• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

やっとこさ 箱根ツーリングレポート

やっとこさ 箱根ツーリングレポート やっと写真を吸い出したので、簡単に日曜日の箱根ツーリングレポートを(^^;

そんな訳で みん友 の しんじ。さん主催のツーリングに参加してきました♪
タイトル写真はスイングパノラマで撮ったら失敗・・・全参加車両が入ってませんでした・・・参加者の皆様スミマセン。

前日夜に、ナビにツーリングルートの設定をしていたのですが、その時に伊豆半島方面へのツーリングだと気づくというまぬけっぷり(笑)

朝は5:30出発の予定が、うだうだしていたら5:50・・・ま、大丈夫でしょう。

往路は 東名川崎→(東名高速)→厚木→(小田原厚木道路)→小田原→(箱根新道)→箱根・大観山 というルート。 みん友さんから取り締まり強化中との情報を頂いていたので、それはもう安全速度で(笑)
覆面パトのメッカ、小田厚では前方3割・後方7割の割合で注視。でも覆面には一台も会わず。
いつのまにか無料になってた箱根新道を降りて、何度か道に迷うも(^^; 無事に大観山ドライブインに7:30に到着♪ 早すぎた・・・と思ったら、大観山は既に凄い状態。



もう、MiToくらいじゃ全然目立ちません(^^;
そんなこんなで駐車場でぶらぶらしてたら、MiToの姿がちらほら。 「ん~、ツーリング参加の方々かな?」と思いつつも初参加のワタシ、確証がもてません(^^;
みん友 さんを見かけ、そこで皆様と御挨拶・・・緊張しまくりでしたが温かく迎えて頂きました。

で、箱根を出発。 途中、休憩を挟みながらツーリング軍団のカルガモ走行はなかなかの迫力です♪ それよりこんなに多くの台数のMiToを見たのは初めてか?
しかしペースが速い・・・んじゃなくて、自分が遅い事に気づいてしまったのは御愛嬌です(^^;



しかし、皆様 お見かけしたお姿とは裏腹に良い意味でかなり「濃い」方々でした。 よく見たらド ノーマルのクルマって自分だけじゃなかろうか、と(^^;
結構、刺激を受けたかもしれません。

物凄い濃霧があったりで、軍団はどんどん進む・・・御殿場まで戻りイタリアンランチ。 とても雰囲気のあるお店に、オヤジギャグ連発の店のオーナーさん? なかなか楽しいひと時でした。 パスタがむちゃくちゃ美味しかったです♪



下の写真はお店の駐車場にて。 (クルマの)尻フェチとしては堪りません d(^^



赤MiToの方も結構多かったんですが、よくよく見ると皆さんアルファレッドなんですね。 アニバーサリーレッドのMiToはワタシだけでした。 ちょっと意外と思うと同時に心の中で「おぉレアだ、レア」と喜んでました(^^; あぁマイナー志向が出てしまいました・・・

14時ごろに解散! 皆様と挨拶を済ませ、帰りも東名高速で。
御殿場ICで乗ったとたん渋滞・・・けれど朝からの充実感のおかげかイライラする事もありません。 厚木近辺で再度渋滞し始めたので、圏央道に逃げて相模原愛川IC経由で自宅へ。 こういう時は圏央道便利だなと。
途中、買い物したりでも17:00ごろには無事自宅に到着。 下界は30℃オーバー、箱根は涼しかったなと。



参加の皆さんと、あまりお話できませんでしたが 個性的なクルマを拝見できてなかなか楽しいひと時でした♪
それと企画していただいた しんじ。 さんに感謝。
次回も参加して、ディープな皆さんのお話を聞けたらいいなと。

充実した週末となりました(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/26 00:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 2:21
先日はお疲れ様でした♪

私も初めてMiToの集りに参加した時は
圧巻でした
そして、自分のがとっても地味に見えたりw

とらいすたさんも毒にヤラレ無いように
気をつけて下さいね^▽^

あと、あのレストランのオーナーさん?
絶対裏でワインかなんかを引っかけてましたよね^^
コメントへの返答
2013年7月27日 0:08
こんばんは。
お疲れ様でした♪

やはりそういうもんですかねぇ・・・>地味(^^;

なんかたんまり毒を盛られた感じがしないでもないですが(笑) 注意します!

オーナーさん?最高でした。 あの方のおかげで場が和みまくりでしたよね~
2013年7月26日 6:42
先日はお疲れ様でした〜

私は初めてMiToの集まりに参加した時は完全フルノーマルでした(≧∇≦)

その時目にした光景は…

強烈なじじさん号のお尻(≧∇≦)

今はなきRottyさんの8C風グリルをもったイケメンMiTo(≧∇≦)

フルバケを奢った快速総長号(≧∇≦)

などなど…

その時、毒に侵され今に至ります笑

とらいすたさんも毒が入ったっぽいですね(≧∇≦)

またお会いしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月27日 0:10
こんばんは。
お疲れ様でございました♪

それはまた最初から刺激の強いMiTo勢揃いだったんですね(^^;

全身に毒が回らないよう気をつけます・・・まずは目立たないところからやりましょかね(笑)

ではまたの機会に♪
2013年7月26日 8:07
先日はお疲れ様でした!

ワタクシはついて行くので精一杯でしたが(^-^;

あーいう場所ではお馬さん30頭以上の差が明確ですね(笑)

今後のとらいすたさんの愛機が変貌していくのが

楽しみです!?
コメントへの返答
2013年7月27日 0:16
こんばんは。
お疲れ様でした♪

いやぁワタシも前車にくらいつくのに必死で(^^;
高地は空気も薄いのでエンジン出力差は確かに厳しいかもです。

クルマ弄りは今までもあまりやってこなかったのですが、ちびちびできるだけDIYでやっていこうかと思います(^^
2013年7月26日 8:26
とらいすたさん!! おはようございます^^

初対面とは思えないご対応ありがとうございました。

そう言えばMiToのオフ会ってアニ赤より
アル赤のがいつも多かったりするんですよ!!

今回は参加者総勢16名でしたが、それが30名以上
ともなると帰ってから名前と顔が一致しないは挨拶も
会話もしてないって方も居たりして^^;
そんな意味ではお初のオフ会としてはベストコンデション
じゃなかったかと思います^^

湖粋のおっさん...ロレツが回ってなかったのは確かですが
「青酸カリ」に「ナフタリン」ってオヤジギャグにしては
キツイっしょ^^; レストランなんだから(笑

次回お会いするときは毒に侵されたとらいすたさんを
血清を持参して受診させていただきます(笑
コメントへの返答
2013年7月27日 0:25
こんばんは。

いえいえ、こちらこそ有難うございました(^^

アル赤がやはり多いんですね・・・アニ赤とそう色味が違わないと思っていたんですが、並べてみると結構違うことが分かっただけでも収穫でした。

今回のメンバーとクルマがうまく紐付けできたので良かったです♪

イタリアンのおっさん、ナフタリンはさすがに「え?」と思いましたが、皆普通に反応したところを見ると、平均年齢は高いんだな、と(笑)

是非とも次回は血清打ってください'(^^;
2013年7月26日 10:08
とらいすたさん!


よかったっしょ?行って。

僕らは基本、走ってるときが一番楽しいんで
ツーリング部はミーティング会では
ありません。(笑)

基本、とことん走ります。

今回は結構スローペースだったので
また、走りを楽しみにいきましょー(笑)

ありがとうございました
コメントへの返答
2013年7月27日 0:27
こんばんは。

いやいや、参加して良かったです!
確かにクルマは走ってナンボですから、走り重視は嬉しいです。
特に自分は山道好きなので♪

次回も是非とも参加したいと思います。
こちらこそ有難うございました。
2013年7月26日 13:14
こんにちは~

みなさんすごいクルマばっかりですね~
カルガモ走行はけっこうペース早いんですね、私じゃ着いていけるかどうか(;^_^A

ディーラーにもそんな台数いないのにしかも色々オーナーさんの個性が表れてて見ているだけで楽しそうですね♪
コメントへの返答
2013年7月27日 0:29
こんばんは。

もう「濃い」の一言で済みます(^^;
ペースは速いというよりワタシが遅いだけなんです~、結構安全マージン大目に取る人なので・・・

こういうイベントもよいもんだと思いました。 思い切って参加してみて良かったです♪
2013年7月26日 14:37
こんにちは^^

これで、とらいすたさんも、

「ようこそ妄想世界へ」…でしょうか!?(笑



妄想族入り、お待ちしております♪
コメントへの返答
2013年7月27日 0:32
こんばんは。

いや、妄想癖は昔からあるんですが・・・妄想師匠のMiToっちさんに比べたらまだまだヒヨっこです(^^;

まずは走りとも外見とも関係ないですが、オーディオ周りを弄りたいなと妄想し始めています・・・
2013年7月26日 23:32
MiToが連なって走る光景をみてみたかったです!って、その中の一台として走りたいのですが。。。
アルファロメオデイなどのイベントもよいですが、軽快に走るMiToだけにツーリングが一番楽しいのかもしれませんね!
コメントへの返答
2013年7月27日 0:35
こんばんは。

そりゃもう凄い光景でした。
前も後ろもMiTo、MiTo、MiTo・・・しかも霧がでてきて更に幻想的な世界に。

今回のツーリングでやはりMiToは走ってなんぼと思いました!
ゆっくり流すのでも楽しいですし♪

もちろんアルファデイみたいな楽しみ方もアリですけどね(^^

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation