• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・先日の、ホイールガリッとで、昨日からパテ埋め→研磨をしてみました。

結果からすると・・・






失敗。






ちょっと削りすぎてアルミの地が出てしまったり、ポリッシュのホイールなんで、パテと色味も合わず、平滑化出来ても見た目には傷が見えたり・・・

写真は、補修後です。(補修前は、整備手帳にアップしますので、しばらくお待ちを)

やっぱり、素人には無理です。


一応、新品を買ったらいくらするかショップに聞いてますので、どうしても気になれば、1枚だけ交換します。
ってか、それならいっそのこと19歳に・・・w


とりあえず、リムステッカーなんぞ貼ってみようかと模索中。

キレイに隠れて、おまけにカッコよくなればwww


さて、何色にしよ?


あ、先日行ったエンクロージャーの整備手帳アップしましたので、気になる方はどうぞ。

自作エンクロージャー(C25リア・バッフル製作編)
自作エンクロージャー(C25リア・取り付け編)
自作エンクロージャー(C25フロント編)


※追記 ホイール修理も整備手帳アップしました。

ホイールガリ傷補修(研削→パテ盛)
ホイールガリ傷補修(パテ研削→仕上げ)
Posted at 2011/05/08 21:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

連休最終日に・・・

連休最終日に・・・連休最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

この連休は、子供の為に色々がんばったかな?って思ってます。
あ、空いた時間でエンクロもやっちゃいましたし(^ー^* )フフ♪

音漏れはかなり減りましたが、まだ減らせそうな予感がしてますので、もう少々やっていきます。

サブウーファーも、もう物は決めましたので、後は資金を・・・。


ってな、妄想をしていたわけですが、本日、画像のようにやっちゃいました。

近所の公園の駐車場ですが、普段は違うところに停めるのですが、今日は空いてなく、仕方なくメインの駐車場へ。

そこの駐車場の構造を完全に忘れてました。(自爆)


普通、道路から入ったら境もなしに駐車場ってイメージですが、そこは超狭い通路があって、駐車場に入る為に10cmくらい乗り上げないとは入れないのです。

それを忘れてて、道なりに曲がったら最後の最後でガリって・・・

DIYで修復するか、ショップに出すか・・・。

いっそのこと、1本新品にしようかな?とか(お金ありませんが)


とりあえず、資金面も考えて、目立たなくするようにDIYで補修しようかと思います。

あぁ、ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
Posted at 2011/05/05 22:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

とりあえず、形になりました。

とりあえず、形になりました。世の中はGW真っ只中ですが、わたしは明日は仕事・・・。

長い方は、29→8の10連休だそうで、うらやましい限りです。

現在、休むか働くか葛藤してるannieです、こんばんわw


先日から作業してます、リアスピーカーエンクロージャー化ですが、とりあえず形になりましたので、アップします。

印象的には、思ったとおりの音・・・。でした。

10cmなんで、低音は期待してませんでしたが、やはりウーハーが必要になりそうな予感。

肝心の音漏れですが・・・





・・・




・・・




・・・




・・・。




かなり減ってますw
まだ日中しか確認してませんが、ドアの振動もほとんどなくなりましたし、かなり良好な気がします♪

深夜、静かな時にどうか?また確認しますが。

リアがとりあえず完成したので、引き続きフロントのエンクロージャーに着手します。

フロントはウインドウの関係で、さらにシビアな寸法が要求されそうですが、デッドスペースを探して何とかねじ込みます!
Posted at 2011/05/01 19:34:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

着々と・・・?

前回のブログを読まれた方はご存知かと思いますが、音漏れ対策に四苦八苦してるannieです、こんばんわ!

ドアのデッドニングだけではどうにも解決できそうに無いので、効果のありそうな方法・・・


そう!スピーカーのエンクロージャー製作!

に踏み切りました。

本当はALL MDFでいきたかったのですが、加工の手間と寸法的な制約から、ちょっとでも容積を稼ぎたい為、フランジはMDFで塩ビキャップを背面に置くことにしました。


とりあえず、スピーカーはALPINEの10cmコアキシャルにして、中高音をしっかり鳴らす。

低音は後々のウーハーに任せようかと思います。


何はともあれ、音漏れが消えて欲しい・・・。

他の方のエンクロージャー化の整備手帳等では良好な結果が得られているようなので、結構期待してますが。

上手くいったら、4枚とも同じ仕様にする予定ですが、本当は今付いてるALPINEを何とか使いたかったりします。



内張り切っちゃおか!?
Posted at 2011/04/29 21:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

たすけてぇ~!!

たすけてぇ~!!沼にはまって、さぁ大変・・・のannieです。こんばんわ!


停車中のオーディオの音漏れが気になり、デッドニングやら対策をやってますが、一向に消えそうな気配なし・・・。
おかげで、音質は確実に良くなってますが(笑)

一番手っ取り早いのが、SonicDesignのエンクロージャーつきのスピーカーなんでしょうが、高い!し、加工が必要。
なので、それ以外で考えてますが、なかなかいい方法が無くて。

エーモンの冊子を見てたら、内張りデッドニングをやると、車外への音漏れも減る!的なことが書かれていたので、シンサレートを使ってデッドニングしてみました。

しかし・・・

結果は・・・


やっぱり、エンクロージャー入れるしかないのか!?

あと、音質改善で(イコライザーやクロスオーバー、タイムアライメントなど)アルパインのPKG-H701Sが良いなぁなんて思ってますが、これって接続にはアンプが要るんですよね?

MOPナビですが。

無しで駆動できればありがたいなぁなんて思ってます・・・。


話しが飛びましたが、とりあえず、リアに自作エンクロージャーをインストールしてみようかと設計中です。
上手くいったらまたご報告します。(上手くいかなくてもするかも?)
Posted at 2011/04/24 23:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「@ま~@さん。承知しました!報告を楽しみにお待ちしてます!」
何シテル?   10/14 23:34
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation