• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のパパの"オリビン" [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

6ヶ月点検&オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プジョー所沢さんで、6ヶ月点検とエンジンオイル交換してきました。
2
エンジン下のアンダーカバー外した状態。
3
赤枠がドレンプラグ。オイルがしっかり抜ける様に真下に外す構造。
プラグは通常の座付きボルトではなく、六角(?)穴付きボルトですね。
もちろんワッシャー(銅製)も新品交換。
左の青いのが、フィルター。
次回交換予定、
4
整備士の方は熱いオイルが手にかからない様に、また外れたプラグを落とさない様に、写真の工具使ってました。
プラグ緩めてオイルが出始めると工具の軸の部分を伝わって落ち始めるので、手にかからない。なるほど🧐
5
オイル粘土が低いので、シャブシャブ排出されます。
ドレンプラグも工具の先端に残ってます。
6
走行3,500km、交換前のオイルの状況。
7
交換後の状況。
やはりオイルが綺麗だと気持ち良い!
8
慣らしも終わり、おそらく初期あたり/馴染みで発生したであろう鉄粉類もオイル交換で排出(されたと思ってる笑)。
これからは良く回るエンジンになる様、時々高回転まで回わしてやろうと思ってます!
ちなみにバッテリー容量は、98パーセント。ちょっとだけですが、すでに劣化が始まってました涙😢
あとで気が付いたのですが、オイル交換技術料は6か月点検費用4,000円に含めていただいたみたいで、オイル代のみの請求!
Amzonでオイル買うと、13,400円/5L=9,380円/3.5Lなので、自分で交換するよりお得かも、という感じでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス クリーニング

難易度:

ハブ

難易度: ★★

車検

難易度: ★★

自作ハブリング

難易度: ★★

法定12ヶ月点検でした!

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tomorimo トロトロですね!」
何シテル?   03/09 13:34
桃花のパパです。よろしくお願いします。 皆様がみんカラにアップして頂いた情報のおかげでセレナのナビ、ドラレコの取り付けもなんとか自分でできました。その他にも大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 23:21:53

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) オリビン (プジョー 308 (ハッチバック))
2023年12月25日クリスマスに納車されました。色は悩みましたが、オリビングリーン。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2012年10月より我が家の愛車になりました。基本、どノーマルですが、宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation