• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

着々と・・・?

前回のブログを読まれた方はご存知かと思いますが、音漏れ対策に四苦八苦してるannieです、こんばんわ!

ドアのデッドニングだけではどうにも解決できそうに無いので、効果のありそうな方法・・・


そう!スピーカーのエンクロージャー製作!

に踏み切りました。

本当はALL MDFでいきたかったのですが、加工の手間と寸法的な制約から、ちょっとでも容積を稼ぎたい為、フランジはMDFで塩ビキャップを背面に置くことにしました。


とりあえず、スピーカーはALPINEの10cmコアキシャルにして、中高音をしっかり鳴らす。

低音は後々のウーハーに任せようかと思います。


何はともあれ、音漏れが消えて欲しい・・・。

他の方のエンクロージャー化の整備手帳等では良好な結果が得られているようなので、結構期待してますが。

上手くいったら、4枚とも同じ仕様にする予定ですが、本当は今付いてるALPINEを何とか使いたかったりします。



内張り切っちゃおか!?
Posted at 2011/04/29 21:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

たすけてぇ~!!

たすけてぇ~!!沼にはまって、さぁ大変・・・のannieです。こんばんわ!


停車中のオーディオの音漏れが気になり、デッドニングやら対策をやってますが、一向に消えそうな気配なし・・・。
おかげで、音質は確実に良くなってますが(笑)

一番手っ取り早いのが、SonicDesignのエンクロージャーつきのスピーカーなんでしょうが、高い!し、加工が必要。
なので、それ以外で考えてますが、なかなかいい方法が無くて。

エーモンの冊子を見てたら、内張りデッドニングをやると、車外への音漏れも減る!的なことが書かれていたので、シンサレートを使ってデッドニングしてみました。

しかし・・・

結果は・・・


やっぱり、エンクロージャー入れるしかないのか!?

あと、音質改善で(イコライザーやクロスオーバー、タイムアライメントなど)アルパインのPKG-H701Sが良いなぁなんて思ってますが、これって接続にはアンプが要るんですよね?

MOPナビですが。

無しで駆動できればありがたいなぁなんて思ってます・・・。


話しが飛びましたが、とりあえず、リアに自作エンクロージャーをインストールしてみようかと設計中です。
上手くいったらまたご報告します。(上手くいかなくてもするかも?)
Posted at 2011/04/24 23:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年04月11日 イイね!

今年もやってまいりました!

今年もやってまいりました!先日まで花粉が飛んでて、鼻水ジュルジュル、目はショボショボしてたannieです。こんばんわ!


今日は、昼過ぎに雨がぱらっと降りましたが、嫌な予感的中。

仕事終わって車に行くと・・・



斑点だらけ・・・



そうです。黄砂です!

いつかいつかと待ちかまえていましたが、今日のは不意打ち・・・。


子供を寝かせ、近所の洗車場で先ほど洗ってきました。

やっぱり、綺麗になると気持ちいですね。


しっかし、今夜は寒い・・・明日は最低気温2℃らしいですし・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あ、昨日バッテリー変えました!

caosですv(。-_-。)vブイッ♪

特に、何が変わったって気もせず・・・。

ま、いいものみたいなんで良いんでしょう(爆)

ってか、本当にへたってたのか?

ま、いいかw
Posted at 2011/04/11 23:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

車高調・・・?

車高調・・・?先日の異音問題で車高調選びを開始し、いろいろ物色してましたが、昨日異音対策をダメもとでやってもたところ・・・



異音解消w


原因は線間密着でした。
でも、なんで車高を上げただけで線間密着するようになったんだろう?

とりあえず、異音が特定できたので車高調新調はお預けに・・・。



で、今日は先日門前払いを食らったDへ24検のリベンジに行ってきました。

作業は基本の点検のみでオイル交換や洗車は断りました。

あと、アクセルペダルに違和感があったため、無償にて交換してもらいました。

現象としては、踏み込み始めの位置で、ちょっと引っかかるような感じ?でした。

とりあえず、様子見ますがまた同じようになりそうな予感・・・。


点検終了時にDのメカの方から

「リフレクターは反射板なんで、光らせたらダメですよ!」と言われちゃいました。

ルーム連動だけでもダメなの?と聞くと、

「反射板なので・・・」と。

車検対応のもありますが?と聞くと、

「基本的に反射板を光らせたらダメなので」と。


要は、グレーゾーンなのでしょう。

裏を取って、このまま行けるように交渉しますw

納得できる説明がないと、やっぱりねぇ・・・。


あと、バッテリーが弱ってるらしいです。

2年3.4万キロでもう?

メカの方は、「LEDとかいっぱい付いてますから・・・」といわれましたが、所詮LEDですからねぇ。

チリも積もれば・・・ですが、ちょっと納得いかず。


とりあえず、逝かれては困るのでCAOSにしようと思って、物色してます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そういえば、昨日タイヤ替えました。

弟、おすすめのATR IR6688です。

いいです。これ。

20インチの30扁平でも十分乗れるくらい乗り心地良し。

AWの回し者ではありませんが、おすすめします!

Posted at 2011/04/03 12:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation