• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

忘れたい、でも忘れてはいけない一日。

本日午前、事故を起こしてしまいました。

状況としましては、

・現場は若干見通しの悪い交差点
・相手は曲がりながらの下り坂を直進
・私は平坦な道を直進

どちらの道にも一時停止はありませんが、私の方が一般的に言われる側道であり、横断歩道があるので一時停止。その後、ゆっくりと前進し安全確認をして進んだのですが、バイクに気づいた時には時すでに遅し。
少し加速して、逃げるような対応は取りましたが、当たってしまいました。

バイクはその場に転倒、私はすぐにライダーの元へ駆けつけ一先ず容体確認とバイクの移動をしました。
幸いにもライダーの方は腰を打撲して擦過傷がある程度でした。

ですが、バイクの方は結構曲がったり擦れたりしていて、結構損傷している感じでした。


私の方は、アルミに傷と・・・




リアバンパーにも傷。




あと、若干ステアリングセンターがズレている気がするので、来週Dで見てもらう予定です。



先ほど相手の親御さんに電話したら、病院に行った結果、打撲程度だったので大丈夫ですよ。と言われました。一先ずは安心しました。

当時、わが子も同乗していたのですが、左足が痛いと言ってました。が、その後は何も言わないので大丈夫かな?と思います。
そんなこと言ってる私も、実は足と腰に違和感が・・・

気のせいだと思いますが・・・。


事故だけはしないようにと安全運転を心がけていましたが、情けないです。
とりあえず、もうあの道は通らないようにしようと思ってます。


あとは、保険屋との話が当面は続きそうですが、お互いの車両が元通り戻ることを願ってます。


皆様も、いつ事故が起こるかわかりませんので、引き続き安全運転してください。
Posted at 2017/04/08 18:43:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2017年02月23日 イイね!

休日の過ごし方(2/23)

休日の過ごし方(2/23)今日は、午後から子供の参観日があり、妻が諸事情で行けないので私が行くことに・・・

参観は小学生になってからは行ったことがなく、少し緊張しました。子供たちは、「あれ、誰のオヤジ?」みたいなことを言ってたんだと思いますが、父親が極端に少ないのでそりゃ注目を浴びますよね・・・もう行きたくないですね(苦笑)


さて、そんな参観日の前に自分の休日を満喫してきました。

まずは、昨日までの雨で汚れてしまった車の洗車から。

前回まではPG1ファインスーパーとスーパースペックを塗り分けてましたが、オリジナルのコート(混合比等詳細極秘)を塗布してみました。

塗ったそばから撥水してくれて、かなり気に入りましたが、耐久性も大切なので、次回の洗車で様子を見てみます。



艶質としては、クリアなガラス系?そんな印象です。


車もきれいになったところで、Dへお邪魔しました。

お目当ては・・・





New5シリーズ(G30)


遅ればせながら試乗してみました。

っと、その前に、Dに入るとこんな車が・・・






ロールス・・・










開き方が逆!




ロールスからのF10&D3BITURBO(笑)


いやぁ、行ってよかった♪



さて、話を戻しましょう、G30試乗です。

外観はやっぱり7に見えます。
装備も7を踏襲していて、ジェスチャーコントロールとかもついてました。

たぶん、この機能は装備されていても私は使うことはないと思いますが・・・






Comfortモード



ECOPROモード



SPORTモード


このメーターいいですね、F45もLCIでこんなメーターになってしまうんでしょうか?なってしまったら悔しい!!
でも、シンプルなアナログメーターも好きなんですよね。悩ましい・・・



HUDもフロントガラス投影で、F45より見やすいです。ってか、アイポイント低めな私にはF45のHUDは見えにくい・・・ちょっと残念なとこです。



新世代のBMWのダブル・ラウンド・シグネチャーがかっこいい・・・



リアも・・・

乗った感想ですが、正直所有するには大きいですね。運転するのは違和感ないですが、いざって時に長さがネックになりそうで。

ま、買えませんが(T_T)

今回の試乗は523dでしたが、正直F45のほうがキビキビ走る印象です。車重が全然違うので当たり前なんですけどね。

参考に・・・

PWR・・・F45(218d Msp)→1500kg/150PS=10kg/PS
   ・・・G30(523d Lux)→1700kg/190PS=8.95kg/PS

TWR・・・F45(218d Msp)→1500kg/33.7kgm=44.5kg/kgm
   ・・・G30(523d Lux)→1700kg/40.8kgm=41.7kg/kgm

なので、数値上ではG30の方が上なんですね。

体感と机上の値は違うんですかねぇ・・・


まぁ、かっ飛ばす車ではないのは確か。
しかし、価格も上がったことだし、私がもし今買うことができるなら、F10LCI最終をお安く買うほうが得な気もします。デザイン的にはある種完成されていて、私はとても好みです。(特にリア周り)


あ、そういえば。
バックするときに、バックカメラが進む方向に曲がるのが新鮮というかなれずに気持ち悪かったです。
慣れればより安全に後方確認できると思いますが、一方で逆側の情報量は減ってしまうので、一長一短ってとこでしょうか?

インプレというにはほど遠いannie的感想でした。


そんなこんなで、年休は終わりました。
皆様も、年休はしっかり取得しましょう!
Posted at 2017/02/23 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2016年11月23日 イイね!

1122の日♪

こんばんわ~♪今夜は寒波みたいですね。
こちらはそうでもなさそうですが、関東甲信越は寒そうです・・・

皆様、温かくしてお過ごしください。そして、明日朝は路面凍結等十分注意してください!


さて、タイトルの通り、昨日は1122の日でした。

私は年休をいただき、久々に妻とランチに行ってきましたよ~



はい、ドーン!





某ステーキ丼専門店での、その名もがっつり300g(笑)

さがりのお肉らしいです。


いやぁ、初めて行ったんですが、運ばれてきてあまりの見た目に唖然・・・

当分、お肉は大丈夫です(笑)

にしても、つくづく年を取ったと感じますね・・・若いころはもっと食べれたと思うんですが。


そして、天気も良かったので腹ごなしにドライブに行きました♪

紅葉ももう山間部では終わりに近づいてましたが、ベストショット?一応撮れました。





もう少し、いい画が撮れると思って走ったんですが・・・




そしてそして、そういえばyoutube徘徊してるとこんなのを発見しました!





公開は1年半も前のものなので皆さんご存知かと思いますが、私は7シリや3シリのしか見たことなかったんで思わず見入ってしまいました(;^_^A
Posted at 2016/11/23 19:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年03月21日 イイね!

3連休あれこれ🎵

3連休あれこれ🎵さて、3連休も終わろうとしてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は明日に向けてまったりしております(`・ω・´)ゞ


この連休にあったことを少々。

まず、連休初日は知人の車を磨いて参りました。
中古で購入されたということでしたが、鉄粉もほとんどなく、西クリで全周回ってプロリム→エタノールで脱脂後R改を施工しました。
もともと艶がそこそこあった気がしましたが、オーナーはすごい艶が上がった!って喜んでいただけました(o^―^o)
ついでに、余ってたバルブでフォグもLED化して差し上げました。


2日目は何シテル?でも少し書きましたが、津山方面へドライブしてきました。
往路は下道でのんびり行きましたが、結構混んでましたね(;´・ω・)

道中、ゾロ目ゲット!





そんなこんなでまず行ったのが、「道の駅 久米の里」 



子供がガンダムを見たいということで・・・お台場までは行けませんので、こちらで。



手作りってすごいですよね、場所も時間もお金も。

2度目の訪問でしたが、今回も結構人が来てました。


いい時間になったので、ランチに行きました♪





ガストですが何か?(笑)





デザートは少し走ったところの「ジェラート ラッテ」♪

ポカポカ陽気でお客さんも多かったです。





初めて行きましたが、シングルでこのボリューム。
食後すぐは、きつかったです(;^_^A



最後は山田養蜂場の「ぶんぶんファクトリー」へ。



アカシアのはちみつとブルーベリージャム、週末限定のはちみつポップコーンを買いました♪



ほんのりはちみつで、まいうーでした(^▽^)/


帰りの高速で、ACCのエラー勃発!





ま、逆光なんで仕方ないのかもしれませんが、ちょっと初めはびっくりしますねΣ(・ω・ノ)ノ!

今回が2度目なので、免疫は出来てますが。

逆光対策、何かできないものか?


燃費は行きの渋滞等ありましたが、20km/Lを何とか超えました。25オーバーいけるかな?と淡い期待をしてましたがさすがに無理でした。


そして、3日目の今日はお彼岸なので、お墓参りをしてきました。

その帰りに、こいつを新調!



今まで使ってたやつが6年くらい使ってて、そろそろ買い替えたいな~と思って嫁に言ったら、いいよ♪って言ってくれたんで、遠慮なく(笑)

髭が超濃いので、いいシェーバーが必要なのです!



さて、今週は4日勤務なんで、ちょっと気分的には楽ですが、何があるかわかりませんから、気を引き締めてがんばりますぅ!



Posted at 2016/03/21 18:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年02月11日 イイね!

今年も流行りに乗って…

今年も流行りに乗って…日曜夕方から頭痛と微熱が出て、関節は痛くなかったし、熱も37℃そこそこで安定してたので、ただの風邪だと思ったんですが、月曜も変わらずで大事を取って会社を休み、病院に行ってきました。

そうしたら、今年も貰ってました…

インフルA型…

今シーズンはかからないなぁ(笑)と、油断した矢先でした(爆)

とりあえず、リレンザと薬で熱はすぐに下がったので、明日から出社予定ですが、もしかしたら門前払い食らうかも???

ま、とりあえず行ってみることにします…

門前払い食らったら、そのまま洗車でもしようかな…(謎)


皆様も、お気を付け下さいm(__)m

Posted at 2015/02/11 20:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation