• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

MiToをゴニョゴニョしてから・・・

MiToをゴニョゴニョしてから・・・ ドライブ旅行中の宿からのアップです。 無料WiFiがあるのは有難い。
旅行レポは後回しにして、まずは時系列に昨日の出来事から(笑)

みん友 のしまの助さんのブログにも書かれていますが、昨日 田園調布のDでMiToをゴニョゴニョしてきました。
とは言っても取り付けたのはコレ(^^;・・・皆さんの期待に添えずスミマセン。



キーイルミです。 みん友の あらぶるとみー さんが取り付けたと聞いて気になってまして。
まぁ無ければ無いでなんとかなるパーツですが、あればあったで便利かなと♪

で、取り付けてみたら 昼間は点灯してるのが全然わからない(^^; 夜になってやっと分かるくらいの明るさです。
リング部は手で触ると結構動き、思ったより精度は良くないです(苦笑) お値段相応かと言えば・・・微妙。 でもまぁ自己満足の世界ですので、これはこれで嬉しいんですけどね(^^

実は田園調布のDは自分の担当店舗ではないのですが、色々ありまして今回を機会に担当店舗に切り替えてもらおうかなと・・・で、比較的 自宅が近いという しまの助 さんとDで合流した次第。
サービス工場のあるアバルト東京まで往復乗せていただき感謝感謝です(^^

で、ディーラーで営業さんから「とらいすたさん、ジュリエッタQVの『新車』が何故か1台出てきました(笑)」と言われクルマを見せてもらいました。 おぉカタログ落ちしてしまったジュリQVが店頭に・・・新古車でもなくほんまモンの新車だそうです。 理由は割愛しますが(笑) 特に問題になる理由じゃなかったです。

その後、しばしクルマ談義をさせていただき・・・お忙しいところ恐縮です(^^;

イルミ取り付け完了時間が近くなってきたので、引取前に しまの助 さんオススメというとんかつ屋でランチ。
おまかせランチを選んでみたら、刺し身とかイカの塩辛みたいなものまで出てきました(^^; おいしかったですけどね。





揚げ物はヒレカツと串かつでしたが、ヒレカツが柔らかくてびっくりしました。 こんなヒレカツは食べたことないです♪

その後、クルマを引き取り MiTo 2台で城南島海浜公園へGo!
いつかプチオフをここでやりたいな(自分の趣味全開ですが(^^;)と思っていたので、行ったことがないという しまの助 さんに紹介も兼ねて。



予約は必要ですがBBQもオートキャンプもできますし、小さなお子さん連れでも人工砂浜があるので、砂遊びもできたりと実は結構「使える」公園なんです。 羽田空港を離着陸するヒコーキが迫力満点で見られますし、写真撮るも良し、爆音に耳を傾けるのもよしで(^^ ただ夏は駐車場が激混みするんですが(^^;

公共の場所なので大規模なオフはダメですが、数台の有志の集まりなら楽しめるかなと・・・
ま、それ以前にどれだけ需要があるかですね(笑)

長くなりましたが、そんな昨日の出来事でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/30 21:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 22:32
こんばんは。

キーイルミ付けられたんですね。
私は夜にちゃんとキー穴が認識できれば良かったので、触って動くかどうかまでは見てませんでした(^_^;)

城南島オフ楽しそうですね。
行けそうだったら是非参加したいです(^ ^)
コメントへの返答
2014年5月1日 0:23
こんばんは。

やっぱりあると便利なので付けちゃいました(^^
取り付けに結構ガタがありますが、音が出るほどではないので多分大丈夫です(笑)

城南島オフ まだ計画段階ですが、計画倒れにならないよう気をつけます(^^;
城南島を中心に、羽田・お台場・ゲートブリッジ(豊洲)なんかのオプションツアーもできそうです。
2014年4月30日 23:54
じじの会社から 実に近い場所です

平日なら 大田市場にお昼を食べに行っても
良いかな(駐車場は !?ですが)
風によって 2方向から降りて来ますよ
楽しめる場所ですよね

日程によって 行けるかもですが
コメントへの返答
2014年5月1日 0:26
こんばんは。

そういえば 近くでお仕事されてるって仰ってましたね・・・
流石に平日開催は難しいかなと思っていますが(^^; タイミングが合う方が集まってユルくやれればいいなと。

城南島からの景色は飽きないです。 昼も夜も楽しめるところが良いですね。

日程が合いましたら、是非とも宜しくお願いします。
2014年5月1日 0:41
城南島はクルマおけるし良いですよね。第2Pの芝生エリアであれば結構な数のクルマ並べられるかも。。。です。
コメントへの返答
2014年5月1日 21:21
こんばんは。

そうですね。クルマ並べるなら第2ですね・・・
ただ芝生エリアは臨時駐車場扱いのようなので、普段使えるかは?です。
2014年5月1日 6:12
最近の傾向として、仲間とのプチオフは
遅い時間なので辰巳Pが多いです。
城南島は夜間使用できるのでしょうか?
横浜から来る友人がいるので、使えれば
便利なのですが・・・・
コメントへの返答
2014年5月1日 21:23
こんばんは。

城南島の駐車場は夜間閉鎖です・・・確か21時までだったと思います。
駐車場は有料ですが、そんなに高くなかったかと。

城南島からの夜景(東京タワー方面&羽田方面)はどっちも綺麗ですよ(^^
2014年5月1日 6:48
おはようございます。

キーイルミ夜は綺麗に撮れますね(^.^)

実際、昼は分からないくらいの主張でいいのかも知れませんね~

あらぶるとみーさんのがカチッとしてるのか気になるところですね。
コメントへの返答
2014年5月1日 21:25
こんばんは。

先日はお疲れ様でした(^^
イルミ、写真撮ると見た目以上に綺麗に見えます(笑)

こんど、あらぶるとみーさんのイルミも見せてもらいましょう♪
2014年5月1日 6:51
あると便利そうで気になってました^ ^

城南島いいとこですね〜♪
遠ぃ…( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2014年5月1日 21:27
こんばんは。

イルミ、夜は便利ですよ♪ でも無くても何とかなっちゃいますが(笑)

城南島良いところですよ♪ 昼間の風景も そして夜景が最高なんです♪
もし上京される事がありましたら、送迎付きでお連れしても良いですよ(^^
2014年5月1日 8:25
手探りでキー穴探すより、イルミ目掛けてブチュッがスマートですねww

トンカツ…サクサクとした衣で美味しそうですね♪

コメントへの返答
2014年5月1日 21:28
こんばんは。

慣れとはいえ、イルミがあると迷いがなくて良いかもしれません(笑)

ここのヒレカツ、小さかったのですが食べてびっくりの食感でした♪
2014年5月1日 16:05
お~!(^^)!

その時にはお声かけいただけると嬉しいです!(^^)!
コメントへの返答
2014年5月1日 21:29
こんばんは。

おぉ、ご都合付けばいらしてください(^^
もちろんお声がけしますよ〜♪
2014年5月1日 22:17
こんばんは。

ジュリエッタの新車ですか~~~・・・。

是非、買ってください(笑)
コメントへの返答
2014年5月1日 22:32
こんばんは。

いやいや、買えませ〜ん(^^;
でもQVの新車なんてあるところにはあるもんなんですね・・・
2014年5月2日 0:11
そーなんですか?芝生エリアいつも置ける気がします。だいたい芝生エリアに停めますね。
コメントへの返答
2014年5月2日 0:56
こんばんは。

うーん、公園の看板にはそう書いてあったのですが詳細は不明です・・・

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation