• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

カレー屋探訪 その8

カレー屋探訪 その8 仕事納め後、自分への褒美に外食することに。

一旦帰宅後MiToに乗って出発。

ここのとこ精神的に結構きつかったので、癒してもらうためにはやはりカレー(笑)
向かうは小金井市にある「インド富士」。 中央線 東小金井駅近くにあります。

東小金井駅近辺って、学生相手の店が多いせいか なかなか個性的で結構リーズナブルな店が多いのが魅力。 油そばの「宝華」なんか有名です。





実は、この店で食事をするのは2回目。
若いちょっと無愛想なお兄さん2人でやってる店で、居心地という点では及第点ギリギリかな?って感じですが、それを差し引いても本格的なインドカレーを食べさせてくれる店なので再訪してみました(^^

食べログの評価は3.98点。 恐るべしです(^^;
小金井市には「プーさん」という超有名なカレー店があるのですが、その店よりポイントが高い。



さんざん迷った挙句、注文したのは2種類のカレーが食べられる「インド富士セット」の大盛り♪ カレーは大盛りが基本(笑)

来るまでの間、店内を見渡すとカウンターには日本酒・焼酎の一升瓶が並んでたり、古書販売コーナーがあったりで不思議な空間。

・・・カレーが来ました♪



見た目だけで食欲が出てきます。
ちなみにカレーは「ブリカレー」と「ホウレン草チキンカレー」をチョイス。
前回食べたこのブリカレーの衝撃が忘れられなかったてのもあります。



ライスは長粒なのでインディカ米ですかね・・・さらっとしてるのでルーと合いそう。

まずは期待のブリカレーを。 鰤の切り身がゴロゴロ入ってるのですが全然臭みがないです。 パクチーや玉葱等の香味野菜とスパイスの風味でうまく臭みを飛ばしてる感じ。 でも辛味は抑え目なので良い勢いで食べられます♪ 美味♪♪

続いてホウレン草チキンカレー。 ほろほろに柔らかくなった鶏肉とドロドロになったホウレン草が良い香りを醸し出してます(^^
こちらもマイルド系の味付ですが、スパイスが効いてるのか 額にはうっすら汗が出てきます。 こっちもアタリでした♪

あっというまに完食してしまいました(^^ やはりブリカレーは病み付きになりそう。
いやいや、前回と変わらぬクオリティで大満足♪ この店は また行きます。

・・・ちなみに店内で写真を撮るとき、この店では店員さんに一言断った方が良いです。 前回、それで注意されたことがあり、今回はちゃんと断りをいれて撮影しました。
よく考えたらそれが当然のマナーなのかもしれず、それ以来なるべく撮影時は店に一言断わることが多くなりました。

さて、他にも行きたいカレー屋がたくさんあります。
このシリーズもいつまで続けられるかな?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 05:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 8:16
最近うちの近所にもインドカレー屋さんができたので、行ってみよかな( ´ ▽ ` )ノ
カレーブログ楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2013年12月30日 1:44
こんばんは。

楽しみにして頂いている方がいらっしゃると励みになります(^^

インドカレーって店によって結構味付けが違うので面白いですよね。 是非ともレポート楽しみにしています♪
2013年12月28日 8:35
カレー食べたいと思って3日経ちました^_^;
ヤバいです〜今日こそ!
コメントへの返答
2013年12月30日 1:47
こんばんは。

カレー中毒ですね(^^;
その気持ち判ります(笑)
一度食べたくなると、止まらなくなりますよね・・・
2013年12月28日 9:14
こちら、いつも行ってみたいと
思っているのですが、なんだか
気を使いそうな感じがして…^^;

東小金井では夜しか営業していない
富士ランチぐらいしか行ったことは
ないんですけどね(^^;;

個人的には本格派よりは欧風の
カレーの方が好きなvisです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月30日 1:49
こんばんは。

この店、確かにちょっと気を使う感じはありますが、味は絶品ですので是非とも♪

富士ランチ、何度か行っています♪ ご飯の盛りが凄いのが嬉しいです(^^

このインド富士の隣にあり「れすとらん岬」もなかなか良いですよ、。

欧風カレーの店ってありそうでなかなかないですよね、。
2013年12月28日 13:29
う、うまそう。。。。ヒガコなら行こうかな。
インドカレーは会社の近くにもあるのでよく行きます。

あ、撮影は最近ダメってありますね。他のお客さんへの盗撮とかもあるらしいので店内での撮影が
だめっていうお店多いです。
料理だけ撮るなら問題ないことが多いので誤解されないためにも許可もらったほうがいいですよね。
コメントへの返答
2013年12月30日 1:51
こんばんは。

店のすぐ近くにコインPもあるので、是非とも行ってみてください♪

撮影の問題は難しいところですが、一言断われば常識の範囲で問題ないですかね(^^
2013年12月28日 18:06
やっぱ大盛り行ったんだぁ(笑

それにしても衝撃を覚えるほどの
インドカレー。
そんなの経験したことないから
めっちゃ気になりますわぁ^_^;
コメントへの返答
2013年12月30日 1:53
こんばんは。

カレーライスに大盛りは基本です(笑)

この店のカレー、スパイスがそんなに主張しない味付なのに、しっかりインドカレーしてるんです♪

関東にお越しの際は御案内しますよ(^^
2013年12月29日 0:48
こんばんは。

「『ブリカレー』って何?」って思ったら

本当に鰤なんですね・・・・・。

想像できない味です(汗)

コメントへの返答
2013年12月30日 1:55
こんばんは。

そう「鰤」なんです・・・(^^;
元々鰤好きではあるんですが、カレーに鰤は意外でした。
しっかり鰤の旨味があって美味しいんです♪

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation