• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃろ@のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

194

194アイドリング調整に余念のない僕です、こんちわ、ばんわ(*・∀・*)ノ

さて休日出勤の前に作業しましたよ

今日の作業は平日に注文しておいたPCVバルブの交換です。

ヘッドカバーのパッキンだけでなくユルユルになっていた留め具とホースも交換です。

んでテスト走行(ФωФ)

以前の様なエンブレ時の回転数の落ち込み現象もなく快調に走るモンテ号

・・・

・・・(;´_ゝ`)あれ?これって・・・

停車時に回転数が1500回転くらいで一時停止してからゆっくり下がります・・・

停車してTEN➡GNDに接続後、ベースアイドルチェック・・・

1500回転やないかーい( ゜д゜)、;'.・

アジャストスクリューで調整すると

全閉でも1500回転やないかーい( ゜д゜)、;'.・

気になってスロットルを見てみると、シール材的なものがないという(途中で消えてる)

因みに僕がそこまで磨いた訳ではありません@中古品


ビッグスロットルでもないのにっていう展開にびっくりです(>_<)まあロードスターあるあるですねw

また一歩、完全体に近づいたってことで・・・




なうに書いたアルミテープ貼ったら始動性半端ないというネタはエアインテークに小さな穴が空いていたのを防いだ為です( ゜д゜)、;'.・




Posted at 2016/12/17 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

193

193適当な洗浄で症状が緩和したのだからとISCVを外して徹底洗浄。

でも簡易洗浄が効いたのか元々か分からないけど意外と綺麗だった。

追加で洗浄しまくるとアイドリング時の回転数が若干上昇。

ついでにPCVバルブを洗浄。

こちらも大して汚くはなかったけど「カタカタ」から「カシャカシャ」と洗浄後には軽い音になっていた。

インマニ側へ息を吹いたりしてみて正常な動作を確認。

接続ホースがNA用の性かヘッド側への押し付けも弱いしホースが無理な方向に曲げてあるのでこれは早急に交換だね。

これで完治することを祈りつつ・・・


Posted at 2016/12/13 11:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

192

192ここ暫く続いている回転数の落ち込み現象・・・

今日はISCVとスロットル周辺の簡易洗浄を行いました。

というのもエアコンonなどの際のアイドルアップは問題なかったんですが、後輩のS15で似たような症状が出た際に原因がISCだった様で洗浄後に回復したとの話から試した訳です。

んで作業中に気になったのが・・・

pcvバルブ抜け掛かってる・・・(;´_ゝ`)ユルユルやんか

洗浄後に奥まで差してから試走。


これは・・・直ってる?




完治かも


テスト続行したいと思います。


Posted at 2016/12/10 13:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

191

191ここしばらく続いている可変後のエンジンブレーキから停車時の回転数落ち込み現象でクラッチスイッチを交換してみましたが、症状は改善せず(。>д<)

ギアの位置を認識していないような感じで落ち込みからぬーんと回復する感じです

あと考えられるのはニュートルラスイッチやらエアフロやらだけどエアフロは加吸気じゃあるまいし、吹き替えしはないだろうしなぁ(;´_ゝ`)

時間掛かりそうな症状です(>_<)

----------------------------------------
追記

ECU側からのエアフロチェックは停車時のアイドリング&イグニッションonでのテストで問題なし。
走行時のテストは無理なのでしょぼん(。>д<)

Posted at 2016/12/04 13:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ふぃろ@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
18 1920 21 22 2324
2526272829 3031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン : NB2用 BP-VE ミッション : 純正5速(ファイナル4.3) LSD ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
トーキョーバイクの徘徊マシンですw カーボンやらアルミフレームの海外製に乗りましたが し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過去所有のハイゼットカーゴ。 これはこれで良い感じです。 good 自転車丸呑み出来 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
家族所有の遠出&お買い物car(°▽°) 2006年後期モデルのワンオーナーです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation