2017年10月29日
昨日エイトは無事に退院。ご機嫌で帰宅しましたが、なんと幹線道路でクラッチが戻らなくなりました。
レッカーを呼び再び入院です。
クラッチマスターシリンダーが死亡。予防として、油圧系統ぼ部品全て交換することに。
納車予定は来週末です。
メーカーに部品在庫があることを祈ります。
なお、燃料系の修理は完璧で、クラッチが逝くまでご機嫌でした。
Posted at 2017/10/29 10:39:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年10月28日
朝からソワソワしてます。
早く開店しないかな。
3週間の入院生活で寂しかったです。
昨晩Rマジックさんより退院許可の電話を頂き、有天頂になりました。
原因はO2センサーの故障、バッテリーの劣化による電圧低下でした。
他にもエアフロを清掃(無料です〕その他に怪しいところも変えました。
これでしばらく安心して乗れるでしょう。
Posted at 2017/10/28 07:05:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年10月13日
エイトのエンジン不調の原因が燃料系らしいところまでわかりました。
ただ燃料ポンプはリコールで新品に交換済み。
イグニションは約2万キロ前に交換済み。
今はRマジックさんで対象部品の洗い出しをしていただいています。
対応についても検討を頂いてます。
もう13年目の個体なので、一気に新品にしたい気分ですね。
早く全開走行したいです。
Posted at 2017/10/13 18:18:57 | |
トラックバック(0) | クルマ