• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

管制

管制 今月は珍しくクルマの雑誌を多く購入しました。
やはり4Cの効果ですね♪
でも月末はこの航空雑誌を必ず入手。

特集の「航空管制」・・・実は昔から結構興味があったりします。
航空機って自由に空を飛べているようで、実は 航空管制官にコントロールされています。 なので管制官は地上のパイロットと言われてるとか言われてないとか(笑)

最近はクルマでも自動運転技術がにわかに注目を浴びていますが、言ってしまえばこれも一種の管制。
でも公共性もあれば趣味性もあるクルマ、管制されて自由に走れなくなるとつまらなくなってしまう面も自ずと出てくるんじゃないかな、と。

運転が楽になり、事故が減ることは有難いことではありますが、その辺のバランスが難しそうです。

・・・それはさておき、雑誌の第二特集「変貌する成田」を読んでいたら成田空港にも撮影へ行きたくなりました(笑) 近いうちに企画しようかな♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 01:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

マジック🎩
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 7:35
おはようございます。

おっと、だんだんマニアックな世界に・・(笑)

空港勤務の頃、管制室に入った事がありますが、
異様な雰囲気ですよね。
凄く暗かった事を覚えています。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:56
こんばんは。

やはり航空管制はマニアックですよね(笑) でも、こういうシステマチックな世界も面白いです(^^

管制室に入られたなんて凄いですね・・・暗かったって事はレーダー管制室でしょうか。 昔のレーダー画面は暗かったので部屋も暗かったと聞いた事があります。 今時はコンピュータ画面と同じなので部屋もそこそ明るいのだとか。
2013年10月31日 8:16
おはようございます♪
詳しそうですねd(^_^o)
最近まで、飛行機にはあまり関わる事がなかったのですが。
旅行とかで使う機会増えたので、身近な乗り物になりました(^o^)
関空が近いので、ブラっと行こうかな♪
コメントへの返答
2013年10月31日 22:59
こんばんは。

詳しくは無いですが、物好きなだけです(^^;

ヒコーキ見るのも好きですが、空港独特のあの雰囲気が好きでして(笑)
肝心のヒコーキはここ5年程乗っていません(^^;
空港に遊びに行こう推進派です♪
2013年10月31日 10:23
こんにちは。
軽飛行機でも、飛行ルートや高度を変える際、毎回管制官の許可を取るんですよね。
自由に飛んでいるようで、意外と規制されているかも知れませんネ。

クルマの方が自由に走れるかもしれませんね♪
コメントへの返答
2013年10月31日 23:01
こんばんは。

軽飛行機も管制対象ですから、なかなか自由に飛べないですね・・・
とは言っても、あの3次元の動きは堪らないですが(^^

クルマは身近な存在だけに、自由が効いた方が嬉しいです♪
2013年10月31日 13:17
4C効果ですよね(*^^*)

変貌する成田…をみたとらいすたさんのほうが気になるのって私だけでしょうか( ̄∇ ̄*)ゞ笑っ
コメントへの返答
2013年10月31日 23:03
こんばんは。

ほんと4C様様です(笑) おかげでMiToの記事もありましたしね。

成田のくだり、どうして分かったんですか?(^^; ついつい撮影のイメージトレーニングを・・・ウソです、そこまでしてませんが浮き足立ったのは確かです(^^;
2013年10月31日 14:18
最近通っているテニスクラブのバイト君が
今年ANAのパイロットで採用になりました(^^)

法政大学には専門の学部があるようですね(^^)
コメントへの返答
2013年10月31日 23:07
こんばんは。

そのバイト君凄いです! かなり狭き門のはずですよ。

昔はパイロットになるには航空会社の自社養成か航空大学校に入るのが定番だったようですが、最近は一般大学でもパイロット養成コースがあるんですね・・・法政大と東海大でしたかね。
航空関係の展示会で入学案内見せてもらった事があるのですが、学費がスゴイ額だったのを思い出しました(^^;

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation