• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

久々の更新

久々の更新 いつの間にか走行2万2千キロを超え、2枚目のブレーキローターもクラックだらけになりました。



パッドとローターを交換がてら体力測定しようかと。

ディーラーでローター4枚お持ち帰り。フロントトランクに収まってビックリ!





それに合わせてブレーキ冷却ダクトを製作します。
紙で型取りし試作します。



それを元にアルミで製作します。



装着します。





4点ハーネスのショルダーベルト固定用のバーを製作します。
カーボンモノコックのため純正シートベルトの取り付け部を利用します。






フロントに 245/35R19 のミシュラン・パイロットスポーツ・カップ2を投入。
純正は 235/35R19 なのでワンサイズアップ。リアは純正と同じ 305/30R20 です。







スーパーラップ
走行前にイヤなメッセージ出ましたが消えたので走らせます。



公式計時でオートポリス2分2秒969


ノーマルで2万2千キロ走行オーバーホール無し、ラジアルタイヤとしては上出来ですね(笑)
GPS計測でトップスピード260キロもなかなか。
Harry's Lap Timer と VBOX SPORT の組み合わせですが車速が映像に少し遅れるのはHarry's Lap Timerのバグっぽいです。




ドラッグ
タイヤが冷えててホイールスピンしてしまい11秒台に終わりました。

ブログ一覧 | MP4-12C | クルマ
Posted at 2017/03/08 15:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

韓食
ぶたぐるまさん

梅雨入り
闇狩さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 3:10
初めまして。
自分も12Cに乗っております。
ブレーキローター3セット目に突入ですか!?
4点式シートベルトやブレーキ用のダクトなどカスタムされていらっしゃるんですね。

コメントへの返答
2017年3月9日 8:51
はじめまして(^^)
ブレーキ、カーボンじゃありませんから(笑)

サーキット連続で周回するとフェード気味からのベーパーロックになるのでフロント冷却ダクト作ってみました。650Sとかには付いてますので参考にして。

カーボンタブなのでアンカー打てませんからショルダーベルトの固定に難儀してました。これまではシート下のバーから引っ張ってましたが今回ちゃんと固定できるようにハーネスバーを製作しました。純正でトラックパックってオプションあって、バーと左右のバケット着くんですが200万円オーバー...高すぎ(^^;)
2020年3月2日 0:00
ご無沙汰してます。
コメントへの返答
2020年3月2日 19:38
ご無沙汰です!
車、手放しちゃいました。
乗り換えて悲願のノーマルでオートポリス2分切り達成😊

プロフィール

「CUP2入手!」
何シテル?   02/03 23:17
pillowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドバイ編、コース慣熟を効率的に!【別名”1LAP目選手権”】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 15:53:16

愛車一覧

マクラーレン MP4-12C マクラーレン MP4-12C
625馬力にアップデートされてやって来ました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation