• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

横川~紙屋町、途中に辛部でつけ麺

横川~紙屋町、途中に辛部でつけ麺今日は横川で所用があったため、JRに乗って行ってきました。用が終わった後、足首の調子が良かったので、ちょっと紙屋町まで歩いてみました。明日からGW出社ですからね、本社からサーバが引っ越してくるからね。どこまでいけるかチェックです。

コースは横川駅から出発し、寺町の寺を横切った後に十日市町を経由、原爆ドームの前を通って紙屋町までのコースです。天候も良く歩きやすかったですね。足に痛みもなく、問題なく歩けました。まだ走るまでの勇気はでないけど・・・。

で、途中の十日市町でお昼ごはん。店はつけ麺の辛部。ここは辛いつけ麺を出す店なので、ちびっこがいるといけませんからね・・・。妻子がいない今のうちっと!

最近は広島のつけ麺=ばくだん屋という風になっておりますが、私は圧倒的に辛部の方が好きですね。久々なので、辛さは控えめに7倍、中辛くらいですね。味は昔と全く変わっていませんでした。相変わらず美味しいです。

そういや辛部、フジグラン広島の前にもできてたな・・・。今後もがんばってほしいです。

あと、旧市民球場前で今日から世界のビールフェアをやっておりました。フラワーフェスティバルよりも、こっちの方が気になるな・・・、行ってみるか!
Posted at 2014/05/02 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年04月30日 イイね!

久々に外出、蓬莱で天津丼

久々に外出、蓬莱で天津丼26日から連休に入っているのですが、足首を痛めており、家族も帰省しているため引きこもっておりました。もう、足首に不安がなくなってきたので、久々に外出、広島市内に買い物に行ってきましたよ。

CDや本、ねんどろいどなどなど買いたかったものを購入、その後、某カードゲームを探してみたのですが、どの店も品切れでした。再販は6月とのこと、人気出てきてるのね。

昼時になったので、どこで昼ごはんを食べようかと悩む。せっかく一人なので、家族がいると行きにくいところにしようと一計。広島サンモールの地下にある、中華料理の蓬莱に行くことに。カウンターのみの店なので、ちびっこいると無理ですからね。

この店、中華料理屋なのですが、客のほとんどが天津丼を頼むという天津丼屋さんみたいな店です。味も良く、量もあり、昔から私のお気に入りの店のひとつでした。私の知る限りでは、この店以上の天津丼はありません。非広島人で、王将の天津飯を至上としていたうちの妻も、この店を知ってからは蓬莱に鞍替えしましたw

久々に食べましたが、やはり美味でした。あと、いつのまにか天津丼に追加トッピングとしてチーズとネギが増えてました。まかない飯から生まれたメニューって書いてありました。今日は普通のやつを食べてしまったので、今度、チャンスがあったらチーズに挑戦してみようかな♪
Posted at 2014/04/30 17:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年04月13日 イイね!

ギャートルズの肉

ギャートルズの肉対象年齢高めですね…
Posted at 2014/04/13 15:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2014年03月06日 イイね!

進撃の巨人弁当

進撃の巨人弁当今晩の夕飯です。
ほっかほか亭で進撃の巨人のキャンペーンをやっており、進撃の巨人弁当を3つ食べると抽選でリヴァイ兵長フィギュアをもらえるって。

これに火がついたのがうちの嫁。
大のリヴァイ兵長好きの嫁は、夕飯を親子3人で3ついっきに購入。
もう既に兵長フィギュアをもらった気になってます。あーあw

ちなみにこのキャンペーン。1つ弁当を買うと好きなラバーキーホルダーがもらえます。
今日は弁当の配達を頼んだのですが・・・、配達員がもってきたのが・・・、アニ・アルミン・超大型巨人の3つ。

このラインナップ、ひどくね?


主役とヒロイン、一番人気キャラをわざとはずしてくるとか・・・。
つか、もしかして、残りもの3種ですか?
Posted at 2014/03/06 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年03月03日 イイね!

明月で焼き肉食ったよ



貼り付けた動画の店とは、ちょっと違うけど、TSS味なプレゼントで広島人には有名な焼き肉店、明月に行ったよ(求ム、明月版動画)。

先日、ふぐを食べるの会、家族を置いていったので、その償いです・・・。

この店、ちょっと値段は高め、まあ、叙々苑とかとは比べものにはなりませんが・・・。

味の方は抜群でした。焼き肉にうるさいうちの奥さんも満足。
メニューも焼き肉の他、韓国の料理が多く、韓国料理店って感じでした。

完全個室の座敷で食えたのもよかった。
うちは、どうしても小さいな子がいますからねぇ・・・。
Posted at 2014/03/03 22:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation