• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

mitsさんの見送りについて

mitsさんの見送りについてこんにちは
初音ミクのアルバム購入をすんでのところで踏みとどまったガストノッチでございます。

今更な話で申し訳ありません。今年の夏休みなのですが、mitsさんとワンダーPWEさんとでいつもの帰省オフ会をしておりました。今回についてはmitsさんが3年間渡米するとのことでしたので、送別会の色合いが強い感じです。

場所はカープ御用達の居酒屋(店名は失念)。ものすごい人気店みたいで、繁華街からちょっと離れているにもかかわらず次々とお客さんがきています。店内にはカープグッズ、壁には選手のサインがぶわ~っと広がっています。mitsさんは大喜びで店内を撮影しておられました。写真はそんなmitsさんを撮影したものですw

mitsさん、最近カープファンになって観戦とかよく行っておられたのに、その矢先の転勤で気の毒です・・・。まあ、3年後にはアメリカで見つけた嫁さんと強くなったカープの応援してるでしょうよ!(ぇ

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2009/09/09 22:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月01日 イイね!

今日は濃密なオフ会

こんにちは
キャリオカな一日だったガストノッチでございます。

今日はGWで帰省したワンダーPWEさんと、mits@eunosさんを交えたいつものオフ会でした。ちなみに、キャリオカについてはワンダーPWEさんのブログを参照のこと・・・。

昼前に横川駅に集合。そこから路面電車に乗って広島つけ麺辛部さんに移動です。以前、広島の汁なし担担面を一緒に食べに行ったところ、ワンダーPWEさんには美味しいと、mits@eunosさんには辛すぎると大好評でした。そこで、今回は辛さが選べる広島つけ麺とした訳です。しかし・・・、せっかく辛さが選べるにもかかわらず、mits@eunosさんは自分から辛めの設定にしてしまい、非常につらそうに食べておられました・・・。

その後はバスにて呉に移動。大和ミュージアムてつのくじら館に行ってきました。ワンダーPWEさんは呉は初めてとのこと。1/10戦艦大和の模型や本物の零戦・潜水艦に興奮しておられました。

ちなみに、この日の大和ミュージアムは、多数の出店が来ておりました。その中に、海上自衛隊の新造ヘリ空母「ひゅうが」のタオルがあります。聴けばこのタオル、実際にひゅうが艦内で使われるものと同じなんですって!
もう、迷うことなく買ってしまいました。下の画像は実際の品です。


ふたつの博物館を見学した後は電車で広島に移動。広島駅近くのゲームセンターに移動です。今回はmits@eunosさんにはベースボールヒーローズを、ワンダーPWEさんにはカードビルダーをやらせてみました。特にワンダーPWEさんはツボにはまった様子。私の予想では、東京に戻った後に両方のゲームのカードを買い漁ると思われ・・・。

最後に私のお気に入りの居酒屋であるさかな市場さんで飲み会です。この店の自慢の一品であるイカの活き造りには二人とも大満足の様子でした!


また、ご一緒したいですな。そして、次は他の人も参加してもらいたいのう・・・。

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2009/05/01 23:08:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | その他
2008年12月29日 イイね!

2008年忘年オフ会

2008年忘年オフ会昨晩は予告していた「2008年忘年オフ会」でした。メンバーはワンダーPWEさんとmits@eunosさんと私。場所は例のアントニオ猪木酒場でっす!

今回はこの会場が最大のイベントでした。ここは名前からして分る通り、プロレスに特化した居酒屋。店内に入る際は、店員さんが「お客様、3名様入場です!」の掛け声と共にゴングを打ち鳴らします。

店内は妙にきらびやかでした。中央にはプロレスのリング状のカウンタがあり、周りにはテーブル席。いたる所に大きなモニタがあり、そこで常に猪木さんの現役時代のプロレスの試合が流されています。

メニューの方は普通なのですが名前の方が熱いです。「コブラ・ツイスト(うずまきウインナー)」とか「修羅場くぐりの延髄斬り(手羽先の唐揚げ)」とか・・・。

その中でも特に熱いのが「シャカシャカ 1・2・3サラダーッ!!」でっす。普通のシーザーサラダなのですが、客に出す前に店員さんが店内全体に「元気ですかー?」などと問いかけます。当然、客は「おー!」と拳を上げて答えなければならりません。あれこれやりとりし、最後、「1・2・3・さらだー!」と叫んでやっと食べれるという代物。いやはや、ここの店員さんは大変だw

ここで飲食した後ですが、お二人は明日から旅行とのことでしたので、ちょこっとだけ遊んでお別れ。
今度は夏休みかな?またまたよろしくお願いしまっす!
Posted at 2008/12/29 09:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月17日 イイね!

2008年忘年オフ会 開催予告

今年も定例となりました、ワンダーPWEさんの帰省に合わせた、
みんカラ忘年オフ会をすることとなりました。

日にちは12月27日か28日の夜、場所は広島市街を予定しております。
予約が取れたらアントニオ猪木酒場が良いなと・・・。

今現在の参加予定者はワンダーPWEさんにmits@eunosさんに私です。

みんカラな人でしたら、どなたでも参加おっけーです!
参加希望者がいらしたら、今週中に連絡下さいまっせー。
Posted at 2008/12/17 00:16:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月12日 イイね!

今日は濃厚な一日でした・・・

今日は濃厚な一日でした・・・今日はmits@eunosさんとワンダーPWEさんとでオフ会を敢行。つか、この二人との場合、既にオフ会の領域を超えてますな。

最初、軽く竜胆さんで腹ごなしした後、アストラムラインで広島市交通科学館へ移動。現在、イベント展示されているRX500を見学です。なんか、二人のRX500を見る目が、神を崇めるそれと同じに感じましたw

その後、アストラムラインとJR可部線を乗り継いで福屋広島駅前店へ移動。広島アニメーションビエンナーレロボットアニメEXPOを見てきました。ちなみに、このブログの画像はその時のものです。内容は、歴代有名ロボットアニメをパネルと映像で紹介。ひとつひとつの説明が弱く、あっさりとした展示で不満が残るものでした・・・。

この後、ビアガーデンに行く予定だったのですが、時計はまだ16時。そこで福屋のすぐ横にあるアドアーズへ移動。二人を新しいゲームにハメるトラップの開始です。一応、候補としてQMAを予定していました。しかし、予想に反してワンダーPWEさんが三国志大戦に爆裂ハマり。最終的にはイエローサブマリンにて、カードを購入するハメに。

一応、ワンダーPWEさんに一言。
ゲームは一日一時間!

その後、デオデオ本店屋上の源蔵ビアガーデンで一杯ひっかけてきました。

ビアガーデン後、再度ゲーセンで色々と悲劇があったのですが、その話はしまっておきましょう・・・。まあ、2~3日分のイベントを一日で体験した様な、濃厚な一日でした♪
Posted at 2008/08/13 00:10:31 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation