• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

人柱パーツ

今日は関東はすごい雪みたいですが、皆さん大丈夫ですか?

昨夜、思い立ってとある人柱的パーツをポチッと…

病んでるのかなぁ…

もし、取り付け出来なかったら、C26用なんで、26乗りの方に嫁がせるかも?

また取り付けしたらアップします(*´ω`*)
Posted at 2012/02/29 12:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2012年02月22日 イイね!

とりあえず、新旧比較。

とりあえず、新旧比較。マイナーチェンジ中のヘッドですが、写真のようになりました。

結局、A3風のデイライトは見てくれが良くないので撤去。

パクリになっちゃいますが、陰どさんオリジナル?のアウディ風をインストール。







さすが、陰どさんのセンスは間違いない!

あとは、ファイバーの光源LEDを先日のブログの物に置き換えて、とりあえず左は完了。






アウディ風が剥がれないか確認ちぅです。

とりあえず、車検は初号機で受けるので、取り付けは3月半ば以降になる模様。


もし、また殻割る気になれば、AFS部にあるものを仕込む予定ですが、たぶんそれは次回に持ち越しになりそうです・・・


↓蛍光灯の元ではこんな感じです↓



光の当たり具合で旧型(写真上)のほうが光り方が弱く見えるかもしれませんが、実際は比べるとかなり違います。
でも、やっぱり昼間だとわからないんだろうな・・・
Posted at 2012/02/22 20:32:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

初・・・!

初・・・!来月、初車検ってことで、本日某Dへ見積もりをもらいに・・・

ま、想像してたとおり2ケタ万でしたw

通すだけならそこそこな値段になりますが、やっぱり液物はこういうときに替えとこうかと・・・

LLC、ブレーキフルード、CVTオイル。

フィルター関係は○天でポチッと!

とりあえず、1年前の点検の状態ならOKということなので、ヘッドも初号機に戻します。

そして、LED打ち換え&デイライト撤去+αを敢行しようかと・・・

あ、今回なぜDで車検を受けるかって?

付き合いもありますが、CARWINGSのデータ更新が無料だから!

じゃなかったら、AB車検とかで安く♪

あと、グッドプラス1とかいう、保障延長制度があるみたいなんですが・・・

3年越えで保証がきれるもの(主に電装関係)の延長保障ができるパックらしいですが。それをちょっと悩み中。

諸先輩方、何か助言がありましたらお教えくださいm(._.*)mペコッ
Posted at 2012/02/11 23:44:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2012年02月09日 イイね!

ビックマイナーの前に・・・

ビックマイナーの前に・・・先日のCCFLショックで、1日も早くどうにかしたいannieです、こんばんわw







さて、次期ヘッドの妄想中ですが、さすがに今のチューブが暗くて、何とかしたいわけですが、とりあえず、明るそうなLEDを購入!

写真は、前回使用のLEDと今回購入したLEDの比較。
当然、明るいほうが今回のです。


ホワイトは泣く子も黙る、天下の日亜様。

NSDW570GS-K1!




広角で雷神を超える明るさ(*´∇`*)


アンバーは、OptoSupplyの・・・

OS5YAA5111P!



70mA、max80000mcdという代物。




こちらも明るいほうが今回購入のもの。

やるからには、明るくしたいんで。

CCFLにすると、アンバーがかき消される気がして・・・

なので、最高輝度のLEDでもう一度チャレンジ!?

Posted at 2012/02/09 21:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月05日 イイね!

シンプル・イズ・ベスト!?

シンプル・イズ・ベスト!?今日は朝から某所でプチ弄りを敢行して来ました!

車両は・・・MPV(LW3W)で、内容は・・・


annie.co謹製4灯プロ眼!


前回の自分の殻割で自信が付いたannieは、会社の先輩のMPVを・・・


CCFL+プロ眼4灯のみですが、ブラックアウトしたヘッドは、純正然なたたずまい?

基本純正の車両なので、ちょっと浮くかと思いましたが、純正っぽい感じで思ったより浮いてないですw


となりで僕もチューブ光らせてますが、まったく分からずorz

CCFLはトラブルが多い気がして敬遠してますが、こうして比べるとCCFLにしないと!って気になってしまいます。

車検時にもし今のヘッドがダメだったら、外してやり直そうかな?と思ってます。

ただ、CCFL入れると、アンバーのチューブが暗く見えてしまうと思うので、それはそれで考え物・・・
Posted at 2012/02/05 18:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5678 910 11
12131415161718
192021 22232425
262728 29   

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation