• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

Re: Re: ギャン地獄!?

Re: Re: ギャン地獄!?ギャンー・・・、ではなく、ゲルググ買っちゃった・・・。

ふふーん、どうせ僕はGNO2の開発投票でも、常にゲルググに投票する男だもーん。

ゲルググ萌え♪
Posted at 2006/12/09 12:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2006年12月08日 イイね!

Re: ギャン地獄!?

Re: ギャン地獄!?以前ネタにした、ヤマダ電機で余りまくっているギャンのプラモ。
あれから、ちょっとづつだけど売れていたようで、箱の数が徐々に減っていました。

あー、誰か優しい人が買ってあげたのねー」とか勝手に思っていたのですが、今日見たらまた箱が増えてるよ!
嗚呼、裏に在庫があったのね・・・。

このクリスマスに、誰か可哀想なギャンを買っ(ry
Posted at 2006/12/08 00:11:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2006年10月31日 イイね!

ギャン地獄!?

ギャン地獄!?ここは広島、とあるヤマダ電機の玩具売り場。

画像の通り、1/100スケールのギャンプラモが発売日(2006年5月)以来、ずっと山積みになっています・・・。このアングルからでは分かりづらいのですが、この後ろに同じ高さで更にもう一列、箱が積まれています・・・。

この店は仕入れを間違っていると思うのですが、それは置いておいて・・・。誰か可哀想なギャンを買ってあげて下さい!
たのむぅ~。
Posted at 2006/10/31 21:08:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2006年05月28日 イイね!

∞正義 mkⅡ

∞正義 mkⅡこんにちは
GNO2で中尉に昇格したガストノッチでございます。

今日は美保基地航空祭へ行こうと思っていましたが、あいにくの天気。ブルーインパルスは防府基地航空祭までガマンすることに・・・。

予定が変わりどうしようかと思案。結果、以前に購入していた1/100 インフィニットジャスティスを作ることに。
インフィニットジャスティスは前に1/144スケールを作りました。この時、1/100スケールが発売されることを祈ったわけですが、どうやら神は存在するようですね。あ~めん♪

しかしまあ、箱を開けてびっくり!とてつもないパーツ数に頭がくらくらとしますわ・・・。しかし、それはそれ、作り応えがあるというものです。
で、まあ、格闘すること約4時間で組み上げ完成で~す。画像を載せましたが、やはり1/144とは全く迫力が違います。稼動部分/稼動範囲も格段にアップで大満足♪指が動かないのは残念だけど・・・。

しかし、何で今頃になって発売されたんですかね、これ・・・。次回作に登場させるためでしょうか?

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2006/05/28 20:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2006年05月18日 イイね!

ガンダム×GNO2 ジオン×日本

こんにちは
台風一号にビビッているガストノッチでございます。

昨日、新たにお友達リンクして頂いたマイロスターさん。このお方、みんカラのグループである「GNO2プレイヤーズ」の管理さんとのこと。最近、私のブログで頻繁にGNO2をネタにしていたため、お声を掛けてくれたみたいですね。
今日は良い機会なので、ちょいとGNO2の説明をしてみます。このゲームはいわゆるオンラインゲーム。ネットワークで繋がった複数のプレイヤーと同時にゲームを進めます。舞台はファーストガンダムの一年戦争で、終戦までの3ヶ月を体験します。自身は部隊長となり、部下を率いて敵軍(PC/NPC)と戦闘を続けていくという内容。特徴としては、戦闘は自動的に行われるため、一日ちょっとの時間のプレイでも、十分楽しめるというところ。時間のない社会人さんにもおすすめです。

さてさて、以前、このゲームの管理会社がプレイヤーにアンケートをとったところ、私が住む広島県は、なぜか異常にジオン派の人が多い!プレイヤー全体では、ジオン/連邦比率は五分五分なんですけどねぇ・・・。そして、このアンケート結果通り、私もジオン派なんですね、これが。
ガンダムの主人公は連邦の人、普通なら連邦の方を贔屓(ひいき)するところを、なぜ自分はジオンが好きなのかと、考えたことがあります。その時に出した答えは、ジオンが戦前の日本に非常に似ているからという結論。

ジオン公国と大日本帝国は非常に似ていると思いませんか?
例えば、絶対君主を頂き、「ジーク・ジオン」と国民が熱狂する様。例えば軍が宇宙攻撃軍と突撃機動軍に別れ、お互いに仲が悪い様。例えばスペースノイドの独立を建て前に、圧倒的に国力が上回る連邦に対して戦争が仕掛ける様・・・。
戦争の経過も、一年戦争と太平洋戦争は似ています。
緒戦、ザクⅡを効果的に使い、戦力で上回る連邦を圧倒するところ。早期講和に失敗し、長期戦に備えて戦線を拡大するところ。戦線を拡大しすぎ、疲弊・消耗してジリ貧になっていくところ。学徒動員兵まで動員するが、敵の本国上陸を前に降伏するところ・・・。
モビルスーツについても、私の中ではザクⅡは太平洋戦争緒戦を支えた零戦、ビグザムは一億特攻の魁となった大和なんですよ・・・。
うーん、今、書いていても、やっぱりそっくりだぁ~。

ささ、ここまで読んで、GNO2に興味が沸いてきた方、一緒に遊びませう。ジオン好きの方でしたら、ダカールサーバーでお待ちしておりますので、一緒に戦いましょう。連邦好きの方でしたら、ダカールサーバーでお待ちしておりますので、戦いましょう。

それでは皆様、次の夜までさようなら。
関連情報URL : http://www.gno2.ne.jp/
Posted at 2006/05/18 20:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation