• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃろ@のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

201

201新年早々夜勤だった僕ですよw
こんちわ、ばんわです(*・∀・*)ノ

さて29日の忘年会の際に車検に伴う整備で
リアブレーキのスライドピンあたりのグリスアップをしたいとKガレKさんにお願いしたところ、
年末年始のみおkというハードなスケジュールをもらったので
大掃除をサボって大晦日31日に作業に行ってきましたw

大晦日ですから定例のお話(無駄話とも言う)もそこそこに作業開始(ФωФ)

タイヤを外しサクサクと作業していくと・・・Σ(゜Д゜コレハ

https://youtu.be/2i-fcTM2PSE


スライドピン完全に固着してます・・・
あんまり乗りませんでしたからねぇ( ノД`)…

20年くらいあーだこーだロードスターに乗ってますが、リアブレーキ固着は初めてだったのでメンテ不足が露呈しお恥ずかしい限りです(;´_ゝ`)

キャリパーごと外して万力に固定後、うやーと動かそうとしてもバールで抉っても駄目。。。(。>д<)


結果、新年明けてからの作業となりモンテ号は宙に浮いたまま(馬にのったまま)越年となりました(;´_ゝ`)


新年明けて3日。
作業再開です。
日暮里舎人ライナー(通称とねりん)の先頭座席に座ってガレージに向かうのがうちのチームの正しいしきたりらしいので、鉄分高そうな一眼レフを抱えたヲタおじさんと競り合いを制し、無事先頭座席に乗車(ФωФ)

ガレージに向かいます

Kガレの優良在庫からキャリパー&パッドをもらい装着。

夜勤で到着が遅れ遅刻している最中に、チーム古参メンバーさんにも作業してもらいリアブレーキの整備は完了しました。

正直、エア抜きを含めても一人で作業するにはスキル的にもメンタル的にも厳しかったのでお小遣い制度導入されてる僕としては様々な意味で大変助かりましたm(__)m

今後は以前のようにコツコツメンテはきちんとしていきたいものです。


Posted at 2017/01/04 13:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | The road to NA8 sr.3 | クルマ

プロフィール

ふぃろ@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン : NB2用 BP-VE ミッション : 純正5速(ファイナル4.3) LSD ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トーキョーバイクの徘徊マシンですw カーボンやらアルミフレームの海外製に乗りましたが し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過去所有のハイゼットカーゴ。 これはこれで良い感じです。 good 自転車丸呑み出来 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
家族所有の遠出&お買い物car(°▽°) 2006年後期モデルのワンオーナーです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation