• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

ピッコロ・イタリアーノ!

ピッコロ・イタリアーノ! 結局、蔦屋でのんびりしていたら帰宅が午前様になってしまいました(^^;

今回は雑誌やら観光ガイドやら探していたものを色々入手できました。
航空雑誌(月刊AIRLINE)がクルマコーナーの一角での扱いになったのですが、レジで「航空誌の取り揃えは如何ですか?」と訊かれ(笑)
聞けば最近航空誌コーナーを新設したので、蔦屋側も手探り状態なのだとか。
この店のクルマコーナーのレジでは結構こうやって声をかけられることが多いです。 良いことです♪

・・・で本題(^^;
クルマ雑誌をぱらぱらと立ち読みしていたら、ENGINE誌を思わずゲット。
理由はこれ。



なんと2014年型MiToのレビュー記事が!
しかもアストンマーチン等なみいる強豪を抑えて最初に掲載!

・・・と思ったら単にアルファベット順に紹介されてるみたいです(^^;
それはともかく見開きでMiToが紹介されるなんて滅多にないこと。 そんn訳で思わず手にとってしまったわけです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/01 10:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

買い換え…
THE TALLさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 13:41
手にとって、ミトの記事だけ見てきました(笑)

何で最初にミト?と思いましたが、
アルファベット順だったんですね~
コメントへの返答
2014年3月2日 19:11
こんばんは。

気づいてみれば何て事ないオチですね(^^;
2014年3月1日 17:03
なにはともあれ見開き万歳\(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月2日 19:11
こんばんは。

やはりここは祝杯で♪
2014年3月1日 18:00
ピッコロ(小さい)だってさ

でも 3ナンバーぜ~
コメントへの返答
2014年3月2日 19:13
こんばんは。

確かにピッコロを名乗るには図体が大きいてす(笑)
チンクくらいが適当でしょうかね(^^;
2014年3月1日 20:58
こんばんは。

2014年型ジュリエッタQFがでますね。
4Cのエンジンだそうです。
デチューンしての搭載ですが、今の時代に
デチューンって逆に凄いかも・・・(笑)
コメントへの返答
2014年3月2日 19:17
こんばんは。

新ジュリエッタね情報、もう出ているんですね…
デチューンでもエンジンは軽くなるので良いかもしれないです(笑)
2014年3月1日 21:45
MITOの記事って最近見ませんでしたもんね。
記事になると嬉しい♪

明日、立ち読みしてこよ(^w^)
コメントへの返答
2014年3月2日 19:18
こんばんは。

久々に大きなMiToの写真見ました(笑)
なんか嬉しいですね♪

た、立ち読みですか(^^;
2014年3月2日 19:59
こんばんは。

私もおんなじ理由で買いました!

なんで今さら?感が否めませんがマイチェン後と言うことで売り込んだのでしょうかね(^-^;)

なんにせよ少なくなってきたミトの記事が載るのは嬉しいことです!
コメントへの返答
2014年3月2日 23:50
こんばんは。

おぉ、お買い上げになりましたか(^^
やはり手にとってしまいますよね♪

これでMiTo ユーザーが更に増えるといいなと思います!

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation