• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeruBaの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

ラゲッジ雨漏り!? 4月12日追記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤラゲッジルームの発泡スチロールの下側の塗装が浮き上がっているような…
この玉状の塗装は初めからなのか、雨漏りで塗装が浮いたのか…?

4月12日追記
このデコボコは試乗車にも同様にありました。
おそらく新車時、ラインでの塗装したときからあるものと思われます。
2
水が流れたような跡に合わせて塗装が玉になっています。
リヤバンパー側とのシーリング面は赤錆が出ているようにも見えます。

4月12日追記
水が流れたような跡も同様に試乗車にもありました。
ただし、赤錆のようなものは見受けられませんでした。
3
現在の走行距離は3,749kmで雨天時の高速走行でよく車内が曇るのが気になっていました。
先に情報を上げて頂いたシルさんと同じ症状かもしれません。
ディーラーに確認して真偽がわかりましたら、またアップします。

4月12日追記
やはり頂いた情報の通り雨の日の走行後に荷室を確認してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内職

難易度:

660Km ガソリン給油最長記録

難易度:

工作

難易度:

フィルター交換

難易度:

マフラー穴あきパテ埋め168900km

難易度:

20680km オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月1日 3:04
これ雨漏りですよ
私の整備記録参考にしてください
リアバンパー外して溶接跡を確認してください
当方ピンホール見つかりました
コメントへの返答
2016年6月1日 9:08
タカ屋さん
コメントありがとうございます。
整備手帳、拝見させて頂きました。
なにやらいたるところから進入してしまう可能性がありそうですね。
このあとなんの解決にもならないのですが、雨の日は乗らないようにするというネガティブなことをしてしまっているため進入経路の確認もできず…
シール位置もパネルの接合面から外れている箇所もあり、そこも疑っています。
2016年6月2日 0:26
新車でこの状況だとお互いへこみますよね・・
また進展があれば参考にさせていただきたいので
教えてください
解決することを願います★
コメントへの返答
2016年6月4日 19:09
ありがとうございます。
これから梅雨の季節になるので、長期化せずに解決したいところです。
2018年6月5日 7:05
はじめまして。おはようございます

その後、雨漏りの方はどうなりましたか?

自分の車ですが、洗車後や降雨の後は、車内が湿気臭い状態です。

試しに除湿剤(家庭用の大容量)を置いたら、2週間で貯まったました。

侵入経路等々、ご存じの場所がありましたら教授お願いします。
コメントへの返答
2018年6月18日 12:32
はじめまして。

雨漏りの追求をするより先に足回りを交換してしまったので、本当に漏れていたのか、たまたまなのか、リヤアッパーマウント以外からの侵入経路があるのか、真実はわからないままです。
ただし、私も除湿剤は直ぐにいっぱいになるし、雨以外に湿気がパネルの隙間やウェザーストリップの間から入り込みやすい構造なのではないかと思いますね。

パネル間のシーリングをDIYでやろうと思いつつもそのままにしてしまっていますが、リヤバンパーの室内側に外気通気口があるのですが、そこの閉じが緩くて湿気が入るような気もします。

プロフィール

「ただ走るだけじゃなく、初のオープン完全満喫のしだれ桜回遊。
歩く速度で最高の景色。」
何シテル?   04/13 07:54
2022年2月26日から NDロードスター990S 増車しました。 車歴 スバル レガシィセダン(BD4) スズキ スイフトスポーツ(HT81S)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

親方印 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:09:37
トランクのフルフラット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 07:16:01
990S ナビ装着!(ATOTO F7WE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:44:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月20日納車 モンスター江戸川コンプリートカー PUREスペック190
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年1月納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドクリスタルメタリック 2月26日納車
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ほぼほぼフルオプション、ACCの便利さやFFとはいえどドシッとした直進性など、扱いやすい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation