• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

AT不具合?

AT不具合? 以前より、ATのもたつきが気になっていたので、本日事象確認をしてもらいました。

現象としては、交差点等にて徐行(5km/h程度)後、再加速する際にもたつく。おそらく運転してる感覚からして、減速して1速に落ちるはずが落ちずに、2速発進して進まないからキックダウンして1速で加速する、といった現象が起きているんだと思います。

一先ず、サービスの方が確認に向かい、現象が確認できなかったので、私が運転して再現するかの確認を。
案の定、再現されず(^_^;)

で、とりあえずATの学習をリセットして欲しいと依頼し、ピットイン。しばらくして、神妙な顔でサービスの方が戻ってこられました。

内容の説明かと思いましたが、次の2点を告げられました。

1.念の為エラーチェックをしたところ、排ガスセンサのエラーが認められた。それにより、燃料噴射のパラメータが固定され、加速したい時に必要量吹かれていない可能性がある。
→センサ交換にて対応(保証にて対応可能)。

2.i-levelが低すぎる。コーディングされているので、点検や車検時に通常はバージョンを上げるが手をつけることが出来なかった。出来ればセンサ交換時に同時対応させて欲しい。
→annieにて、初期化が必要。

センサ交換は有難いですが、コーディングを初期化するのは…E-SYSが使えなくなった今、PRO版を購入するしかない訳ですが…

最悪、現状のデータに上書きでアップデートも可能との事でしたが、万が一トラブった場合は当然保証対象外ですから、覚悟して下さいね。と、釘を刺されました(笑)

E-SYSでコーディングした内容をBimmerで直すことも可能だと思いますが、出来ればE-SYSで直して下さいと言われたので…とりあえず、PROを買うしかないかなぁ?と少し腹を括ってます。

コーディング直すだけならアレですが、LEDを元に戻すのが面倒ですね…

でも、長く乗るためには仕方ないかと諦めてます。


ちなみにDからの帰り道、ATリセットのお陰か、3速から2速へシフトダウンした時のショックが無くなってました。これはこれでよかったですが、DIYでリセット出来ないものか…?
ブログ一覧 | 218d
Posted at 2019/02/24 18:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2019年2月24日 18:15
PROの入手はもうできないかも
昨年9月を最後に入手できた人はいないっぽいので、eBayの10年トークン付パチモンに手を出すか、BC使うかですね
コメントへの返答
2019年2月24日 18:19
え〜そうなんですか!?
情報ありがとうございます。

BimmerCodeで設定は戻せますが、変更した方法で戻すのをお勧めと言われると、ビビってしまいますね。
ま、車検時にi-level上がって帰ってくる人達はコーディングした状態で上げられてるのでそのまま上げてもらっても大丈夫だとは思うんですが…
2019年2月24日 21:49
排ガスセンサーのエラーなんて有るのですか(*_*)
という私も、ラムダセンサー?の断線なんていうのもありましたからね(^^;
コーディングしていると、I-levelが上げられないのですね。
勉強になりました。
恐らくe-sysは使えなくなっていると思いましたが、PRO版も購入できないとは・・・
コメントへの返答
2019年2月24日 22:59
警告が点いた事もないので、軽度なのか分かりませんが、エラーとして記録されてるみたいなので…排ガスセンサー(O2センサ)の異常はたまに聞きますね。
コーディングしてると上げれないと言いますか、上げて万が一エラーになった時に保証出来ませんよ?という事です。
ディーラーによっては、強制的に上げるところもあるようですが…
2019年2月25日 8:29
今PROって手に入らないんですね~^^;
TOKYOまで来ていただければウチのPCで治せるのですが・・・(涙)
Dでi-level上げてもらっちゃっても平気そうな気はしますが保証しないって言われちゃうと確かに悩みますね
コメントへの返答
2019年2月25日 23:25
みたいですね💦
PROにすれば…と浅はかな考えでしたが撃沈です。
ですよね、tommyさんにお願いするのが手っ取り早かったりするんですが、いかんせん遠い…

単純に上書きだと思うのでそれで問題ないと思うんですが、おっかないです(^_^;)
2019年3月2日 20:51
遅コメ失礼しますσ^_^;

E-SYSですが今でもちゃんと使えますよ!Pro版ではない普通のやつで、フリートークンです。
(そのままでは期限切れで使えませんが…)

2月末に私のi3もレンジエクステンダー関係のエラーが出るので入庫して、i-level上げて様子見ることになってコーディングが消えましたが、すぐにE-SYSで再コーディングしました。
ちなみに入庫前にコーディングは戻しませんでした。
コメントへの返答
2019年3月3日 10:17
私のはダメなんですよね💦
2017年12月問題だと思いますが…

同じDでも対応が違うんですね…何でだろ(謎
2019年3月9日 21:18
esysproですが自分も手に入れようとして寄付もしているのですが音沙汰なしです。
esyspremiumでとりあえずごまかすしかないなぁと考えています
コメントへの返答
2019年3月11日 20:05
↑で書かれていますが、もうproは入手出来なさそうですね…
私もpremiumをだましだまし…です。

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation