• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:平成25年式、48000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/20 06:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画モノ | タイアップ企画用
2019年04月04日 イイね!

試したい❗️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ご使用予定車種( BMW 218d アクティブツアラー )  

この記事は
「ユアーズ 洗車拭き上げ用クロス スイトルッテモニター募集!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事は、4月1回目 モニター募集!!について書いています。
Posted at 2019/04/04 19:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画モノ
2019年03月09日 イイね!

ディーラーにて。

ディーラーにて。今日、朝から黄砂や花粉の汚れを流して、O2センサ交換でディーラーへ入庫してきました。
仕上がりは明日夕方の予定。

この為に、コーディングリセットを行う羽目になりましたが、結果E-SYS復活の活力になった訳で、その節お世話になった皆様、改めてこの場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、本日3月9日はNEW3シリーズの発売日な訳ですが、ディーラーにも展示してありました。

アルピンの320iが。

(写真撮り忘れました💦)

入庫の手続きをして、少ししてたら担当営業から試乗します?って嬉しいお誘いが。まだ試乗車は無いと思ってたので、まさかのサプライズでした。


で、試乗用のNEW3シリーズとご対面🎶










こちらも320iでした。


乗った感想…


欲しい❗️(笑)


いや、ホントによく出来てると思いました。特に、DCTがとても滑らかでこの間乗ったM3とは全く違いました。

※G20はDCTではなく、スポーツAT の間違いです。

ブリッピングもしっかりしてくれるし、エキゾーストノートも320iにしてはいい音だと思いました。


あ、今回の代車は218iでした。





デイライトはこっちの方が形が好きかもです。

そして、218iはDCTに変わってますが、シフトノブもこちらの方が好きですね。





とりあえず、無事に直って来てほしいです。
Posted at 2019/03/09 17:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 218d
2019年02月24日 イイね!

AT不具合?

AT不具合?以前より、ATのもたつきが気になっていたので、本日事象確認をしてもらいました。

現象としては、交差点等にて徐行(5km/h程度)後、再加速する際にもたつく。おそらく運転してる感覚からして、減速して1速に落ちるはずが落ちずに、2速発進して進まないからキックダウンして1速で加速する、といった現象が起きているんだと思います。

一先ず、サービスの方が確認に向かい、現象が確認できなかったので、私が運転して再現するかの確認を。
案の定、再現されず(^_^;)

で、とりあえずATの学習をリセットして欲しいと依頼し、ピットイン。しばらくして、神妙な顔でサービスの方が戻ってこられました。

内容の説明かと思いましたが、次の2点を告げられました。

1.念の為エラーチェックをしたところ、排ガスセンサのエラーが認められた。それにより、燃料噴射のパラメータが固定され、加速したい時に必要量吹かれていない可能性がある。
→センサ交換にて対応(保証にて対応可能)。

2.i-levelが低すぎる。コーディングされているので、点検や車検時に通常はバージョンを上げるが手をつけることが出来なかった。出来ればセンサ交換時に同時対応させて欲しい。
→annieにて、初期化が必要。

センサ交換は有難いですが、コーディングを初期化するのは…E-SYSが使えなくなった今、PRO版を購入するしかない訳ですが…

最悪、現状のデータに上書きでアップデートも可能との事でしたが、万が一トラブった場合は当然保証対象外ですから、覚悟して下さいね。と、釘を刺されました(笑)

E-SYSでコーディングした内容をBimmerで直すことも可能だと思いますが、出来ればE-SYSで直して下さいと言われたので…とりあえず、PROを買うしかないかなぁ?と少し腹を括ってます。

コーディング直すだけならアレですが、LEDを元に戻すのが面倒ですね…

でも、長く乗るためには仕方ないかと諦めてます。


ちなみにDからの帰り道、ATリセットのお陰か、3速から2速へシフトダウンした時のショックが無くなってました。これはこれでよかったですが、DIYでリセット出来ないものか…?
Posted at 2019/02/24 18:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 218d
2019年02月11日 イイね!

試してみたい❗️

今までイエローフォグに手を出してきませんでしたが、これを機に試してみたいです。

ただ、スペース的に微妙な気もしますがその時は家族の車で…

たまには当たって欲しいです❗️

この記事は、総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾!について書いています。
Posted at 2019/02/11 07:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation