• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

マリーナホップで実物大パトレイバーを見てきたよ

マリーナホップで実物大パトレイバーを見てきたよ今日は劇場版パトレイバーのタイアップ企画をやっているとのことなので、温かくなってきたのもあり、マリーナホップに行ってきました。

この企画というのが、映画にて利用された8メートルもある等身大のイングラムを公開するとのことなのです。

お店の駐車場につき、あたりを見渡しのですが、イングラムが見えません。8メートルもあれば、どこからでも探せると思ったのですがね・・・。

しかたなく、マリーナホップ内をうろうろしていたところ、食堂街のところに画像のように、トレーラーにのっかっていました。しかも、係の人の話によると、このあと、デッキアップするイベントがあるとのことなのです。

その光景を動画にて撮影してきましたので、興味のあるかたはどぞ!

関連情報URL : http://www.marinahop.com/
Posted at 2015/03/21 18:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年12月20日 イイね!

楽園追放 -Expelled from Paradise-

楽園追放 -Expelled from Paradise-今日は劇場版妖怪ウォッチの上映開始日で、劇場には子供連れがいっぱいの中、ひとりで「楽園追放」を観てまいりました。前々から観に行きたくてしょうがなかったのですが、忙しくて行けてませんでした。上映開始から結構時間が立っているのですが、一日一本の細々でも上映を続けてくれたバルト11さんには感謝です。

単発のアニメ映画&OVAなんて、中々観ることはないのですが、ニトロプラスの虚淵さんが関わっているなら、観たくなるという私も大概なところ。けど、まどマギやアルドノア・ゼロの円盤を買っている私としては、やはり観に行かないという手はありません・・・。

そして、観終わった感想。やっべ、観終わった直後なのに円盤欲しくなったwww
展開的には昔の世紀末的SFっぽいのですが、その昔の世界観にうまいこと、今しのバーチャルワールド要素を組み合わせていました。メカアクションもよく出来ており、アーハンなるロボットが衛星軌道から地球に突入するところから、アーハン同士による白兵戦までの流れは、手に汗握るものでした。

キャラクター、アンジェラは釘宮なこともあり可愛かったし、ディンゴも飄々としたところがカッコいいかった。けど、なんかアンジェラだけなんかゲームの中のキャラっぽい動きで違和感がありました。これは私だけなんでしょうか?不思議な感じですね。

総評としては、昼間の時間の定価でも観る価値はある作品でした。おすすめです!
Posted at 2014/12/21 08:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年09月27日 イイね!

劇場版・翠星のガルガンティア前編

劇場版・翠星のガルガンティア前編翠星のガルガンティアの新作OVAを映画館でやってくれるってんで、上映開始日にさっそく観に行ってきました。
画像は一週目の特典色紙ですよ。

上映時間は一時間ほど、観客はぽつぽつでした。
観る予定の人は、早めの方が良いかも・・・。

内容はチェインバーとストライカーとの決戦後の世界。
新キャラを交え、過去の未放送なエピソードを振り返りながら、新たな展開がある話です。チェインバーが出るか心配だったのですが、過去エピソードでしっかり登場してます。

しかしなんだ、エイミーってヒロインだったんですね!


テレビの時は、ベローズかチェインバーがヒロインかと思ってましたwww
レドとエイミーがしっかりデキているので、そんな展開はイヤだって人は要注意です。

つか・・・。
最後の最後で、新しいマシンキャリパーが登場って、どういうこと?
関連情報URL : http://gargantia.jp/
Posted at 2014/09/28 08:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年08月15日 イイね!

るろうに剣心 京都大火編

るろうに剣心 京都大火編お盆なので両親の家です。
子供をじじばばに預けて、剣心の映画観ました。

1作目が私の中では評判が悪かったので、最初は観る気はありませんでした。
けど・・・、神木隆之介ファンのうちの奥さんのおかげで観ることになりました・・・。
ゴジラを観に行こうと思ったんだけどね。

観終わって一言、志々雄編がこの一作で終わらないとは聞いてねぇ・・・。
けど、なかなか面白かったよ!

つか、刀狩の張がアンク(三浦涼介)だった。
久々に彼が見れてうれしかったわい。

伝説の最期編も観に行くかな。

Posted at 2014/08/15 21:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2014年07月06日 イイね!

ガルガンティアの前売り券買ったよ!

ガルガンティアの前売り券買ったよ!聖闘士星矢を観に行ったとき、ショップに劇場版ガルガンティアの前売り券を売ってた。
チェインバーのストラップが付いてたし、ついつい買ってしまいました!

劇場版、関西以西では広島だけの上映みたい。
西日本のガルガンティアファンは大変ねぇ(タニンゴト
関連情報URL : http://gargantia.jp/
Posted at 2014/07/06 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation