2019年09月21日
Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:キイロビン120、キイリビンゴールド、キイロビンクイックマジックゴールド、くもり止め上手、キイロビンクイックマジック、魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー研磨タイプ、窓ふき上手、
Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 03:04:41 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月18日
53875-B2130
53876-B2130
9/18モノタロウ経由で確認しました。
Posted at 2019/09/18 19:58:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2019年09月13日
総額35558円
仮ナンバー代750円
検査法定手数料1400円
重量税6600円
自賠責25070円
テスター代光軸調整左右1500円
電球代238円
車検対策は、シートベルト警告灯のコネクターを戻しただけ~
洗車もしてない、台風の汚れそのまま~
13日の金曜日の呪いで、バックランプ切れましたとさ。
追記 ヘッドライトがとても明るくなりました。前回の○○ッ○車検で調整してもらったはずだったのですが。この2年間、なんか損した気分になりました。今年はパスして正解でした。
Posted at 2019/09/13 13:41:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日
エアコンからGの子供が降ってきました。
ドレン配管に防虫キャップは設置済みですが、このキャップには隙間があるのです。
網等で対策しようと思います。
Posted at 2019/09/01 17:52:00 | |
トラックバック(0) | 日記