、リーフで行くことにしました。。。

(このことが後でとんでもないことになるとは・・・このときはまだ楽観視してました・・・)


とりあえず、嫁、子供を迎えにDから家に戻り、家族を乗せ高速へ乗りました。

高速の巡航には普通についていけましたが、踏むと電費が悪化するため、ノロノロと左車線を・・・。

そうこうしてると、前にもリーフ!!



勝手にプチツーリングを敢行してしまいましたw

そんなこんなで途中、渋滞に巻き込まれながらも現地到着。




芝生の広場で子供とサッカーしてマッタリしました♪



そろそろ帰ろうかと駐車場に向かいだすと、いきなり雨が(ーー;)

山の天気は変わりやすいって言いますけど、結構ピンポイントで降ったみたいで・・・。

やっぱり俺、雨男なのか???



で、帰る前に、どこかで充電をしないとまずい距離なので(可能巡航距離35km)、近くのスタンドを探すと、この公園から14km離れた場所でやってるとこを発見しました。

帰るのとは逆方向でしたが、途中で無くなっちゃまずいので、そこを目指して走りました。

で、やっとついたんですが、事件です!!

ネットでは年中無休となっていたのに、普通に休んでる!!!

この時点で、巡航可能距離21km・・・Dまでは45km(うろ覚え)



当然Dまで帰れる距離ではないため、どうしようかと悩んでいると、タイミングよくDからリンリン♪



俺:「赫々然々で帰れないかもしれないんですけど・・・一応、20km先に系列のDがあるんですが、そこまで行けるかどうか・・・どうしましょ?」

D:「まぢですか!?まぁ、最悪電欠になったら、積車で・・・」

俺:「(゜ロ゜;)エェッ?とりあえずそのDを目指せと?」

D:「そこからは下り坂ですから、アクセル踏まなければ電費伸びますから・・・」

俺:「とりあえず、がんばってみます」


こんなやり取りをして、電話を切ったものの、さすがにいける自信は無く(初乗車で、リーフのクセなんて理解してないし・・・)、悩みましたが、行くっきゃ無いってことで、史上最大のエコラン作戦を敢行しました。


けど、発車してまもなく、更なる追い討ちが・・・

最寄のDまで20kmだったはずの距離が、27kmに伸びてるっ!

しかも目の前には、延々と続く最後の上り坂・・・

心折れそうになりました・・・orz


この長い上り坂を越えて、下りに入ると回生システムでちょっとづつ充電され、最終的にはここまで回復できました。



に対して、



着いたDでなんとか充電して、いつものDまで帰還することができました。


充電後はここまでの鬱憤を晴らすかのように、制限速度範囲内でアクセルベタ踏み!!!

リーフ、電気だからって馬鹿にしてましたが、結構トルクあるのね♪

加速で結構Gを感じることができました。

セレナではあんなトルク感は感じれません。

けど、まだまだインフラが整備されていない世の中。さすがに行く場所を選ぶ乗り物かな?と私は感じました。



当分いいや・・・。リーフに乗るのは・・・。



たぶん、エコラン中の私の顔は終始引きつっていたと思います。

だって、電欠なんでしたくなかったから!

ま、いい経験になりましたw


P.S.セレナの異音の原因はやはりドラシャのスプラインの噛みあわせの音だったみたいで、グリースアップで解消しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/22 22:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 22:45
うちもまだリーフに乗る勇気はありません…。
走れるかどうかとか気にしながらなんてストレス溜まりまくりです。
いつか水で走れるクルマが出たらガソリン車から乗り換えます(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 22:24
返信遅くなりまして・・・(o*。_。)o

踏みたいときに踏む!止まりたいときに止まる!これが、車の醍醐味だと思ってます。

なんで・・・もう当分いいや・・・
2013年9月22日 23:56
こんばんは~

電気自動車はこういうことがあるから、買うとなったら・・・(^_^;)

私はとりあえず今の車を乗りつぶす予定ですわ♪
コメントへの返答
2013年9月26日 22:25
亀レスごめんなさいっ!そして、初コメありがとうございます(o*。_。)o

そうですね~インフラ整備がもっと進んでいかないと・・・

僕も、セレナ乗りつぶします!!(ぇ
2013年9月23日 6:59
ドキドキの高速になっちゃいましたね
(^-^)

実は、昨日僕も日産でリーフを見てました
( ´艸`)

買う気はまったくないですが、店の人に見てくださいといわれたので…(^_^;)

室内はちょっと狭そうですが、けっこう走るみたいですね(^-^)
コメントへの返答
2013年9月26日 22:27
あ、帰りは最悪の事態を考えて下道で・・・

え?そうなんですか??

ですよねぇ・・・リーフは子育て世代には(爆)

トルク感はありありでしたよw

モーター、なめたらあきまへんで~
2013年9月23日 11:14
EVも上手く使いこなせれば快適にドライブできるんでしょうが、初めてでそのような事態になってしまったら焦りそうですね(^◇^;)

σ(^_^)も先日の点検の待ち時間でリーフ試乗しましたが、踏み込むと意外にパワフルでした♪

もう少し環境が整ったら購入の対象になるんでしょうかね?(^^)
コメントへの返答
2013年9月26日 22:28
ほんと、慣れるまではおっかなびっくりで・・・

ですよね♪以外にパワフルw

え~?買っちゃうんですか??
僕は、も少しガソリン車で・・・(*^-^)

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation