• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3番の愛車 [マツダ サバンナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

燃圧計取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別の用事で立ち寄った車屋さんの棚に新古品で置いてありました。
思わず〝買い〟!!!
2
イメージ通りに取り付け。

次はタコメーターかな?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何年ぶりだろ!復活に向けて

難易度: ★★★

パーツリストが来た

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月6日 15:21
KAMEARIなんですね。
数字の字体がRAMCOメーターと同じなのがイイですね。
やっぱり旧車にはこの字体が似合いますね。
単位も最近はkg/c㎡ってないんですよね。
自分も圧力計の単位はkg/c㎡に慣れてるので、この手の燃圧計イイなあと思います。
コメントへの返答
2013年11月6日 21:36
この風穴はいい風が入ってきますがメーターにしちゃいました。
加速時と減速時でかなり針が上下しますけどこれって安定してないんでしょうね???
レギュレーターかな??
2013年11月6日 18:39
はじめまして☆

自分も同じカメアリでするんるん

ワークスかっこいいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:03
淡路島には台風の為、サバンナで参加しなかった根性無しです。

次回は行きますよ~!

よろしくー。

プロフィール

「朝ドラ! http://cvw.jp/b/1712386/44993558/
何シテル?   04/05 18:09
3番です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

渾身の一冊!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 10:48:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.3納車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
納車当日に車高を下げて作業中にタイヤ、ホイールと前後スポイラーを発注しました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
スノボ用に購入しました🏂
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
たまにチョロッと乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation