• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねず民のブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

色々悩み中

営業さんから約2週間後に納車可能の連絡あり。
ホイールのガリ傷はカッチョ悪いので修理お願いしておきました(笑

さてさて…納車されたらどこから手を着けるか悩ましいトコです。

・レー探移植(BMW設定で上手く動くといいな)
・スピーカー交換
 ↑試乗で聴きましたが、ノーマルでも営業車のスイフトより全然マシ
・エアクリ交換(毒キノコにしたい)
・マフラー交換(F54JCW用って選択肢全然無いですよね…)
 ↑F55/F56のJCWキット付属リモコンってF54JCWで使用できないのでしょうか?
 マフラーのフラップを任意でパカパカしたいっす。
・カーセキュリティ兼エンジンスターターの装着
・LCIテールライトに交換(優先度低)
・LCIヘッドライトに交換(優先度低,F54では実績無し?)
・LCIヘッド/テールはともかく、少なくともウインカー等はLEDバルブにしたい
・アマチュア無線機の移植(優先度超低)

うーん、なんかまだまだ色々出てきそうです。

地元静岡ではMINIのカスタム得意なショップがあるのかどうか、関西の某有名ショップにお願いすべきか等々悩ましいです。
少なくともVIPERはショップさんにお願いしないと無理かもですね。

あ、BIMMERCODEのOBDアダプタもポチらないと!
Posted at 2020/06/14 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F54JCW | 日記
2020年06月11日 イイね!

MINI JCWクラブマン購入

前記事のとおり、これまで乗っていたボルボV40が不調のため
本日新しいクルマを購入しました。



↑MINI JOHN COOPER WORKS CLUBMAN(F54)です。

ホントはLCI後の306馬力にしようかと思ったのですが、我が家の財務大臣より
「サッサと買い換えろ」との指令が下りまして…。
色々調べたところ、自宅近くの正規ディーラーの系列店舗に
・2019年式
・走行1,000Km
・ディーラー名義(試乗車)
のブツがあり、取り寄せてもらって現車確認&試乗しました。

SPORTモードの音、ヤヴァいですね…イチコロです(笑)

ネットで「JCWは硬い」とか「乗り心地が…」とか「腰が悲鳴」とか見かけ
戦々恐々としていましたが、まーーったくそんな事なかったです。嘘じゃん…。
ボルボV40(初期型(ダイナミックシャシー))の方がよっぽど硬いです。

ホイールの1本に若干ガリ傷はあるものの他は特に問題なく、
ディーラーの営業さんの対応もすごく良かったのでその場で即決購入しました。

今月納車の方向で頑張って頂けるとの事でしたので、納車まで楽しみにしています。
Posted at 2020/06/11 18:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F54JCW | 日記
2020年06月11日 イイね!

ご報告

飽きっぽくて全然ブログ投稿してないですね(笑)

2013年に購入したボルボV40ですが、手放すことになりました。
去年からDCTが不調でDCTオイルを交換したものの改善せず。

D曰くコントロールバルブ?(40万コース)を交換しても改善するか不明で
完治するにはミッション交換(100万コース)との事。

不具合例
・2速に入らない(1速→迷いに迷って盛大なショックと共に3速に入る)
・ジャダーが出る
等々

先月4x万払って車検を通したものの、車齢7年超とこれからどんどんたくさんの
部品交換が出てくる事を考慮した結果、車を買い換える事にしました。

高速を走行中にラジエーターブリーダーホースが裂けて死にそうになったり、
バイパス走行中にDCTがセーフモードに入ってアクセル踏んでも加速しないどころか
スピードがどんどん落ちて本線上で0Km/hになって死にそうになるとか
思い起こせばまぁ色々あるクルマでした。

今日別のクルマを購入しましたので、もう少しの間大事にしたいと思います。
Posted at 2020/06/11 17:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

山梨旅行?

今日から夏休み!
という事で、一人で山梨に来てみました(*´▽`*)

ホントは妻と一緒に来たかったのですが、夏休みが1週間ずれているので残念ながら今回は一人です。

趣味のジャンク漁りのために万代書店へ2年ぶりに訪れましたが、あろう事かジャンクコーナーが激減しててガッカリ(´・ω・`)

さーて、今からどうしようかな…。
夜は石和に宿を取ったので、それまでハードオフ巡りでも(笑)

ちなみに、朝から現在までV40どころか1台もボルボ車とすれ違っていません。
山梨はボルボ人気ないのかな(^_^;)




<追記>
竜王のハードオフ→甲府のハードオフに来ました。
途中、ようやくボルボ車(V60)を発見!
Posted at 2013/08/13 10:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40
2013年07月21日 イイね!

カーフィルムつけてみました(^^)v

フィルムは定評のある?Sylphide(シルフィード)を選択しました。
運転席・助手席は透明タイプのFGR-500、リアは可視光線透過率7%のSC-7008です。



判り辛い画像ですが、こんな感じになりました!
リアがスモークになると、より一層引き締まって見えてカッコイイです(*´∇`*)
Posted at 2013/07/21 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | 日記

プロフィール

「暑い http://cvw.jp/b/1713297/44324981/
何シテル?   08/25 13:17
静岡に生息している、ごくごくフツーの会社員。 2013/03 VOLVO V40購入 2019頃よりDCTの不調が発生する 2020/05 V40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

F54 ヒューズから電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 20:40:49
NIMI Connect(モニター)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 10:45:05

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
DCTが不調になったボルボV40からの買い換え。 どーしても直ぐ欲しかったので、試乗車上 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
↓納車されました! ---------------------------- 2013/ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation