• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

今夜の晩飯はカップ麺なり♪

今夜の晩飯はカップ麺なり♪こんにちは
早くもビーコンが欲しくなってきたガストノッチでございます。

今晩の晩御飯はカップ麺でした。つうても、育児に疲れた妻が、手抜きをした訳ではありません。私の方からリクエストしました!

リクエストしたのは、かのアントニオ猪木氏が監修したもの。「燃える闘魂 スタミナネギ塩辛味ラーメン」なのでっす!

味の方は・・・、担担麺を塩ベースした感じ。具材もネギやらひき肉やらでちょうど担担麺っぽいっす。はっきり言って、ちょー私好みの味。さすがは猪木さん、よく分かってらっしゃる!!!

フタには「迷わず食えよ 食えばわかるさ」の文字があります。皆さんも見かけたら、迷わず買っちゃってください!

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2010/06/08 22:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年05月22日 イイね!

ついにゴールデンスプーンをげっと!

ついにゴールデンスプーンをげっと!こんにちは
天候不順でプランターのネギが半分やられたガストノッチでございます。

前回のブログ、ユニクロで買い物した後、レポを依頼したわりには、ずぅ~~~っと放置していたゴールデンスプーンに寄り、うわさのフローズンヨーグルトを持ち帰りました。

フレーバーはシンプリーターツ、ストロベリー、ジャストチョコレートの三つをチョイス。トッピングはイチゴとマンゴーにございます。

シンプリーターツは実にシンプルなヨーグルトな味。まさにヨーグルトをシャーベットにしたような味でした。最初のうちはそのままいけますが、途中からトッピングなしでは物足りない感じ。

ストロベリーは普通のストロベリーアイスみたいな感じ、ストロベリーにイチゴのトッピングでもイケましたよw

ジャストチョコレートは三つの中では私的にナンバーワン。チョコレートのほのかな苦味が甘みの中にうまく生きてます。これはトッピングなしで美味しくいただけます。

全体的に、シンプリーターツ意外は何も知らずに黙って食べたら、アイスクリームと気付かないかも?
これでアイスクリームと違って、カロリー控えめってんだから、時代にマッチしてお得ですね。

この記事は、月曜日(振り替え休日)は、一度もクルマを出さず…^^;について書いています。

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2010/05/22 09:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年05月11日 イイね!

新幹線にて帰広

新幹線にて帰広新幹線に乗るといつも楽しみにしてるのが、売り子さんがワゴンカーで車内販売しているアイスクリーム。

これが実にうまい!

東海道・山陽新幹線にお乗りの際は、ぜひ一度おためしあれ。

ガチガチに固まってるのがキズだけど…。
Posted at 2010/05/11 22:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2010年05月01日 イイね!

ぎゃー!エロいー!

ぎゃー!エロいー!子宝飴。

買ってしまいまひたぁ。
Posted at 2010/05/01 10:53:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

ついに念願のもみじ饅頭ラムネを手にいれたぞー!

ついに念願のもみじ饅頭ラムネを手にいれたぞー![>殺してでも奪いとる

枕詞は良いとして、今日は朝早くから用事で宮島に行ってきました。

前日に実家に泊まり、子供は両親に預けます。朝からだったので、時間を稼ぐために高速道路で途中まで行きました。

途中、朝食にと立ち寄った宮島SAにて発見です。以前、ちょっとネタにした「もみじ饅頭風味ラムネ」をです!

おうちに帰って食後のデザートの時間、さっそく妻と飲んでみました。封を開け、香りを嗅いでみます。香りはなんか、もみじ饅頭の生地の香りがします。

ごくりと飲んでみる。うー・・・む・・・、もみじ饅頭って感じの味ではありません。なんか昔、駄菓子屋とかにあったビニールの瓶みたいのに入った安いジュースに炭酸が加わったような味?
まずくはないけど、すごい美味しい訳でも・・・。

ちなみに妻は「三ツ矢サイダーにミルクを入れたみたいな味」との感想。なんか、味は気に入ったらしいです。

このもみじ饅頭ラムネ、広島県内の高速道路SA・PAで購入できること。GWで山陽道をお通りの方は、ぜひぜひお試しを~。

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2010/04/25 21:47:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation