• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

仮面ライダーダブル FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

仮面ライダーダブル FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリこんにちは
特攻野郎Aチームのリメイク映画が気になってしょうがないガストノッチでございます。

本日は「仮面ライダーダブル FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」を鑑賞してきましたので報告致します。

ゴセイジャーは観てないため、感想は割愛します。ご了承下さいませ!

平成仮面ライダー中、いちにを争うデキと言われている仮面ライダーダブルの映画版です。もうすぐテレビ放送が終わってしまうのが寂しいですねぇ・・・。

内容は母親の子供への愛情がテーマとなっております。小さなお子様にはなかなか難しいですな・・・。この母親役が杉本彩さんなのですが、なんというか、やることに一貫性がないというか、短時間で心が揺れ動きすぎて、ちょっとね・・・な印象でした。

個人的には歌がドヘタなジミー中田君が、まだ音楽をがんばっているようで、そちらに感動しましたw

ちなみに私、今回始めて3D映画を観たのですが・・・、どうも印象が悪いです。なんというか、あの3Dを意識させるための、わざとらしいカメラワークが非常に気に食いません。あんなののために、3Dメガネ代300円を追加で払うのはバカバカしいので、次から2Dを狙って観に行こう・・・。

それでは皆様、次の夜までさようなら。
関連情報URL : http://www.w-gosei.com/
Posted at 2010/08/23 21:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年03月21日 イイね!

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

こんにちは
今朝の黄砂にはびびったガストノッチでございます。

本日は「劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」を鑑賞してきましたので報告致します。

一応、ネタバレに注意して下さい。

2006年にアニメになったFateの劇場版です。広島でも遅ればせながら上映開始となったので、さっそく鑑賞して参りました。テレビアニメでは主にセイバールートを取り扱っていました。劇場版では遠坂凛ルート、映像は完全作り直しの新作となっております。

観終わった第一の感想、よくぞ2時間以内にまとめたなという感じ。さすがに時間の都合上、これまたはしょられたなと感じるシーンは何箇所かありました。けど、重要なところは丁寧によく作られており、時間の短さを全く感じることはありませんでした。

テレビアニメ版の華とも思えた剣戟シーンは、今回も小気味よく素晴らしいできでした。そして、テレビアニメでは出来なかったであろうシーンもなかなか・・・。特に捕らわれのセイバーがエロくて非常に良かった♪

けどね・・・、ギルガメッシュが生きたままイリアの心臓をもぎ取るシーンはさすがに・・・。こんなん映像化する必要があったのかなという印象です・・・。

さてさて、こうなってくると間桐桜ルートの作成がいつなのか、そして、幻のイリアルートが登場するのか気になりますねw

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2010/03/21 20:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月24日 イイね!

劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

こんにちは
最近はアニメやアニメが原作の映画ばっか観てるガストノッチでございます。

本日は「劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」を鑑賞してきましたので報告致します。

おととし、久々に放送されたマクロスシリーズの最新作「マクロスF」の劇場版でございます。遅ればせながら、広島でも上映開始となりましたので観てきました。内容はテレビシリーズのリメイク、パラレルワールド的な世界と思ってください。

で、内容の方。冒頭のシェリルのライブ、「ユニバーサル・バニー」を歌っているシーンで、入場料の7割の価値と感じましたw

なんせ25話に渡って放送されたアニメを、ダイジェスト的に劇場化されたわけですから、内容のテンポが速すぎです。つか、原作を観てない人は確実に内容についてこれないと思います。よって、この作品は原作を観た人のみに推奨!

ただ、正直、内容とかあまり気にしないで良いと思います。この作品はあのキャラが可愛かった、あのシーンが良かったと、仲間うちでワイワイあとで談義するための作品であると思います。そんな楽しみ方で良いんです!

ですので、この作品が良作とか駄作とか、議論する方がナンセンスなり!

ちなみに、ラストですが、随分と中途半端な終わり方をするなあと・・・。と思っていたのですが、エンドロールに劇場版二作目のお知らせが入りました・・・。

一本で終わらないって、聞いてないよっ!

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2010/01/24 00:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月16日 イイね!

仮面ライダー×仮面ライダー ダブル&ディケイド MOVIE大戦2010

仮面ライダー×仮面ライダー ダブル&ディケイド MOVIE大戦2010こんにちは
小沢・鳩山を売国奴から朝敵に格上げさせたガストノッチでございます。

本日は「仮面ライダー×仮面ライダー ダブル&ディケイド MOVIE大戦2010」を鑑賞してきましたので報告致します。

一応、ネタバレに注意して下さい。

中盤まで非常に面白かったディケイドと、CGはショボいけど現在進行形で面白いダブルの映画でっす。シンケンジャーとは一切関係ありません。

テレビで仮面ライダーシリーズは見ていたのですが、今まで映画のは見たことがありませんでした。今回、初めて映画のを見ることになったのはディケイドのせい。テレビ放送で最終回を放送せず、続きは映画館で・・・って酷い終了の仕方をしてしまったもので・・・。

で、内容。ディケイドの方は、特に映画にするほどの最終回ではなかったような・・・。平成シリーズとは無関係なアマゾンを登場させた分の話を最終回にまわせって感じ。けど、ツカサ君が超強くなってて、そこは痺れました。高速で大空を飛行するスカイライダーをファイナルアタックライドで誘導弾のごとく撃墜したり、平成シリーズ最強と言われるカブトをクロックアップ→インビシブルからスーパー1もろともファイナルアタックライドで葬ったり・・・。

しかしなんだ・・・、映画の予告で出演してて気になってたタックル。結局、なんのために登場したのかイマイチ分かりませんでした・・・。

そしてダブルの方。こちらは第一話をうまいことカバーしつつ、ちゃんとまとめてました。映画の中にてアキちゃんが父の死を知ってしまったのけど、テレビ放送ではどうするつもりなんだろう・・・。

しかしなんだ・・・、最近の吉川晃司さんは仕事を選ばないんですね!w

そして最後にディケイドとダブルの競演。ぶっちゃけ、話の展開的には競演は全く必要がなく、極めて無理やりな展開でした。せっかくダブルの話がいいとこだったのに、あのタイミングであんなことされると、非常にしらけます。ライダーの映画って、いつもあんな感じなんですか???

まあ、なんだかんだでわりと楽しめはしました。
しかし、ちびっこがいっぱいの中に、男一人で行くのはちょっとあれでしたねw

それでは皆様、次の夜までさようなら。
関連情報URL : http://www.w-dcd.com/
Posted at 2009/12/16 20:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月10日 イイね!

20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗

こんにちは
週末の大阪出張で懸賞金獲得を狙ってたのに、先に逮捕されてがっかりなガストノッチでございます。

本日は今更ながら「20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗」を鑑賞してきましたとうお話です。

前作・前々作と映画館では見てなかったのですが、テレビでやっていたのを見てしまい・・・。製作側の罠に見事にハマり、結末が気になって映画館まで足を運んでしまいました。

内容の方は・・・、全てがスタッフロール後の小話に詰まっています。本編はここに至るまでのおまけと言っても過言ではありませんw

肝心の友達の正体。うひょー意表をつかれたーって感じではないですが、すごく納得でした。あー、そういえば、そんな設定もあったなぁ~ってね。それだけに感動はありませんでしたが。

本作を見て気になった点。大物が妙にちょい役で出てるところ。最も心突き動かされたのは、最後のライブの際の観客にダイアモンドユカイが混じっていたところ。映画を見て一番感動したところはココでしたw

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2009/11/10 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation