• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

撮影日和 (DAY1)

撮影日和 (DAY1) この土日は、羽田空港で写真のコソ練していました(^^;

トップ写真くらいMiToを載せないとバチがあたるので、空港駐車場での1枚♪ ん・・・相変わらずカッコイイ(^^

そんな訳で土曜日の日記。

相変わらず週末は疲れが抜けず、気づけば昼まで布団の中に・・・
外を見ればこれはいい天気。 ちょうど前週にカメラのセンサ清掃してもらった事もあり、試撮りも兼ねて羽田へ。

途中ディーラーに立ち寄り、物を引き取り。(感謝)

で、空港に到着したもののスロースタートが裏目に出て、ちょっと夕焼けギラリな光線には間に合わず。



そこで今日のテーマを「閃光を撮影してみよう」に。
ヒコーキって衝突防止用フラッシュライトが閃くので、光る瞬間を狙って撮影してみました・・・・が、もちろん偶然の産物が大半です(^^;

例えば夕方ならこんな感じ。



これが夜間になると、こんな感じにイメージが変わります。







路面が濡れてるほうが綺麗に光るんですが、こればかりは天候次第なので次回のお楽しみに(^^

ここで撮影は終了。 駐車場に向かう途中、三脚使わずにスローシャッターの真似事してみたり。



で、この後 いつもの蔦屋書店に向かうわけですが(先日のブログ)、クルマ関連書籍はいまいち琴線にふれるものがなく・・・でも、こんな雑誌を買ってしまいました。 拡大解釈すればクルマ雑誌です(笑)



もう、表紙だけで大反則ですよ(^^;
「サーキットの狼」を夢中で読んだ世代ですんで、表紙見ただけでレジに直行。

特集記事はサーキットの狼、童夢-零、西部警察、タイレルP34、ボンドカー・・・と夢のようなクルマが「これでもか」とばかりに沢山載っており(^^
息苦しいです、堪りません♪

日曜日分のブログは後日また書きます(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 01:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

デフォルト
ふじっこパパさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 2:49
昭和40年男!
どこかで紹介されてるのを見かけて中身が気になってました
なんで40年にピンポイントなのかも謎に思いましたが意味があるみたいですね
でも、とらいすたさん、40年男?じゃないよね??^^;
勝手にお若いイメージ持ってます^^
コメントへの返答
2013年11月27日 0:04
こんばんは。

この雑誌、妙にツボを突いて来る確率が高いんです(笑)
昭和40年頃の生まれって、スーパーカーブームだったり、レコードからCDに移行したり、バブル全盛期だったりと色々あった世代だからじゃないかと。

自分は昭和40年男じゃないですが、40年代です(^^; 残念ながら若くも若作りでもなく、見てくれも普通のおっさんです(^^;
2013年11月26日 3:38
私もサーキットの狼を夢中で読みました。

明日、ANAに搭乗です!
コメントへの返答
2013年11月27日 0:06
こんばんは。

おぉ、そうでしたか♪
「慣性ドリフト」とか「パワースライド」とか「幻の多角形コーナリング」とか漫画で覚えたクチですね(^^

ANA便、御搭乗ですか! お仕事でしょうか・・・お疲れ様です(^^
2013年11月26日 7:06
おはようございます

ハヤト・ピーターソンデス(爆)

毎回テーマを持って撮影されてるんですね
参考になります

飛行機は毎回離着陸する場所も違うし、降りてくるコース、高さも違うし
どうしても偶然との戦いになりますよね~!
コメントへの返答
2013年11月27日 0:12
こんばんは。

あ、トヨタ2000GTにお乗りですか?(笑)

撮影はテーマを決めて、なんて大上段な書き方をしてしまいましたが、何となく頭の片隅に置いてるだけで、基本は行き当たりばったりです(^^;
でも、こんな写真が撮りたいってイメージすると撮り易いです♪

そうコースが定まらないのが、航空機写真の面白く難しいところなんです。 鉄道写真とは違う面白さですね♪
2013年11月26日 7:47
おはようございます( ^ω^ )

スローシャッターは面白そうです(⌒▽⌒)
流れるテールライトの写真カッコイイですよね♪
コメントへの返答
2013年11月27日 0:17
こんばんは。

スローシャッターを使うと、不思議な世界が写ります(^^
この写真、ガラス窓にレンズ押し付けてぶれない様にして、シャッター切っただけです。 簡単でしょ?(笑)
2013年11月26日 13:34
こんにちは。

昭和40年男!

いろんなヴァージョンがあるみたいで

私の職場にあるのは

家電製品でした・・・・・。
コメントへの返答
2013年11月27日 0:19
こんばんは。

この雑誌、隔月間発行なんですよね・・・立読で済ませるつもりが、ドストライクな特集が多くて連敗中です(笑)

家電製品の特集も面白かったですね♪
2013年11月26日 23:49
こんばんは。

私は本屋で立ち読みしました。
ちょっと世代にギャップが・・(笑)
昔、晴海で開催されていた頃から
行っていましたから・・・
カーメーカーにいたのだから当然でした
けど・・・当時の日産は輝いていました♪
コメントへの返答
2013年11月27日 0:21
こんばんは。

あ、やはりギャップありますか?(^^;

日産のコンセプトカーといえばMID-4ですね、やはり(^^
市販されなかったのが残念でした・・・
2013年11月27日 6:19
おはようございます。

忙しくなってくるこの時期、休みだとついつい布団に長居しちゃいますよね。

衝突防止灯が輝く写真、円みを帯びたフォルムに赤く光る点…

なんだかウルトラマンのカラータイマーを連想しちゃいました(^.^)

コメントへの返答
2013年11月28日 0:54
こんばんは。

寒くなってきたので布団の温さがたまらないです(笑)

カラータイマー・・・確かに見えなくも無いですね(^^;
2013年11月27日 7:07
おはようございます。

夜の空港、灯火が美しいですね。
やっと、とらいすたさんの名前の意味が分かりました!

私も沖田のロータスヨーロッパに騙されました(笑)
その前は、キューティハニーの表紙に騙されたような・・・

コメントへの返答
2013年11月28日 0:56
こんばんは。

夜の空港はムードがあって良いですよ♪ 灯火を見るなら第1ターミナルの方が良いかもしれません。

ハンドルネームは・・・・あまりオチがないですが(笑)

キューティーハニーが表紙の回もありましたね(^^; かなり反則な表紙が続いています・・・

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation