• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

羽田で工場見学三昧♪

羽田で工場見学三昧♪ お盆休み後半戦、MiToには殆ど乗れなかったものの ちょこちょこと出かけてました。 その第一弾(^^;

まずはこの春に行ったばかりですが、羽田空港にあるJALメンテナンスセンターへ♪ そう航空機の整備工場見学再びです。



前回行った時にブログで色々書いたので細かいことは割愛します(^^;
写真撮影禁止の特別運航の資料室もあったり。



工場ではB787が軽整備中でした(^^
やっぱり近くで見ると機体は大きいですね、つい見上げてし合いました。



JALは展示は充実してて子供受けはよさそうなんですが、講義と工場見学が段取り悪く どうも今ひとつの感が・・・

見学後、国内線ターミナルに移動して お昼ごはん♪
今回はJR九州が運営している 卵専門店 で親子丼を頂きました(^^





この店、卵とコメに拘りがあるそうで確かに美味♪ 親子丼なのに、更に生卵をひとつどうぞと店員さんに言われ、親子丼の卵かけで頂きました(笑)
メニューに卵かけごはんもあって(ご飯は2杯、生卵は2個まで値段は同じ)こちらも美味しそうでした♪

展望デッキに出たら、何故か土砂降り・・・(--;
バズーカ持って行かなかったんですが、200mmレンズで水煙ショットを数枚・・・ギャラリーが多くて撮りづらかったのでこれが限界(^^;





そして、再び モノレールに乗って新整備場駅へ。



そう、夕方からはANAの整備工場工場見学です♪
運良く同じ日にJALとANAの予約が取れたので、工場見学のハシゴをしました。





ANAは工場内の写真は 一旦広報部の許可を得ないといけないので、今回は省略です(^^;
・・・というか、重整備用の工場にはB787が2機いたものの 足場が組んであって機体全体が写真ではよく分からず・・・経整備工場に至っては1機もいなかったんです(^^;
案内のおねーさん曰く「(お盆シーズンは)稼ぎ時なので全機出払ってまして〜(笑)」だそうで(^^;
ANAは航空教室(講義)の話も面白い(ちゃんと演出あり)ですし工場見学次の段取りも良いので、JALみたいな大掛かりな資料展示はないものの こちらの方が個人的には好感持てました(^^

見学終了後は国際線ターミナルで夕飯を。
ワンパターンですが、つるとんたん で 天ざるうどん を頂きました♪



しかし蒸し暑い日で、大汗かきの自分にはかなり厳しい気候でした。
ANAの見学受付のおねーさんに「(体調)大丈夫ですか?(^^;」と言われたのは秘密です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 14:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 14:54
とらいすたさんの飛行機ネタ、いつも楽しみにしています♪
それにしても、飛行機整備工場をハシゴですか!笑
うらやましいです☆

でもこの時期は、飛行機フル稼働でバックヤードは少しさみしいでしょうね!
コメントへの返答
2014年8月17日 22:36
こんばんは。

ヒコーキネタばかりで、なかなかクルマネタが少ないのが玉に瑕です(笑) でも楽しみにして頂けているようでありがとうございます(^^

工場見学の予約はたまたま同じ日に空きがあったのでラッキーでした♪

ヒコーキが少なかったのは残念でしたが、また行ってみることにします(^^;
2014年8月17日 18:53
中々見れない場所まで見れたんですね♪

汗かきなら僕も負けませんよ(笑)
コメントへの返答
2014年8月17日 22:38
こんばんは。

工場見学は行く度に整備に入っている機体が違うので面白いですよ(^^

いやいや、自分の汗かき量は半端ないですから(笑)
2014年8月17日 18:59
お盆休みはMiToに乗れませんでした!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2014年8月17日 22:39
こんばんは。

あらら・・・それは残念でしたね(^^;
そういう自分も羽田に写真を撮りに行った時意外は、スーパーまで買い物に行くくらいでした(^^;
2014年8月17日 22:04
こんばんは

一日でJAL、ANAハシゴされる方は相当レアかと(笑)

私はANAの方は行った事ないので応募しようかな?と思っております。
コメントへの返答
2014年8月17日 22:42
こんばんは。

ほんと運良くダブルで予約が取れたのはラッキーでした(^^

今はWebで簡単に予約できますし、ANAの工場見学もオススメです♪

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation