• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストノッチのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

2007年GWオフ会

昨晩は先日に予告していた「2007年GWオフ会」でした。メンバーはワンダーPWEさんとmits@eunosさんと私。そして、ゲストがもう一名でした。正直、あのゲストを連れていくとこは自分でもどうかと思ってましたが・・・。
けど、二人とも快くそのことを承諾してくれて感謝です!

場所は結局「百万石」という焼肉屋さん。ここで焼肉食べ放題コースを堪能。mits@eunosさんには「また、会社での飲み会の場所のバリエーションがひとつ増えた!」とお褒めの言葉を頂きましたw

次は夏休みの開催かな?
そんときは、またよろしくです!
Posted at 2007/05/06 18:29:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年04月24日 イイね!

2007年GWオフ会 開催予告

えー、既に恒例となりつつのあるですが、ワンダーPWEさんがゴールデンウィークに広島へ帰省されます。5月の2日か5日の夕方より、広島市街のどこかで要撃飲み会を開催することとなりました。

今現在の参加予定者はワンダーPWEさんにmits@eunosさんと私です。
参加希望者がいらしたら、27日の夕方までに参加希望日を連絡下さいませ。実施日や場所等は後日連絡致します。
Posted at 2007/04/24 21:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | その他
2007年03月25日 イイね!

博多の屋台なラーメン店

博多の屋台なラーメン店こんにちは
ゴールデンウィークの計画策定中のガストノッチでございます。

昨日の夕食はS・O・M・Dさんを連れ立ってラーメン。「博多ラーメンが食べたい」という彼のリクエストに沿い、うちの会社の近くにある「一竜」へと行ってきました。

このお店は、本店は博多で屋台として営業しております(行ったことはない)。で、最近は全国にも出店している訳ですが、その出店形態がイマイチよく分かりません。とりあえず、広島では地場大手の飲食店グループが経営しております。

ここは、たまに昼食を食べに行くのですが、ラーメンを注文すると明太子・辛し高菜・辛手羽中・漬物が取り放題ってのが嬉しい。辛手羽中なんかは、お昼はよく切れてしまいますけどねw

ここは博多ラーメンの中では、比較的あっさりしてる方ではないでしょうか(本場での比較)。スープに甘みがあって、最後まで飲み干せます。いつになるか分かりませんが、次に博多に行くときは、屋台の方にも行ってみたいですな!

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2007/03/25 09:40:27 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年01月28日 イイね!

S・O・M・Dさんオススメのラーメン店

S・O・M・Dさんオススメのラーメン店こんにちは
親水性のコーティングも良いなぁと感じているガストノッチでございます。

本日のお昼はラーメン。S・O・M・Dさんが昔よく行っていたという、オススメのラーメン店です。名前は「来頼亭(らいらいてい)」。この読み方のラーメン店って、多いねぇ・・・。

この店のラーメン、見た目はくどそうなんですが、飲んでみると驚くほどあっさりとしたスープ。最後の一滴までスープを飲み干してしまいました。麺の方は中太のストレート麺。普通に注文すると、かなり柔らかい麺で出されます。なので、固めが好きな人は、店員さんに断っておく必要がありますね。もっとも、固めを注文したS・O・M・Dさんの注文は、まったく反映されていないようでしたが・・・。

いやいや、店は狭くて汚く(井出商店以上)、入ったときはどうなるかと思いましたが、予想以上に満足な味でしたー!
しかし、トッピングの錦糸卵は存在意義が全く理解できない・・・。

それでは皆様、次の夜までさようなら。
Posted at 2007/01/28 20:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年12月31日 イイね!

2006年忘年オフ会

こんにちは
今年一番笑ったのは、会社の近くのメイド喫茶が閉店したことを同僚女性に伝えたときに、「ちゃらちゃらしてましたからね~」と言われた時だったガストノッチでございます。

昨晩は、先日に宣言していた通り、「2006年忘年オフ会」でした。メンバーはmits@Jリミさんとガングロななこさん、正月休みで広島に帰って来たワンダーPWEさんと私ですです。

広島市街のバイキング店とショットバーで、飲食しながら話していただけなのですが・・・。いやいや、これが大変楽しゅうございました。

クルマ談義。ロータリー率50%だけあって、激熱でした・・・。
カープ談義。大竹投手の起用の仕方などなど、激熱でした・・・。
ガンダムネットゲーム談義。ガングロななこさんがグイグイ食いついてきて、激熱でした・・・。
メイドカフェ談義。あなたの知らない世界な話連発で、激熱でした・・・。
好みの女性談義。ワンダーPWEさんとmits@Jリミさんの暴走が、激熱でした(ノ∀`)タハー

次回の開催は、夏にガングロななこさんの友人なゲストを迎えての市民球場観戦&バドカーニバルオフ会らしいので、その際は、またまたよろしくお願い致します。

それでは皆様、良いお年を。
Posted at 2006/12/31 10:46:58 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「やっとプレマシーを運転できたっ! http://cvw.jp/b/171309/39207573/
何シテル?   01/21 22:06
みんカラユーザさん以外の方は、My掲示板にてお待ちしております♪ 九州や東京で働いた後、現在は故郷の広島で社内情報システムの仕事をしています。 「思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アニメ版艦これ、広島地区は今日から! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:03
経県値 
カテゴリ:自分関係なサイト
2008/08/04 08:05:16
 

愛車一覧

マツダ プレマシー 銀ちゃん (マツダ プレマシー)
3代目の顔が好きなれず、中古で購入した2代目プレマシー。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスのVery、初めてのCVT車になります。 名前は親しみやすく、コルちゃんとし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのCasual Aeroactive、もちろんMT車です!! グレデミール・デミデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
記念すべき、初新車!! R・ワゴン一郎と命名しました。 私の方が親元で暮らしており、家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation