
もう、ついでなので 怒涛のブログ4連投行きます(^^;
今日の関東は相変わらずの暑さでした・・・部屋の中も外もそれこそ溶けるような(--;;
MiToの燃料残量がほぼ空だったので給油いかなきゃと思い立ち。ならばと気になっていたカフェで昼飯でもしようと出かけてきました。
しかしホント青空が綺麗な日でしたね♪
行きつけのGSで給油を済ませ、GSからものの1分の場所にそのカフェはあります。 でも昨日までその存在を知らなかったという・・・
東京・府中は西府駅前にある「リンドバーグカフェ」さんです。
察しの良い方は店名でピンと来たかもしれないですね。 あの「翼よあれがパリの灯だ」で有名な大西洋無着陸横断飛行をしたパイロットチャールズ・リンドバーグの名前を冠した 飛行機カフェです(^^
店外のメニューを見るとどれも美味しそう・・・
店内に入ると、オーナーのコレクションというミニチュアヒコーキのジオラマがお出迎え。
壁にかかかっている絵も、全部ヒコーキ関係です♪
窓も広くて結構開放的な店内でした。
で、注文したのはさんざん迷った挙句、カレー(笑)
ハンバーガーとか煮込みハンバーグも美味しそうだったんですが。
で、カレーが来ましたよ。
カフェではよくある欧風系カレーですね。 炒めたパプリカやズッキーニが載っているあたりカフェっぽいです(^^
お味はこれと言った特色はないものの、よく煮込んであって美味しかったです(^^
食後にはアイスコーヒーを。 結構風味のあるコーヒーで美味しかったです♪
なかなかお店の人と話せなかったんですが、支払い終わった後ジオラマをまじまじと眺めていたら「ヒコーキお好きなんですか?」と声をかけていただき(^^;
お話聞くと、オーナーさんは以前 某航空会社で働いていたそうで。
今でも自家用機を操縦してあっちこっち行かれているそう。
立ち話だったのであまり話せませんでしたが、ここはまた再訪決定です♪
なんと行っても、いきつけのGSのすぐそばですし(笑)
いやいや、なんか通ってしまいそうなカフェになる予感です(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/08/04 00:01:47